重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

市販や通販の
葉酸やビタミンなどのサプリは、
友人とかにあげてもいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

あなたはきっと友達の健康などを心配してお役に立ちたい優しい気持ちから、あなたが推しているサプリをプレゼントしたいと思っているのでしょうか?



でもね、友達でも私の経験ですけどサプリ類を人からもらうのをひどく嫌う人もいるの。要らないと瞬時で断られたこともあったし。

もし、何かのお薬を飲んでいる人なら、サプリの成分と相性の良くない場合もあるし、ネットワークでしか買えない特別なサプリだったとしてもあなたが思うほど喜ばれないかも

私は高価なサプリを友達に良かれと思ってあげたことがあったんだけど、自分がお金をかけたものでなく、その価値(効用など)を知らなければ受け取ってくれたとしても、ちゃんと飲んでくれるかは?です。飲まれないまま忘れられてしまうこともあるの。

経験者は語る、といい切れる訳でないけどサプリは自分が納得したものを取り入れると良いもので、人へのプレゼントとして考えないほうが良いです。

お気に召さない回答でしたらごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/02 11:36

サプリを使わない人だと迷惑かもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/02 11:36

法律上は食品なので問題ありません。

しかしその商品が安全である保証はないし健康被害が起きることもありますよ。
マルチビタミンなんかはアメリカで長期摂取によりがん死率が増える調査結果がありますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/02 11:37

もらっても迷惑なので、要らない物は、捨てましょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/02 11:37

構いません。


サプリはあくまで栄養補助食品であって薬品ではないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/02 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A