【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

"夫の存在"って、正直なんなのですか?
苦楽を共に分かち合って暮らすことなのでしょうか?

現役の妻もしくは夫の、考えを知りたいです。

A 回答 (14件中1~10件)

私もそう思います。



心の拠り所。
安らぎの在処。そうじゃない危機の時も長い生活の中にはあるけれど(笑)
沢山支えてもらってます、ありがたい。
毎日、ブチッと切れそうになる事もあるけれど(笑)
    • good
    • 1

お金になります。



正直なところ、私個人は父親の必要理由もよくわかっていないです。

金があればできること、居なくても済むことばかりだからです。

確かに、誰よりも愛してくれていると実感できればそれだけで存在意義はありますが、多くの旦那・父親が厳しさを教えようとして優しさは母親ばかりです。

でもその教えようとしている厳しさというのは、外に出れば誰もが経験するんですよ。事前練習なんて存在しません。守ってくれるというのも金で解決できます。

ではなぜ旦那・父親が必要なのかというと、多くの場合はその肩書き自体には意味がないのです。金を払うこと以外に見えなくなるとそうなります。
    • good
    • 2

結婚15年の夫です



家庭によって違いますから答えなんてでないですよ
家庭や妻を大切にする夫もいれば
自分の事を大切にしたい夫もいる
夫を必要とする妻もいれば
経済以外は必要としない妻もいる
人間なんて全員性格が違うんですからその組み合わせでどんな家庭になって夫の立場がどうなるかなんてバラバラです
どれが普通でどれが正しいかなんて考える方が無理ですよ

私の所はお互いを必要としている夫婦ですね
お互いがいてくれて日常が暖かくなるというか
自分の暖かい居場所ですね
お互いになんでも与え合ったり助け合ったりしようとする性格なんですよ我が家の二人は
だからお互いに感謝しているし良い関係を作れていると思います
妻も夫がいないのは考えられないと言ってくれていますし
自分もそう思っています

つまり各家庭で夫の存在がどうかは違うって事です
    • good
    • 1

"夫の存在"って、正直なんなのですか?


 ↑
ワタシの場合は、経済ですね。
経済的な面において
家族には惨めな想いをさせない。



苦楽を共に分かち合って暮らすことなのでしょうか?
 ↑
それもありますね。

その他、嫁さんの苦手な分野を
補う。
ワタシの場合は経済になります。



○2002年のノーベル 経済学賞を受賞した米国の心理学・
行動経済学者ダニエル・カーネマンは、
数十年にわたって幸福を 研究してきた結果を
次のようにまとめています。

「幸福とは、愛する人と、ともに時間を過ごすことだ」
    • good
    • 1

私にとって夫は、一緒にごはんを食べる相手かな。

その日色々なことがあっても、最後に幸せを感じられたらそれで十分。難しいことなんていらないかな。だって夫婦だもん。
    • good
    • 1

子孫を作る


相互介助

まー後者がメインですね
それ以外が恋人にもできますから
自分の子を産んで相手、育ってくれた相手だから介護できるし、葬儀もできます。
    • good
    • 1

家庭生活に於ける夫の存在は、家族・家庭のあらゆる災難に対して矢面に立って家族を守ることです。

同時に、家族の経済生活が安心な状態を将来に渡って保障することです。夫婦間において夫は人生観、思想の思考の点で妻と共有可能に導くことです。(遠くを観ると言う、空間認識は男性の方が女性よりも優れているからです。)

苦楽をともにすると言うことは、夫婦は対の関係という認識の元、相手の困難は自分のことのようにして協力し合い助け合う。と、言うことです。片方の配偶者が、好き勝手なことをしない。夫婦は絶えず同等の立場で共存可能な精神と行動を有することを意味します。

尚、夫の存在と、苦楽をともに分かち合う、という意味も、言葉のイメージも違います。従いまして、行動の過程も違ってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

僕は無理に夫の立場を演じようとしていたと思います。背伸びして夫になろうとしてました。
僕がサラリーマンしてた時は、未だそれで良かったのですが、専業主夫になってからは、辻褄が合わなくて,全てが後手後手になっていたと思います。妻も僕をどうしたらいいのか分からなくなったのだと思います。
妻と二人でもう一度話し合って、夫婦の関係を決めたいと思います。その上でD輔さんとの関係について、考えたいと思います。

来年1月には出産するので、妻も焦って悩んでるのだと思います。僕にカミングアウトして、何とかしたいのだと思います。お互いに個々だけでなく夫婦なんだと思ってます。

お礼日時:2024/09/29 16:28

基本的に みんなそう思ってご結婚されるのですよね。


でも、、、実際は思い違いをしているだけ。
中には お互いが通じ合ってて苦楽を共にしているご夫婦もいらっしゃいますけど
多くは「こんなはずじゃなかった」って思っている人がほとんどじゃないかしら。
割り切るまでの苦悩は男性も女性も変わりなく苦しいものでしょうけど
お互い生きている以上 自己保全は当然の権利だから
お互いがそれぞれに試行錯誤の結果
ご自身で判断したことを正しいと信じて
突き進んでいるだけのような気がします。
期待や願いを諦めて割り切ることを選択したりね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/09/29 15:56

妻のために金を稼いでくる生き物です

    • good
    • 1

家内共々傘寿迎えました今は北陸の豪雪地帯古民家二人暮らしですです


子供3男2女 孫11人
ひ孫3人全て独立しました。
苦楽分かち合うその通りですよ
家内泡姫さんでした数千人の殿方お相手して来ました
人生長いです
蛇足
宜しかったら私達夫婦のプロフィールご一読下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プロフィール読ませていただきました。
専業主夫ですが、まだまだ社会では認めて貰えないです。

お礼日時:2024/09/29 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A