重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恋愛以外の生きがいや楽しみがありません。

昔からのような気もしますが、最近ますます生きていて楽しいと感じることがありません。

運動や音楽、料理、絵など趣味を試したりしましたが、なんというか普通の趣味を持つ人ぶろうとしてる感覚で身が入りません。
芸能人もアニメキャラも特別好きな推しのような人もいままで1人もいません。

家族は好きです。ただ家族と話したり、友達と遊んでいても、楽しさよりもああ普通の人っぽいことが出来たなという達成感の方が大きい感覚があります。

唯一、一緒にいて素直に笑える大事な恋人がいるので、その人のためにも依存っぽくなりたくないのですが、ずっと生きがいが見つけられません。そのせいで過保護になり過ぎているような気もして、いつか嫌われたらと考えるだけで希死念慮が強くなります。

いつかくる不幸に怯えるくらいなら、ふと死んでしまっても後悔がないくらい、この世に対して執着心がなく、恋人家族以外は何を失っても何も感じないと思います。

これ以上恋愛依存にならないためにはどうしたらよいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 28歳です。お酒も好きになれませんでした。

      補足日時:2025/03/07 02:36

A 回答 (8件)

何回も読んだけどさっぱり分らん、死んでも後悔がない、この世に執着心がない、そこまで言い切れるなら何も悩まないよね。

希死念慮が強いったってまだ娑婆に居たいんだよね。
    • good
    • 0

こういう悩みを持つ人に共通しているのが


若い頃に勉強しなかった
ということです。

勉強しなかったから、前頭葉が発達せず
人生を楽しめる能力が育たなかったのです。

勉強しない人は、本能のママに生き
不平不満の人生を歩むことになります。

勉強って、試験の為だけにやるんじゃ
無いんですよ。

人生のためにやるんです。




どうしたらよいでしょうか。
 ↑
今から勉強すれば良いです。
まずは読書から始めることを
お勧めします。
    • good
    • 1

つまんない人だな。


あなたのどこが良くて恋人は付き合ってるのだろうかと思いました。
だってそうでしょう。
恋人がいないあなたは空っぽだと言うなら、恋人から見たあなたは空気なんですかね。
    • good
    • 0

無い物ねだりをやめて普通に生きてください


生きがいなど持って生きている人はごくわずかです。
そのわずかな人にはなれません
    • good
    • 0

〈平凡〉が一番です。



依存になっても良いんだよ、人は人に寄り添い支え合うものだから!
喧嘩したり、間違っても 失敗しても良いんです。
但し..恋愛以外の楽しみや生きがい・趣味とかは、人生に重なり合いながら大切かも。

多分 平凡を嫌う貴方さまでは?
もう一つ上を目指したい 高鳴る思いを見付けたいのかな..と思うのですが..。
    • good
    • 0

依存しても良いと思うけどね



嫌われるなんて、そんな事、真実の愛にはありえないよ

それが相思相愛ってこと


貴女が不安なのは、貴女のは愛では無いから

むしろ逆!もっと彼氏を好きになってください

足りない!

それに、真実の愛とは、嫌われても良いというのとだから。


それが本当の愛。愛とは自己犠牲の精神


自分を犠牲にしても幸せにしたいと思う気持ち

貴女は自分が幸せになりたいだけ。

だから幸せになれない

僕は、今死んでも後悔しない

やりたいことは全力でやってきた

使える金持ち同年代同年収以上に楽しく使った

たくさん家族に愛を注いだ

家族が嫁が僕を嫌うことはありえない

だから、後悔なんてないんだよ

貴女とまるで正反対だよね

貴女の彼氏への依存度はまだまだ低いよ。次元が低いんだよ
    • good
    • 1

恋愛物の文学作品、映画もですか?

    • good
    • 0

何歳か分かりませんが、飲酒を覚えれば、そんなに思い詰めなくて済みますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A