重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父親に感謝できない自分がいます。

父親とは暮らしたことがありません。

元々 父親には正妻がいて、僕の母はまあ 当時の言葉を使えば 妾でした。
母は僕の父とは別の男性と結婚していて、子供2人をもうけました。それが僕の兄と姉です。
ところがその人が亡くなってしまいました。
当時、いわゆる ヤクザで結構な借金があったと聞いています。
それを肩代わりしたのが僕の父親でした。
父親は田舎の大地主で、土地を大量に売ってお金をたくさん持っていた そうです。
貸金業を営んでいて、ゲームセンターとか、旅館とかも営んでいたそうです。
母はお金を借りていた関係かどうか分かりませんが、父の会社で働くようになり、関係が深まって僕が生まれたようです。

母子手帳 覗いたことがあるんですが、父親のことで僕のことが かわいそうだかわいそうだと何度も書かれていました。
そして父親が断るたびに 別れようか と持ちかけていたことが書かれています。

父は僕が幼少期 ほんの 2、3歳の頃、月に1、2しか帰ってきませんでした。
僕たちは静岡に住んでいて、父は岐阜に住んでいましたんで、本当にめったに会うことがなく、あっても父はすぐに 岐阜に帰ってしまうので、新幹線で見送る時に 僕は悲しくて、持っていた ミニカーを父親 めがけて投げつけた記憶があります。
父親は大らかな人で、ただ 怒るととても怖い人でした。無神経のところもあって、それでも思いやりを感じたこともあります。

月に何度かしか会わない父親が、僕が小学1年生の時に帰ってきた時に、僕は父親が帰ってこないことを咎めました。
「お父さんは、本当に僕のお父さんなの?」と自然と質問していたです。その時 父親に平手打ちではたかれました。
母親も「お父さんがあんたのお父さんじゃないんなら、私もあんたのお母さんじゃない」と言われてしまい、僕は寄場のない気持ちになりました。
僕が心の底から思っていたのは、もっと お父さんに帰ってきて欲しかった。毎日、帰ってくる一般的な父親でいて欲しかった。
ところが父親にしてみればきっと、僕のところに帰ってくるという感覚はなく、おそらく 立ち寄ってる感じだったんだと思います。

父はまた複雑な家庭上の人間関係で、その時の正妻とは、別のその前の妻との間に子供が2人いました。僕の兄にも当たるんですが、2人のうち1人の兄には僕は会ったこともありません。

僕は父親に叩かれて、その質問を取り繕おうとしました。年齢が57歳も離れた父だったので、おじいさんなのっていう意味だよ、だとか 全く 質問の本心を取り繕ったことを考えました。

当時僕は小学1年生でしたが、父親の気持ちを 僕から離れていくのを感じ取り、なんとか それを取り戻したいと思って、小学校の作文で、父親に優しいところがあるという内容の文章をいくらか 書きました。ただ その文章には力がなく、それも 父親の気持ちをこちらに向けるために取り繕って書いていたところがあるからです。
数年後 父親は帰ってくることもなくなりました。
その正妻との間に 子をもうけて、母はそれが許せなくて2人は別れたのです。

再会したのは、それから10年後です。10年間 会いませんでした。もう僕の中では昇華されていて、一旦は僕のことを見放したことを許していました。

たまに会いに、自分の出来事を話しました。車も買ってもらいました。
しかし、大腸がんを父が煩い 僕が当時 働いていた会社を辞め 父のもとに戻りました。最後ぐらいは父親と暮らしてみたいという願いを持っていたんです。そこで 父に「どうして僕を産んだの?」と聞くと「それはわしもわからんのや」と言います。この複雑な関係を作り出した張本人に聞いたら何ともまあ答えを持っていない。無責任だなあと 僕は感じました。僕の母に僕を産んでもらったはいいが、ほとんど 僕の面倒を見ることなく 経済的援助だけをした父です。
車のことを俺が車を買ってやっただろうと 恩着せがましく言ってくるようになりました。
そして、頼まれて 僕が株の運用を父の代わりにすると、お金をせがまれるようになりました。当時 金融機関で株の運用に損が出ると、金をくれよと僕が住んでいた家の玄関先まで取り立てに来たり、小遣いをやろうかと 10万円ぐらい渡そうとするんですけど 気持ち悪くて拒否した。
最後 電話をした時に財産のことで「子供達には財産は残さん。財産がないことを財産だと思え」と言われ、僕は割と生活苦 だったんですけど助けてもらえませんでした。それから数ヶ月後、父が亡くなり、亡くなった当日に僕に電話をしたけど不通で葬式にも呼ばなかったと。取り立てには来るのに。わだかまりが残り 感謝できません。
でも僕は父に感謝したいという気持ちがあります。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

感謝する必要はないです。



あなたが感謝したいというのは、父親に愛されたかったということです。
父親の愛を感じ、父親に感謝する息子になりたいのです。
そういう美しい父子でありたい。
そんな幻想です。

実際はそうではなかった。
心の底から憎悪していい父親だった。
もちろんそんなこと、大人のあなたは分かってる。
たから感謝なんかしてない。

でもあなたの中の小さなあなたが、父親に愛され感謝したかった、感謝できる父親が欲しかったと泣くのです。

父親に愛されたかったのです。
叶えられない望みに泣く、あなたの中の小さな男の子。
しっかりと抱きしめてあげてください。
好きだよ、大丈夫だよと言って抱きしめてあげてください。
    • good
    • 2

感謝しなくていいです。

    • good
    • 0

父親を反面教師にして、一人の女性を大切にして添い遂げ、子供を可愛がって一緒に遊んで幸せな家庭を作りましょう



「大切にしなければいけないものは何か気付かせてくれてありがとう」 と思えるかも知れません
    • good
    • 0

あなたが寂しい想いをした原因はお父さんじゃなくお母さんだと思うけど。


あなたもそう思うようにすれば少しはお父さんへの想いはマシになるんじやない?
    • good
    • 0

>僕は父に感謝したいという気持ちがあります



なんで?
格好つけんなよ。
あんたは結局、父親に感謝なんて微塵もしてないわけ。
父親に感謝できる自分に酔ってみたいだけでしょ。

あんたの「感謝したい」ってのは、経済援助だけして父親のつもりでいたその人と一緒。
しょせんあんたにも父親の血が流れてるってこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A