重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

金がたまりません
どうしたらいいですか?
食費高すぎますどうしたらいいですか

「金がたまりません どうしたらいいですか?」の質問画像

A 回答 (28件中21~28件)

節約は、自炊が基本ですが、外食+コンビニ弁当では?



通信は、イルモ0.5G550円x3+エキサイトFit光200G運用
5500円で3人家族の光電話込み、7150円です。
(通話料で+数百円)

医療も大きい、ジムでも入れてます?
    • good
    • 0

金がたまらなのならどうしようもないと思います。

    • good
    • 0

健康医療が随分かかってますね。

持病がおありなのかな?

であれば、PFC栄養バランスが取れた健康食を心がけることで食費はかなりお安くなりますよ。
    • good
    • 0

確かに食費、高いですね。


何を食べているのか。
外食が多いのか。
などを分析しましょう。

健康、医療費。
持病等で頻繁な通院が必要ならやむを得ないですが、そうでなければ内容を見直しましょう。

通信費。
主にスマホなら、使い方の見直し、プラン見直し。
    • good
    • 0

3食白米を中心の食事なら、そんなにお金はかかりません。

最近、お米の値段が高騰しています。
    • good
    • 1

使わないで稼げば溜まります。

    • good
    • 0

1ヶ月の最後に余った生活費を貯めようとすると、貯まりません。


給料が出たら、いちばん最初にそこから貯金するお金を差し引いて預金し、残りを生活費にあてることです。
    • good
    • 5

食費の内訳は? 一日1000円と考えれば3万になると思いますが。


水道・光熱費が異様に低く感じるので、自炊は一切しないという生活スタイルなのでしょうか?

また、健康・医療が高い方が気になります。
こちらも内訳を出されてみてはいかがでしょう?

あと、通信費はもう少し削れませんかね?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A