重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつも思うんですが
媚びてなにか悪いことあるんですか?
相手はいい気分になって幸せ、自分は相手から待遇良くなって幸せでWinwinだと思うんですが

A 回答 (4件)

時と場合に応じて、媚びも活用すればよいというだけのことかと思います。

だって、「人生、至る所演技」何ですから。

飲食店では、それほど待ち侘びていたわけでもないのに、また、体調が悪く時でも、お客が来たら、明るく元気に「いらっしゃいませ。」と。また、本気では思っていなくても、店員には、「お客様は、神様。」と連呼して店員への指導。
小売店では、それほど感謝していなくても、買ってくれた顧客に、とびきりの笑顔で、「ありがとうございました。」とか、「またのお越しをお持ちしております。」などと、明るい声で、演技。
スポーツ選手も自分自身の資質能力や努力で、勝利したと思っているのに、「ファンの皆さんの応援なの力です。また、応援よろしくお願いします。」と演技。そして、嫌でも、面倒くさいと思っても、握手やサインにも笑顔の演技で対応。
    • good
    • 2

まあ裏口入学みたいな方法ですから尊敬はされない。

    • good
    • 1

>媚びてなにか悪いことあるんですか?



別に個人だったらどうでも良いことです。
しかし一国の指導者となるとそうはいかないですね。

米トランプに媚びて1機150億もするF15戦闘機を当初50機の調達予定を150機にした安倍元総理
米バイデンに媚びて防衛費の2倍を約束した岸田前総理
米トランプに媚びて防衛費をさらにふやすことを約束した石破現総理

そのしわよせは国民にきます。
    • good
    • 2

では何も考えず媚びて生きればいいものを、あなたは特段媚びることもせず幸せにもなっていないのは、


心身に負荷がかかって疲弊するからです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A