
今般、トランプ大統領は「私たちの友人の日本は、米国産のコメに700%の関税をかけている」と、主張したそうです。
同様の発言は、3月11日にアメリカの大統領報道官が「日本がコメに700%もの関税をかけている」と述べており、当報道官は、その後も、同様の発言を繰り返しているようです。
江藤農水相は、今頃になっても、トランプ氏の「日本がコメに700%の関税をかけている」とのべていることを、他人事のように「理解不能」と言っていますが、
3月11日にアメリカの大統領報道官が「日本がコメに700%もの関税をかけている」と述べた時点で、日本政府は、アメリカの認識が誤っていることを抗議したのでしょうか?
3月11日の大統領報道官の発言の時点で、日本が抗議しておれば、今回のトランプ大統領の発言はなかったと思われ、間違った、トランプ大統領の認識のもとに、日本に対する高関税率(24%)を決められたのであれば、日本政府の責任は、大きくありませんか?
※「友人の日本は米国産コメに700%の関税」トランプ氏が“根拠不明”の数字でトランプ関税」発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bf6575455029 …
※「日本がコメに700%もの関税」…米大統領報道官、20年前の数字念頭に発言か
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250312-OYT1T …
※コメ関税700%「理解不能」 トランプ氏発言に江藤農水相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040300705& …
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
だから経済オンチの石破ではなく高市さんだと言っていたのに・・
島国の日本って、食料安全保障の観点や国内の農業保護のために「例外的に高い関税を維持している品目」としており、これは多くの国々が自国の農業を保護する政策の一環でもあり常識ですわ。とくに周辺国を見渡さば、気が狂ってる国々が多い最前線の日本は特にです。
更に云うと日本の高関税は、WTO加盟国間で合意されたルールのもとで設定されており、一方的に不当とは言い切れませんし。また、日本も「最低輸入義務」(MA米)も果たしており、一定量のコメは輸入していますし・・アメリカに文句どころか「最前線で!よく防衛をしてくれてる」と褒めてもらうくらいですよ。
とにかく日本にいる偽旗・平和ボケ連中会の上手い話しには乗らない事です。
No.10
- 回答日時:
30年前から日本は年間生産量800万トンの10%の米
80万トンを輸入しています
ミニマムアクセス米と言い、日本の自動車や家電を買ってもらうために
輸入しています
売れても売れなくても毎年輸入して豚や鶏などの餌にしています
一部の外食業界の牛丼チエーンやカレーチエーンなどが
ブランド米として独自に輸入していますので、炊いたご飯として
売っているので高くなっていますが関税ではありません
No.9
- 回答日時:
何度もすみません_(._.)_
計算に必死で回答ちゃんとできてなかったと思い、戻ってきました
日本人は忖度する人が多いけど、根拠を示して主張すべき時は主張し、それでも良い関係を保つような人徳と言葉選びが交渉には、必要不可欠ですよね?
何度も、有難うございます。
熱心に計算いただきましたが、
「補足」欄に、追記したように、トランプ大統領が、今回発表した関税率は、「その国の対米貿易黒字額を対米総輸出額で割ったものに0.5を掛ける」という、はるかに単純な計算に基づいていることが判明したそうで、
「非金融障壁」は、細かく計算しなかったそうで、熱心に計算いただいた方の努力が裏切られた思いです。
それにしても、トランプ大統領は、「補足」欄に、追記したような「いい加減」な数字(関税率)で、全世界に混乱を起こすとは、困った人物であり、
トランプ大統領には、ご指摘いただいたような「良い関係を保つような人徳と言葉選びが交渉には、必要不可欠」との、考えの全くない人物ですね。
No.8
- 回答日時:
なんか少し前に、報道官だかが同様の発言をした時に、間違った認識だと申し入れをしたと報道されていた気がします。
トランプにとって、事実かどうかはどうでも良いことで、自分の支持層がビックリしてさらに自分を支持するように事実を捻じ曲げた発言で煽ることは以前からよく用いている手法ですからね。
ご意見有難うございます。
本当に「間違った認識だと申し入れた」のですかね?
林官房長官は「米側と意思疎通を図ってまいりたい」としか述べていません。
相手が間違っている時には、強く抗議しないと、誤解は解消されないのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=WpKJD5jHYp4
おっしゃっている「トランプにとって、事実かどうかはどうでも良いことで、自分の支持層がビックリしてさらに自分を支持するように事実を捻じ曲げた発言」が、本当なら、そんな大統領に、世界が振り回されては、堪ったものではありませんね。
また、そんな大統領を選出するアメリカの国民性を疑ってしまいます。
No.7
- 回答日時:
お詫びと訂正です
ドル円の換算レートは、その時の前々週の週間平均値を使用でした
計算した数字は110円くらいなので、計算結果には影響しませんが
いずれにせよ、私は質問者さんを支持しています
No.6
- 回答日時:
正式抗議はしていないと思います。
日本の食糧法からはお米の関税率は政府が”政令”により機動的(自由)に決めるとの規定であり、過去に720%のような関税率を政令で決めた事実があります。このために、アメリカと喧嘩をしても法理論では勝てません。
日本のオールドメディアは輸入関税を341円/kg-玄米だから700%ではないと言いますが、この数値も政令で決めたもので、いつでも政府は自由に変更が可能ですから。日本ファクトチェックセンターの基準からすれば、アメリカの700%と言う話はフェイクニュースとは言い切れないのです。
No.5
- 回答日時:
日本税関の2025年4月1日の実効関税率表によると、みんな大好き白ご飯の精米は基本税率402円/kgです
日米貿易協定欄は空欄です
政府主導で需給と価格安定の為に輸入する場合、暫定税率の無税なようですが、
日本の輸入会社がいくらで輸入しているか分からないので、この重量税率が実際何%にあたるのかは、分かりませんが???
業務スーパーでカリフォルニア米が5キロ税込み3280円で売られているとネットに書いてました
日本の消費税8%と業務スーパーの利益と国内送料と輸入会社の利益と送金時の為替手数料700%の関税を引くと、カリフォルニア米のCIF(運賃保険料込み)価格となるのか?かなり厳しそうだけども、それらは、一度に何キロ輸入するかによりキロ当たりの運賃保険料が異なる上に、関わっている業者さんの利益率も分からないので、はっきりしたことは言えません
但し、関税を基本税率で考えると、5キロ掛ける402円で、関税1袋2010円です
もしもこれが700%にあたるとすると、5キロの輸入米の課税価格CIF Japan(日本までの海上運賃保険料込み価格)は、2010÷700%で、1袋5キロのお米が287円(小数点以下切捨て)くらいということに???
これをTTSレート(¥148.25/$)で割ると
US$1.93/5kgとなります
そもそも20年前の緊急関税の話なのでは?という憶測ですよね?
20年前も同じ基本税率で為替レートは実勢でも年平均¥110.21/$で仲値でも、年間を通して100円を割らない、円安な年でしたし、輸入では主にTTSレートを使用する為に、仲値プラス1円加算するレートで輸入価格は計算しますので、もう分かりますよね?
No.2
- 回答日時:
1キロ当たり輸入価格150円に対して関税341円+消費税。
12年位前ドル円は80円/ドルなので、当時なら1キロ80円。
インフレ率は40%くらいだから、当時なら1キロ60円。
これが700%って事かもね。
ご意見有難うございます。
ご指摘の解釈が正しいとしても、そんな過去の考え方が間違っていることを、日本政府がアメリカに説明できていないとすれば、日本政府は無能と言わざるを得ないでしょう?
※アメリカ産のコメへの関税 実際にはどのくらい?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプはなぜ日本をアメリカの州にしようとしないのでしょうか?
世界情勢
-
兵庫県の一連の問題で「嘘八百」を言ってたのはオールドメディアの方ですよね?
メディア・マスコミ
-
トランプはなんでウクライナ停戦に、6か月欲しくなったんでしょうか?
世界情勢
-
-
4
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
5
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
6
コメの値段が下がらないので不買運動が必要では?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
民主主義において斎藤知事が2度にわたって兵庫県民に選ばれた、これ事実ですよね?
政治
-
8
韓国 尹大統領罷免 やっぱり親日派だから? 反日なら罪にすらならない? いつまで経ってもあの国は反日
世界情勢
-
9
アメリカは、何故、ロシアに「すり寄る」???
世界情勢
-
10
なんでこんな時に日本の総理が石破なんでしょう?
政治
-
11
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
12
吉幾三さんが、消息不明だそうですが、原因は、何が考えられますか?
事件・事故
-
13
結局は核兵器を持ったものが勝つんですよね?
戦争・テロ・デモ
-
14
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
15
財務省解体デモの参加者 高1です。X(Twitter)で流れてきたのですが、財務省の職員が裏口を使っ
政治
-
16
自衛隊が韓国軍よりも強いと主張する人が多いのはなぜ?海外のサイトを見るとどのサイトも自衛隊より韓国軍
世界情勢
-
17
米国って日本でアメ車が売れないのは 日本側が悪いって思ってますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
なぜ親中はだめなのですか? 別に私はそこまでの政治的観念を持っているわけではありません。ですがなぜ皆
政治
-
19
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
20
「地球を揺るがす発表」とは何だと思われますか?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関税
-
関税が15%になりました。
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
トランプ大統領が書簡を送付し...
-
トランプ関税の期限がきて課税...
-
【アメリカの相互関税】アメリ...
-
どこの政党も未だ完全に無策の...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
中国をWTOから脱退させる方法
-
米は関税ばかりかけて、
-
日本米が、ここまで長期に渡り...
-
貿易依存度の式について質問です。
-
日本は内需国? 本当ですか
-
【経済学】「頭のいいひと教え...
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
レアアースの代わりの資源はな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関税
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
トランプ大統領「日本への関税...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
トランプ関税の期限がきて課税...
-
関税が15%になりました。
-
米は関税ばかりかけて、
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
トランプ大統領が書簡を送付し...
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
【アメリカの相互関税】アメリ...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
どこの政党も未だ完全に無策の...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
関税交渉 進んでいるの??? ...
-
なんでこんな時に日本の総理が...
-
関税とは輸入品に対してどちら...
-
関税云々でガタガタ言っている...
おすすめ情報
皆さん、いろいろご意見をいただき有難うございました。
ところが、
日本政府も、「いい加減」な行いだが、
トランプ大統領が、今回発表した関税率は、
「関税、非金融障壁、その他の不正行為を合算した税率」を「親切心」から半分に割ったものだと説明していたが、
実際は、「その国の対米貿易黒字額を対米総輸出額で割ったものに0.5を掛ける」という、はるかに単純な計算に基づいていることが判明したそうであり、
日本政府以上に、アメリカは「いい加減」な国家だと判明しました。
そんな「いい加減」な数字(関税率)で、世界が左右されては、堪ったものではありませんね。
※トランプの関税計算式に「経済的合理性なし」「信じがたいほど愚か」と専門家酷評
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b96793ffcd439 …