
この志望動機どうですか?
私が御社を志望する理由は、日本の外食産業の魅力をより多くの人に届けるためです。私は、外食には単に「食事をする」以上の価値があると考えています。家族や友人と外食をすることで、絆が深まり、特別な時間を共有できるからです。
その中で、御社は16万点以上の圧倒的な品揃えを誇り、多様な飲食店のニーズに応えることで、外食産業全体の発展を支えています。この幅広い商品力を活かし、より多くの店舗が「お客様にとって価値のある外食体験」を提供できるよう支援したいと考えています。
私は、アルバイト経験を通じて、年齢や立場を問わず信頼関係を築く力を身につけました。この強みを活かし、御社の営業として、飲食店の課題を深く理解し、最適な提案を行うことで、お客様の事業の成長に貢献したいと考えています。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
前にも質問してたよね?
分かった風な書き方をしてるけど、飲食店の課題って何?
あと君は、前もそうだけど多くの回答に対してお礼をしてないよね?
そういう姿勢で、会社に貢献云々なんて言えるの?
No.5
- 回答日時:
良いと思います
が
どの外食産業の面接にも使える文言だと思います
同じ言葉の重複は辞めて下さい
飲食店の課題とは具体的にどういうモノかを簡潔に書いてください
お客様の事業の成長に貢献するとは?
一つでもその会社の製品を買って食べましたか
それを書いてください
No.4
- 回答日時:
志望動機は悪くないと思いますよ。
面接って、一番重要なのが見た目で、見た目7割って言われてます。
面接官って、何百人の人を見ているわけなので見ただけで
その人の性格とかがわかってしまうんですよ。
見た目が悪い人は、仕事もいい加減にしますし
きっちりしてる人は、仕事もきっちりするからです。
面接官が一番重要視するのは、見た目で、履歴書の字の綺麗さ、修正跡があったりすると、いいかんげなやつと判断されます。
写真の貼り方、志望動機もちゃんと書いてるかどうかも判断材料にはなります。
その人本人の容姿ですね。
髪型とか、服装などもちゃんとしているかどうか。
主さんは、アルバイトの経験があるから、後は面接時にやる気満々のオーラ出して面接に挑めば、落ちる確率は少なくなります。
店側が求めるのは、休まず、マジメに働いてくれる人
飲食店だと、土日とかでも仕事してくれる人がいると助かるわけなので
みんなが休みの時でも、働けるのか?
そういう所も重要視されると思います。
要するに店の要望に応じる事が出来るかどうかです。
No.3
- 回答日時:
「その中で」の指している「その」にあたる集合は何を指しているのか不明です。
「来店客」として「お客様」という言葉を用いていますが、最後は「取引先」の意味でも用いている。
読んでいて「”来店客の事業の成長”ってどういうこと?」と戸惑いました。
「外食産業の魅力を人々に届けたい」
という思いが、最後は
「外食産業の成長に貢献したい」
になっていて、ちょっとプレてる気もします。
No.2
- 回答日時:
最近、倍率の高い求人を獲得した人と話をしました。
申し込みには、自分よりスキルの高い人がゴロゴロいたようです。
というのは、まず自分はこの業界ド素人だから、普通のスキルの人よりもはるかに下だと認識していたようです。
でも、採用されたのは、本人が言うには、面接担当者に気に入られたからだと。
何も知らない、勉強させていただくみたいな謙虚さに好感を持たれたのではないか。と話していました。
なので、もしそれが成功例だと(仮に)すれば、
あなたの志望動機案は、理解している自分を押し付ける感(決め付け調子?)があり、迎合より不協和音を生じさせる予感をさせる可能性があるかなと感じました。
この案をもう少し弱めに調整した方がいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
若い女性に対して38歳のおじさんが殴る真似をちょくちょくしてくるのはどういう心理ですか。 毎回顔合わ
その他(悩み相談・人生相談)
-
辞める会社を義理たてる必要はあるか? 1か月後に退職を控えている 20代女性です。 3ヶ月前に退職の
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
通信制の大学を退学しようと思います。 入った所でどうにもならないと気付きました、 所詮は文系ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
教えてgooは3月まで終了ですか?
教えて!goo
-
6
明らかに間違っている
教えて!goo
-
7
私は知恵袋のエリートなんですが凄いですか?? 本部知恵カテを制してます
教えて!goo
-
8
将来編集者になりたいと思ってます。 仕事ではパソコンを使って編集するので今スマホ編集アプリ使って勉強
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
明るい未来が描けない
出会い・合コン
-
10
最近好きな女性さんが出来ました 女性さんはマスクしてます マスクを取ってくれません 女性さんはマスク
片思い・告白
-
11
毎回会うたびに 一万円や ご飯ご馳走して くれる人いたら 皆さんは嬉しいですか? ちなみに 年配の方
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
パパ活で、相手の女性が実は結婚して子供もいた事が別ルートでわかりました。 関係は三年続いてました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
教えて!goo
-
14
どこ行ってもイジメられるのは何故ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
知ったかぶりが多い
教えて!goo
-
16
今年55歳仕事が中々決まらず、今現在警備でガードマンやっています。日当も9500円と安く、生活してい
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
18
もてない理由はどこにあるのでしょうか・・・・。
モテる・モテたい
-
19
教えてください! 皆さんならどちらの彼氏がいいですか?? ①低収入だけど私に尽くしてくれる彼氏 ②高
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
パスタってなんで立てて茹でるんですか? どう考えてもフライパンに横に浸した方がいいと思うんですけど
シェフ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験 グループディスカッ...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
氷河期世代は甘えか
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
営業職は学歴が高くなく、あま...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
56歳既婚です。もし、再就職す...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
不採用の理由
-
そもそもなぜ人は良い大学、良...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
自分は、地方の底辺の国立大学...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アナウンサーになるには、良い...
-
不採用の理由
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
障がい者勤務形態
-
氷河期世代は甘えか
-
就活について教えてください。
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
普通の範囲の努力さえしていれ...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
ラフタークレーン運転士について
-
理系ってどれくらい就職に強いの?
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
内々定辞退のメールについて
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
大手企業の入社式のニュースを...
-
ブランク
-
株を実際に売買する仕事につき...
おすすめ情報