
私は現在19歳ですが、視界にまつ毛が見える不快感に10年以上悩んでいます。
特に日中の屋外(太陽の光が強い場所や蛍光灯の下)では症状が強く、上まつ毛だけでなく下まつ毛も視界に入ります。
また、指で上まぶたを持ち上げたり、下まぶたを下げると、視界にまつ毛が見えなくなります。
眼科では「目に異常はない」と言われ、美容外科(城◯クリニック)では「治るかどうか分からない」と言われました。
【試したこと】
・眼科でまつ毛をすべてカットしてもらった。
→上まつげは見えなくなったが、下まつげは変化無し。
・ビューラーやまつ毛パーマを試した。
→効果は感じられなかった。
・根本的に解決して少しでも快適に生きたいと思い、手術を受けることを決めた。
【これまでの対応(手術の詳細)】
《1回目の手術(2023年8月4日)》
・手術前に医師から具体的な説明があり、手術説明書を渡された。
・手術の方法は「瞼縁部(けんえんぶ)切開法」で、「まぶたの皮膚をしわの方向に瞼縁から5mm程度の位置で切開し、余剰の皮膚を切除し、二重瞼を作成し皮膚を縫合する方法」と説明された。
・しかし、視界の不快感は改善せず。
《2回目の手術(2023年11月18日)》
・1回目の手術から約3ヶ月後、術後の経過観察のために再度受診。
・医師に「視界にまつ毛が見える不快感が改善いていない」と相談したところ、「また手術する?手術するなら早いほうがいい」と言われた。
・具体的な説明もないまま手術を勧められ、不安を覚えた。
・しかし、少しでも良くなる可能性があるなら…と考え、手術を決意した。
・手術の説明は省略され、具体的な説明はほとんどなかった。
・しかし、結果は変わらず、むしろまぶたの形が少し不自然になった。
《3回目の手術(2023年12月2日)》
・2回目の手術からわずか2週間後、3回目の手術を受けることになった。
・手術の説明はほとんどなく、2回目と同じように進められた。
・視界の不快感は改善せず。
・まぶたの皮膚が厚くなり、二重幅が不自然に広くなった。
・その後、医師から「もう手術できない」と言われたが、他の解決策は提示されなかった。
【現在のまぶたの状態】
・左右差が出来てしまい、鏡を見るのが怖い
・まぶたに不自然な二重ができ、腫れぼったくなった(ハム目のような状態)
・目を閉じても、まぶたに二重線が残るようになった
手術を受けたことを激しく後悔していますが、もう取り返しがつきません。
【医師の対応とトラブル】
・手術後、視界の不快感は改善していないことを医師に相談したが、対応は冷たく、解決策も示されなかった。
・不満を感じたため、手術を受けた病院の口コミに「手術結果に満足できなかった」と正直な感想を書いた。
・すると、医師から「名誉毀損で訴える」と脅された。
・怖くなって、口コミはすぐに削除したが、納得できない気持ちが残っている。
現在も視界の不快感が続いており、精神的にも限界を感じています。
【相談したいこと】
・視界にまつ毛が映る不快感を軽減する方法はありますか?
・この症状について詳しい診療科や、相談できる専門の医師はいるでしょうか?
・名誉毀損で訴えると脅された件について、病院側の対応は正当だったのでしょうか?
・同じ症状で悩んでいる方がいれば、どのように対処しているか教えてほしいです。
どんな些細なことでも構いませんので、アドバイスをいただけると助かります。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あ、デパートの化粧品コーナーで事情を説明され、ビューラーの使い方を教えてもらって、実際にその場でやってもらいましょう。
恥ずかしい場合は、そのメーカーの売り場の中にメイクするコーナーがだいたいありますから(資生堂などはだいたいあるかと)そのお部屋でやってもらいましょう。No.3
- 回答日時:
あまりオススメではないですが、まつげパーマというのがあります。
美容院やそれ専門のお店があるのでご相談してみられてはいかがかしら。超細い短いロット(髪の毛のパーマで使うやつのミニミニ版)でまつ毛を巻きます。ひと月は持ちます。
No.2
- 回答日時:
手鏡を持ち。
瞼を挟まないように気をつけられ、最初は勢いよく挟まずに、軽くビューラーを閉じていく。やりにくい時はビューラーを持つ手と反対の指で、軽く瞼を持ち上げる。挟む時の視線は下向き。慣れてくると、まつ毛の根元(根元といっても瞼ギリギリにしない。少し開く)次にビューラーを少しずつずらして中間辺りでずらしていきながら挟む。ビューラーを心持ち上向きに持つように変えていく。わかりますかね?あまりに力を入れるとまつ毛が切れたり角張った上がり方になりますので、軽い感じで行ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報