
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
勝敗に左右する場面で長打を打てる打者ですかね・・
原辰徳さんって400本以上打ってるけど、点差が開いて勝敗が決まってる場面でのソロホームランが多い、って批判がありました。定量的に調べてないので何とも言えませんが・・
No.3
- 回答日時:
> とすると、単年ホームラン王経験者は文句無し、未経験でも
> 40本以上ありは文句無し、それもない場合は、30本以上を
> 3年以上なら合格というところでしょうか
明確な決まりはないので、それで良ければそれで良いになりそうな
気がしますが、これに則ると、近藤健介は長距離打者なのかな?
なんて思ったりもします。本塁打王は取ったけど、
本数があまり多くなかったことや、近藤の持ち味って
ホームランかな?という気がするもので。
> この条件で不合格になる通算300本以上は江藤慎一、有藤道世、
> 加藤秀司、福留孝介、中田翔、広沢克実…
イメージですが、ここに挙げられた選手って、同じチームに
もっとすごいスラッガー、4番打者がいたような気がします。
まあ、江藤、中田、広沢は4番というイメージですが。
No.2
- 回答日時:
> 通算本塁打率(打数÷ホームラン)を上位の打者で見ましたが
> 10切る人いませんでしたよ。
通算で考えるとそうですが、単年度なら10を切る選手はいますよ
(とはいえとんでもない選手ばかりですが)。
#1さんがお話ししている掛布さんの話を聞いたわけではありませんが、
減ることがない通算本塁打や通算安打と比べると、
下がることがある通算本塁打率は指標としてはどうなのかな、
と思います。率を下げる要因となるルーキーの時や選手晩年期を
入れなければならないので。
No.1
- 回答日時:
その通産を何年で達成したのかで考えないと意味ないです。
通算ホームラン300本を10年以内で達成したのならまぁ一流でしょう。でも掛布も言っていますが、本当のホームランバッターというのは10打席に1回以上はホームランを打てるのが基準だと言っています。これだとシーズンフル出場すれば50本行きます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もし首位打者争いが最終ゲームまでもつれていてしかもチームが優勝争いをしていたらどうしますか?
野球
-
競馬で年間リーディング取っても獲得賞金額 が1位じゃなかったジョッキーっていますか
競馬
-
ピッチャーが1球も投げてないのに、バッターがアウトになることは、あるのですか。 野球、ソフトボール
野球
-
-
4
関東大震災の方が恐ろしいのになぜ南海トラフを報道するのですか 1923年に日本の関東地方で発生した関
地震・津波
-
5
野球の戦術について。「全打者がファーストストライクを必ず打つ作戦」って・・・
野球
-
6
なんか俺が収入を一律にとか言うのは金持ちに嫉妬してるっていうから説明します。 今の世の中の全ての人に
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設したのでしょうか? よく、北陸線と東海道線が乗り入れる交通の要所という意
新幹線
-
8
三振しないバッター
野球
-
9
ピッチャーがストライクゾーンに向けてボールを投げる時に打者だけじゃなくて3塁側も察する理由はなぜです
野球
-
10
野球 二死 一・三塁で一塁ゴロ。この時のプレイは・・・?
野球
-
11
田中マー君って、1年一勝、 または1球団一勝でも良い訳ですよね、 最悪。
野球
-
12
数学が得意なのに文系に行く女子高生はいますか?
大学受験
-
13
女の子からの黄色い声援がない僕らは、魅力がない?
学校
-
14
つば九郎の中の人はそもそも、何故一人だけだったのでしょうか? 着ぐるみなどはかなり重労働だと思います
野球
-
15
いわれなき差別を受けてます。血液型差別です。私はAB型ですけど良い事を言われた事が有りません。 例)
心理学
-
16
ハンド
サッカー・フットサル
-
17
何故、日本は未だに数字を3桁区切りしているんですか? 例)18,000→これを18千円って言う人いま
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
佐々木朗希
野球
-
19
野球について質問です。
野球
-
20
2000円札は発行されたのになぜ200円硬貨20円硬貨2円硬貨は発行されなかったのですか?
歴史学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
メジャーリーグで優勝すると、日本のようにパレードを行うの?
「優勝を選手と一緒にお祝いしたい」というファンの思いを実現してくれる優勝パレードは、スポーツの人気イベントの一つ。特に、プロ野球の優勝パレードは多くの人が楽しみにしており、昨年日本一に輝いた福岡ソフト...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
通算本塁打率(打数÷ホームラン)を上位の打者で見ましたが10切る人いませんでしたよ。王がギリギリ10.65です。だから10打席に1本打てた人は日本にいません。落合で14.95です。
とすると、単年ホームラン王経験者は文句無し、未経験でも40本以上ありは文句無し、それもない場合は、30本以上を3年以上なら合格というところでしょうか、この条件で不合格になる通算300本以上は江藤慎一、有藤道世、加藤秀司、福留孝介、中田翔、広沢克実で、30本以上を2回でも合格にすると有藤と広沢以外は合格になります。ちなみに有藤は通算348本でも30本以上なしで最高29本です。通算200本台に下がると、現役以外では40本経験は戦後日本人は岩村明憲のみ、ホームラン王は戦後日本人は不在、30本3回以上も戦後日本人では3人だけ全員3回で藤井康雄、田代富雄、石嶺和彦なのでイメージ的にもこの3人と岩村のみが200本台では合格でしょうか。200本台だと20本以上すら1回しかない選手(福本豊、藤田平)がいますね。