
生きるモチベがなくて悩んでいます。アドバイスほしいです
最近楽しいと感じることが全然なくて、本当に辛いことしかないです…
私は超面倒くさがりな性格で、学校・バイト・家族など全部面倒臭く感じます
人と話すのは好きで、前まではそれが唯一の楽しみで生きるモチベだったのですが、人に依存しやすいところがあって全然長続きしないし、嫌われてるかも…と常に不安で一日中憂鬱な気分です。
楽しみがなくて面倒くさいことばかりなので、もう死んだ方が楽なんじゃないかとか考えてしいます。死んでバイトとか、学校とか全部逃げたいです
高校生とかクソガキな癖に厨二病みたいな悩み相談すみません、大人のほうが辛いですよね
それも考えると余計生きていくのが面倒くさいです。どうしたらいいですか?よければアドバイスおねがいします、
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は現在61歳、21歳のときにうつ病を発症し、4年間を除いて現在進行系で通院しています。
今は生活保護で暮らしています。
どうでもいい、逃げたいと思うときには、夜空を見てください。
星星が変わらぬ配置で太古の昔から輝いています。
情報が溢れている現在、変わらぬものを見るようにしてみてください。
人生のある場面で、
「この先、生きていてなんの楽しみもないな」と思える時もあるかもしれません。
ですが、自分の存在の意味や価値を決定するのは自分ではないのです。
私たちは天から命を与えられており、
すでにこの世に存在していること自体が存在価値のあることを証明しています。
「絶望とは『生まれ変わる』ための陣痛に他なりません」という言葉もあります。
絶望を感じられることはまだ希望のある証拠なのです。
ただ、それはひどく辛く苦しいものです。
そんな時どう対処したらよいか。
希望がすべて絶たれた状況が「絶望」です。
そうとしか考えられない時、私たちは何かの結論を出そうとします。
しかし“黙って待って”そこに自分の解釈を加えないことや、
ほとんど何の役にも立たないことにも望みを託してみる方法をお勧めします。
絶望の淵にあって必要なことはただ一つ。
「あるいは望みが見いだせるかもしれない」と思い続けることなのです。
No.4
- 回答日時:
面倒くさいと感じながらも学校もバイトも頑張ってるのが既に偉いと感じました笑
人と話すのが好きなのもめちゃくちゃ素敵なこと
でも、ちょっとしたこととかを気にしてしまうんですね
気にしいなんですね。
でも、高校生の時とかってありがちな気がするかも
私も些細なことで、嫌われることしちゃったかな、言っちゃったかなって、気にしちゃうことありました
考え始めたらずっと頭から離れないのもすごく気持ちわかるけど、ちょっとでも違うことを考える努力をしてみて、何か楽しみな予定を入れてみてそれまで楽しみって気持ちで過ごしてみるとか、
気晴らしに明るい映画とかドラマ見てみたり!
もしもう挑戦済みでそれでも辛かったらごめんね
大人の方が辛いですよねなんて、そんなこと考えなくていいんだよ!
大人だろうが子供だろうが辛い時は辛いし、辛さの大きさなんて年齢と何も関係ないからね
何がいいかな、
何か目標を立ててそれに集中して頑張ってみるとか、そうしたらイキイキできて自然と明るきなれる気がします!
そしたら周りも、あの子最近キラキラしてるな、明るいなとか、自然と似たような子達で集まれるんじゃないかな?
まずは嘘でもいいから口角を上げて笑ってみる!本当に意味があって、それずっとやってたら幸福な気持ちになれると思います!
うまく答えられてなかったらごめんなさい
まだ高校生、これからもっともっと楽しい未来がまってるよ!出会いもいっぱい!
楽しんで!
No.2
- 回答日時:
そういう性格なのに、これだけの長文は書けるのですね。
怠惰というより、何か報酬がない行動は無意味だという
間違った現実認識が思考に固着しているだけです。
楽しみが無いって本当ですか?
そういう人間に限って性的な妄想で○○に耽っていたりするんですよね

No.1
- 回答日時:
モチベ?モチベーションのことですか?
生きるのにモチベーションなんて必要ないんじゃないですか?
自分の好きなことができなければ生きていかれないんですかそんな事は無いですよ。
世の中辛いことがあるのが普通それが当たり前の人生そう考えれば良いことがちょっとでもあっただけでも嬉しいと思いませんか?
いいことがないからつまんないいいことがないから生きられないそう考えるようでは絶対に生きていけませんよ。
いいことがないでも辛いことしかない、辛いことの先に必ずいいことがあるとも言えませんでもそれを繰り返すことで自分は成長できるそれによって辛いことも良いことのように感じていく。
それが成長すると言うことです。
あなたの人生をロールプレイングゲームに例えたら、経験値などを上げるために雑魚の敵を倒しているだけでこれでもうつまんないこんなゲームやりたくないと一面でやめてしまうようなもの、これからいろんなキャラクターとの出会いやもっと強いボスが出てきたりしてそれを倒すのが楽しみなのに雑魚を倒しているだけでつまらないそれが辛くてやってられないと言っているようなもの。
あなたが今感じている辛い事はまだ序の口です。
これからもっともっと辛いことがたくさんあります死んでしまいたいと思うこともあるかもしれません。
でもそれを乗り越えることで自分は大きくなり決して良いこととは言えませんが必ず自分に何か必要なものが備わっていくわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 憂鬱でもう死のうか迷っています 友達は自分の性格のせいで一人もいないし、趣味などの楽しいこともなくて 4 2023/12/27 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) 怠慢心。私は病みたい願望があり、悪いことに手を出そうとしています。厨二病でしょうか? 中3、14です 4 2023/11/15 09:01
- 学校 部活に行くのが辛いです。 高校1年女の吹奏楽部部員です。 最初、吹奏楽部に入る気はありませんでした。 7 2024/03/14 20:32
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は、現在24歳です。母は半年前に亡くなり、今もとても辛いです。毎日生きるのがしんどいです。毎日死に 6 2024/02/13 13:23
- 自律神経失調症 自分の臭いが気になる高校生。 (三回目)。 友達や親は「臭くない」そう言ってくれますが 色々な場面で 7 2022/09/12 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 最近物凄く考えてしまう事があるのですが、もうすぐ2年通った専門学校を卒業します。 自分にとっては初め 3 2024/02/14 16:39
- ストレス 最近、大学が憂鬱です。 大学に行くまでが1時間半以上かかり、朝が早く夜は遅く、週2~3でバイトも入っ 5 2023/12/13 00:05
- その他(悩み相談・人生相談) 無気力で毎日楽しくないです 推しがいる人は毎日充実していてほんとに楽しそうでいつも羨ましいです 私は 2 2022/08/22 00:34
- 子供・未成年 中卒ニート 9 2024/05/08 00:59
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頑張ってきた意味を感じない
-
大学辞めたい。 大学3年生です...
-
新卒で25歳…就職できません。私...
-
後悔恐怖不安みたいなマイナス...
-
「社会人になったらもう遊べな...
-
朝がつらく大学に行けない・・・
-
最近将来の夢に向けての意欲が...
-
高3(17歳)の女です。 最近、何...
-
暇だからリスカ
-
適応障害持ちの難関大学受験
-
精神病とバイト
-
「自分で選んだんでしょ」と言...
-
やはり大学院を辞めたいです。
-
23歳の男です。今年の4月から専...
-
バイトが嫌です。自分は浪人し...
-
高校生 初H シャワーも自分で持...
-
あなたが生きていく上で大切に...
-
将来の夢!!!!
-
世間を知るために何をすればい...
-
大学生です。劣等感で苦しい。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学辞めたい。 大学3年生です...
-
『後悔について』 過去を悔やん...
-
「社会人になったらもう遊べな...
-
23歳の男です。今年の4月から専...
-
暴走族(ヤンキー)に入るには…
-
新卒で25歳…就職できません。私...
-
タトゥーを入れられている人に...
-
今年の授業を失敗してしまった...
-
大学を退学する場合、教授には...
-
やる気がでない
-
大学生でほぼ引きこもり状態で...
-
年上彼女との今後について
-
優柔不断で後悔ばかり・・・
-
4年生なのに大学辞めようかと...
-
大学生です。劣等感で苦しい。...
-
自分が貧乏で周りの人が皆ボン...
-
世間を知るために何をすればい...
-
このままでは引きこもりになっ...
-
突然すべてが嫌になった時どう...
-
教師に対する不信感と恨みが消...
おすすめ情報