重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私30歳彼氏31歳です。
彼氏は大企業勤めで、
家賃光熱費、外食費等払ってくれてます。
毎日可愛いと褒めてくれ、嫌な言葉は言いません。
私が疲れてるようだったら、
部屋の中を抱っこで移動したり等お姫様扱いしてくれます。家事は頼んでないのに全てやってくれます。顔や性格はかっこよさと可愛さを兼ね備えた感じです。あと、面白いです。
結婚したいといつも言ってくれます。
こちらの失敗等は可愛く笑いにかえて許してくれます。

ただ、LINEで昔からの知り合いの女の子にエッチしたい等言っていたのでそこから信頼できなくなりました。それを見てしまったことを伝えたら、
目の前で全員とブロックしてくれましたが、
今現在ではティンダーをやっていて
アルバムの中はネットから取ったハメ撮りだらけ。
別れ話は5ヶ月くらい続けてますが、その度
わんわん泣かれて、こんなに幸せにしたいと思っているのは君しかいないからと言われ、土下座して引き留められるのと、毎日、平日でも今日はこれして遊ぼう等提案してくれるので、それは楽しくて何となくここまできてしまいました。
あと表情やしぐさなどが可愛いので、見てると癒されるので離れきれず、、
体格も大きいので、よくソファのように座らせてくれるので、安心感とかもあり。

疲れると頭が回らないらしく、話が分かりにくい時があり、そういった嫌なところを言ったらそれを
彼が紙に書いてくれて、それで話し合いする、というのをずっと続けていて、もうこれ以上伝えたいことはないし、私も睡眠不足なので
流石に今日決断したいです。
親からはずっと結婚を留められてます。(私が彼とデートしてる時こんな会話した〜とか言うのを聞いてて、彼氏に対してなんか変な人だと思うらしいです)

あと彼が今ティンダーやってるのは、私がずっと別れたいと言ってて早く次を探すために元々入ってた結婚相談所の担当さんに相談し始めたのを知られてるので私が悪いと思います。(じゃあなんで別れてくれないのとは思いますが)

上記のような、お姫様扱いしてくれる完ぺきな彼氏
でも、何となく信じきれない場合、皆様なら
別れますか??別れたほうが良いと思いますか?
別れるといったら嫌だといって毎日わんわん泣かれて寝れないのでもう何も告げずに家を出るしかなさそうなのですが、良いですよね?
1年同棲してて、私も数え切れないほど泣いていて
もう限界がきてます、、

※他にも1件質問書いてますが、その時は
バレないように一瞬しか時間なかったので、改めて書きました。前のに回答下さった方本当に感謝してます!

A 回答 (37件中21~30件)

実は質問者さんの中では、もう結論が出ているのではないでしょうか。



ただ情とか彼の態度からキッパリ別れるのが億劫になってしまい、何か良い所を理由にしてズルズル続いてしまっている感じで。
置き手紙して家を出るか、第三者に同席して貰ってお別れするで良いのではないでしょうか。
下手に長引かせてストーカー化されたら厄介です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/09 22:31

彼の性癖、精神世界ですね。



あなたが、その一部を覗いてしまった、ということです。
何が全部かは分かりませんが。

たぶん、彼女がいるいない、相手が誰であっても、彼がやめることはないと思います。

彼を成立させている大きな要素だからです。
「大企業勤めのエリートの裏の顔」といったところでしょうか。

単純に、「あなたがこれを受け入れられるかどうか」です。

「生理的に無理」というのなら、別れるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/09 22:31

これは気の毒にね。


心中お察しする。

というのも。
質問者は本当の意味で人を好きになったことがなさそうだから。
本当に好きになったことがあればこういう質問文にはならないはずだから。

それと
本件のような事柄は「別れるべきか」といった、俗に言う”あるべき論”で考えるような事ではないよ。
変に理屈で考えるのではなく、したいかどうか自分の気持ちで決めればいい。
でも、本当に好きになったことがないので、自分の気持ちできめることができない。
きちんと理性的に考えることができる性格だけに質問者はもったいない。

そういう質問者が本件の彼氏のような面倒くさい男と縁を持ってしまったのは気の毒。


それを踏まえて。
本件の場合、別れるしかないと思うよ。
ほぼ100%と言ってもいいと思う。

この質問文の彼は、質問者から見て”都合のいい彼氏”としか書かれていない。
勤め先、金銭面、見た目や体格、自分を甘やかしてくれるところなど。
長所やプラス点ともいえるが、どちらかといえば質問者にとって都合がいいだけ。
プラスとマイナスを天秤にかけている状態。
天秤にかけるというのは理性的であり打算的。
その天秤には「彼のことが好き」という気持ちの要素が乗っていない。

たぶん質問者は、今の彼と比べてプラスとマイナスが少ない男が現れたら、今度は彼と他の男を天秤にかけて他の男の方を選ぶのではないかな。
好きという要素が決定要素ではないから。

それとは別の要素になるけど。
質問者の親御さんが結婚を止めているということから、質問者は自覚してないけど今の彼氏には親目線でマイナスになる事柄があるんだと思う。
こういう場合第三者の視点は大きいよ。
付き合ったり同棲するのはいいけど結婚はまずいと親は思っている。
そういう相手でも本人が好きなら仕方ないけれど、好きでもなく別れようかと思っているなら別れた方がいい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/09 22:32

私なら考えることなく別れる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/09 22:32

お子ちゃまでなく立派な大人なのに回答ではなく相談ですね。

自分で決めて解決しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/09 22:33

携帯を覗く依存が強い女性とは別れた方が良いです。



文面に愛情は感じず、依存や不安しか見えません。

彼も別の女性を探すべきかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/09 22:33

別れたほうがいいです。

彼氏にはもっと良い相手が山ほど居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/09 22:34

部屋の中をお姫様抱っこで移動(笑


女房になったら魔法が解けて、下女扱いになりますよ。
表ヅラだけいいASD・DV男の匂いがプンプンします。
別れ話に土下座やワンワン泣く、は結婚後は暴言暴力に変わるでしょう。
他の女云々じゃなく人間的欠陥を見落とさないように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/09 22:35

貴方が、「両親が彼氏に挨拶したいというの」と言って


応じるかです。
無事済んだら、「今度は、貴方のご両親に挨拶したい」
と言い、応じるかです。

そうして無事、外堀埋めたら、婚約日は、出会い記念日、
初デート記念日とか、誕生日とか、どれが近いか考え、
1カ月から3カ月先で、「ねえ、婚約は○○日でどうかな」と
持っていけばよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/09 22:36

これはですね。

彼と別れた方がいいかどうかの話時ではなく、あなたが男と別れることができる女かどうかのお話しですよ。

男と別れることができるその能力がない女は、相手がどんなロクでなしであろうが、グズグス相手にケチをつけては話し合いとか決断とか、ゴネてゴネてゴネながら、ガッチリつがみついて泣き暮らすんですよ。相手が誰であれ、そうなるの。

で、あなたが男と別れる能力がある女であれば、この質問にある程度のことなんて、気にする余地もないことになるのね。何アホなことやってんの?やめなさいよ。そのひと言で済みますから。

そして、男と別れる能力がある女は、お姫様抱っことか喜びもしないし、私をお姫様扱いなんかしてくれるな、ちゃんと話そうよと、そういうことができるんですよ。で、相手も膝を正すわけですよ。ちゃんと話ししないと捨てられるからね。

現状、彼にとってのあなたとはね、ちゃんと話しをしなくちゃいけないリスペクトが必須のお相手ではないのね。常に俺次第の女なわけですよ。別れるときは、俺がそう思ったとき、俺が君を振るかどうかの話しであって、俺が振られるかどうかの話しではない。そういうことになってますよ。

彼は、あなたのご機嫌を取りながらも、もう潮時かもな。って、思ってますでしょ?
だから、余裕で次を考えてられるわけです。

お尻に火がついてるのは、あなたの方だからね。彼を信じるとか信じないとかの話しではなく。
彼に捨てられる女になるか、彼を捨てる女になるか、のお話しです。あなたは、どっちがいいの?

選びなさいよ。選べるのも、その能力があってこそ、だけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/09 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A