
今般、トランプ大統領は「私たちの友人の日本は、米国産のコメに700%の関税をかけている」と、主張したそうです。
同様の発言は、3月11日にアメリカの大統領報道官が「日本がコメに700%もの関税をかけている」と述べており、当報道官は、その後も、同様の発言を繰り返しているようです。
江藤農水相は、今頃になっても、トランプ氏の「日本がコメに700%の関税をかけている」とのべていることを、他人事のように「理解不能」と言っていますが、
3月11日にアメリカの大統領報道官が「日本がコメに700%もの関税をかけている」と述べた時点で、日本政府は、アメリカの認識が誤っていることを抗議したのでしょうか?
3月11日の大統領報道官の発言の時点で、日本が抗議しておれば、今回のトランプ大統領の発言はなかったと思われ、間違った、トランプ大統領の認識のもとに、日本に対する高関税率(24%)を決められたのであれば、日本政府の責任は、大きくありませんか?
※「友人の日本は米国産コメに700%の関税」トランプ氏が“根拠不明”の数字でトランプ関税」発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bf6575455029 …
※「日本がコメに700%もの関税」…米大統領報道官、20年前の数字念頭に発言か
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250312-OYT1T …
※コメ関税700%「理解不能」 トランプ氏発言に江藤農水相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040300705& …
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まぁ、所謂、気狂い同士のやり取りですから、それほど、ムキにならない人も、少なく無いのかと思います。
個人的には、・・・おかげで、為替相場、本日、結構利益を出すことができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
トランプはなぜ日本をアメリカの州にしようとしないのでしょうか?
世界情勢
-
トランプはなんでウクライナ停戦に、6か月欲しくなったんでしょうか?
世界情勢
-
-
4
アメリカは、何故、ロシアに「すり寄る」???
世界情勢
-
5
なんでこんな時に日本の総理が石破なんでしょう?
政治
-
6
コメの値段が下がらないので不買運動が必要では?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
民主主義において斎藤知事が2度にわたって兵庫県民に選ばれた、これ事実ですよね?
政治
-
8
兵庫県の一連の問題で「嘘八百」を言ってたのはオールドメディアの方ですよね?
メディア・マスコミ
-
9
兵庫県民は何考えてこんな男を知事に選んだのですか? >>斎藤元彦兵庫県知事「運動買収」か 公選法違反
政治
-
10
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
11
兵庫県知事の疑惑について、 パワハラがあったのか無かったのかも含めて 白黒はっきりするのはいつですか
政治
-
12
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
13
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
14
トランプ大統領のウクライナ戦争停戦交渉の仲介断念?
世界情勢
-
15
吉幾三さんが、消息不明だそうですが、原因は、何が考えられますか?
事件・事故
-
16
アメリカと中国の関税の報復合戦はとことんやってもらっていいんじゃないですか? 中国が先にくたばるに決
世界情勢
-
17
米国って日本でアメ車が売れないのは 日本側が悪いって思ってますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
韓国 尹大統領罷免 やっぱり親日派だから? 反日なら罪にすらならない? いつまで経ってもあの国は反日
世界情勢
-
19
なぜ親中はだめなのですか? 別に私はそこまでの政治的観念を持っているわけではありません。ですがなぜ皆
政治
-
20
この韓国の話は本当でしょうか?( ゚Д゚)y─┛~~
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関税交渉 進んでいるの??? ...
-
関税
-
アメリカ製造業はとっくに死ん...
-
関税云々でガタガタ言っている...
-
関税とは輸入品に対してどちら...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
日米会談をする日本の要人たち...
-
トランプ氏の関税で。 各国輸出...
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
日本の牛丼チェーン店は米国か...
-
まだ早いですが今年の漢字はな...
-
なんでこんな時に日本の総理が...
-
アメリカVs中国 関税対決はどち...
-
日本政府はアメリカに関税の交...
-
トランプ 関税の導入が決まった...
-
保護貿易、セーフガードについて
-
アメリカの自動車値上げしない...
-
関税の意味が教科書的にも変わ...
-
関税交渉 政府のコメントが強気...
-
アメリカと中国の関税の報復合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関税
-
アメリカ製造業はとっくに死ん...
-
関税交渉 進んでいるの??? ...
-
関税とは輸入品に対してどちら...
-
日米会談をする日本の要人たち...
-
関税政策で高額に!
-
トランプはまたまた大失敗にま...
-
関税云々でガタガタ言っている...
-
まだ早いですが今年の漢字はな...
-
トランプ氏の関税で。 各国輸出...
-
アメリカの自動車値上げしない...
-
日本の牛丼チェーン店は米国か...
-
トランプ関税とは?
-
なんでこんな時に日本の総理が...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
トランプの関税について
-
中国とアメリカの関税合戦で新...
-
トランプ 関税の導入が決まった...
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
トランプ関税についてここでも...
おすすめ情報
皆さん、いろいろご意見をいただき有難うございました。
ところが、
日本政府も、「いい加減」な行いだが、
トランプ大統領が、今回発表した関税率は、
「関税、非金融障壁、その他の不正行為を合算した税率」を「親切心」から半分に割ったものだと説明していたが、
実際は、「その国の対米貿易黒字額を対米総輸出額で割ったものに0.5を掛ける」という、はるかに単純な計算に基づいていることが判明したそうであり、
日本政府以上に、アメリカは「いい加減」な国家だと判明しました。
そんな「いい加減」な数字(関税率)で、世界が左右されては、堪ったものではありませんね。
※トランプの関税計算式に「経済的合理性なし」「信じがたいほど愚か」と専門家酷評
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b96793ffcd439 …