
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
人の心って、ハッキリ何でも白黒つけるのが良いわけじゃない時もあるよね。
我が家も世の夫婦も、kenpreさんのように奥様を理解しようとする努力は皆無に等しいかも。
いや、多少はあるだけろうけど。
我が家なんて、私の好物も、好きな色も、何にも分かっていないわ(泣)
kenpreさんのように、全てわかりあえるって素晴らしいな…羨ましいな、幸せだなって思うよ。
ご回答ありがとうございます。
僕は妻ことがもっと知りたいです。今何を考えているのか?将来のこと何を考えているのか?そして僕こと好きでいてくれているのか?
体調は大丈夫なのか?今日食べたい物は何なのか?
余り気にしすぎは、よくないのは分かってます。でもいっぱい妻ことが知りたいし、分かりたいです。
>私の好物も、好きな色も、何にも分かっていないわ(泣)
本当はsedamさんのように、深く知らなくても幸せに暮らせるなら、それが一番いいと思います。僕はただ、D輔さんより、一つでも多く知りたいだけなのかもしれません。僕は妻と成功した記憶がありません。
No.6
- 回答日時:
妻は僕(夫)に何をして欲しいのか?何を望んでいるのか?
↑
私は、家事育児と、忙しく働いているのに
夫は、ゴロゴリしている。
夫は仕事があるから、仕方が無い。
理屈では解るが、ゴロゴロしている夫を
目にすると、いらつく。
一般に夫というものは、本当に妻のこと
分かっているものなのでしょうか?
↑
解っていません。
それは嫁さんも同じでしょう。
ただ、夫は嫁さんを理解する義務があるが
嫁さんには、夫を理解する義務など無い
と考えているだけです。
先日、夫婦ケンカしてしまい、時間が解決してくれた感じなのです。謝りもせず、解決策もなく、妥協してくれた訳でもなく、ケンカが自然消滅したような感じなのです。このままで、何もせずで良いでしょうか?それとも振り返りをした方が良いでしょうか?
↑
振り返りなどしない方が良いと
思います。
振り返ったりしても、解決しませんよ。
No.5
- 回答日時:
>一般に夫というものは、本当に妻のこと分かっているものなのでしょうか?
⇒ 誰も、相手の事を、本当に理解している人はいません。
でも、なんとか、つじつまを合わせながら生きているのだと思います。
奥さんが貴方に何を望んでいるか知りたいなら、率直に、奥さんに、そう聞けば良いだけの話し。
>このままで、何もせずで良いでしょうか?それとも振り返りをした方が良いでしょうか?
⇒ そんな事、他人に聞くものではありません。
自分で、良く考えて、こうした方が良いと思う事をしたら良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
このままでいいのです。
あなた方夫婦のケンカは自然消滅する程度のケンカというよりも気持ちのすれ違いみたいな物ですから、奥さんは気にしていないと思います。あなたは何もしなくても良いのです。奥さんに言われるままでいいのです。自分の方から何か役に立ちたいと働きかけると、それがケンカの原因になるので言われるがままでいいのです。それとも奥さんと間男のすることに参加して何か出来ますか。
ご回答ありがとうございます。
なぜケンカになったのか?原因が分かりました。本日、D輔さんから『離婚してくれないか』と言われました。多分、妻はD輔さんと揉めていたのだと思います。
No.1
- 回答日時:
それは、各夫婦で異なりますよ。
うちは、喧嘩になるし、私は逃げる。
で、いつだったか、逃げてたら、文句言われるし。
旦那の考えている事が、さっぱり分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 私はAVに妻にないものを求めていたのでしょうか? 4 2023/11/23 21:38
- 夫婦 夫婦間の価値観の変化による息苦しさ 4 2023/01/31 01:23
- その他(悩み相談・人生相談) こんな夫婦の変遷って何ですか? 1 2023/01/16 20:37
- 家賃・住宅ローン 離婚時に、ペアローンと単独ローンかで財産分与は違いますか 2 2023/12/21 22:59
- 夫婦 夫婦の家事分担割合について 22 2024/07/11 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦で意思疎通ができない。。という意味。 1 2022/12/16 23:07
- その他(結婚) 完全セックスレスの夫婦です。 妻の機嫌が悪い時は、狭いゲージで寝泊まりしてます。こんな夫婦どう思いま 1 2023/10/23 04:22
- 相続税・贈与税 中古マンションにて、夫名義で住宅ローンを組みます。持分を、夫:妻=9:1とし、頭金を妻の両親から支援 4 2023/01/04 18:50
- 夫婦 結婚してから休日や連休は友達と過ごして、夫妻では全く休日も連休を過ごさない夫妻は増えてきてると思いま 4 2023/03/11 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那と別れたいが、男性ってこんなもんでしょうか?
夫婦
-
結婚して10年になりますが、ほぼセックスレス夫婦です。レスでも、夫(僕)を男性と見てもらうには、どう
夫婦
-
夫婦のセックスのタイミングは、お互いが相手に合わせてするべきでしょうか。 夫は夜は『性欲<睡眠欲』ら
夫婦
-
-
4
40代夫婦、主婦の悩みです。子なし 性的な悩みも含みますので、不快な方はご遠慮ください。 うちは、セ
夫婦
-
5
子どもにとって、専業主夫をする父親の役割とは、何でしょうか?妊娠も出産もしていない父親が、子育て出来
夫婦
-
6
妻と一日中同じ部屋に居るのに、一言も交わさず、目を合わす事もなく、携帯いじってるだけの日を過ごしても
夫婦
-
7
いま台風のため 私の父と母が 私の家に非難のため来ていています。 親が来てから1週間ほど経ちました。
夫婦
-
8
旦那39、私26歳ですが レス気味です 子供産まれる前は最低でも週2はやっていました。 私は性欲強い
夫婦
-
9
セックスレス夫婦です。恋愛的指向と性的指向を分けて考えると、妻が浮気しても、夫の嫉妬は軽減されるので
夫婦
-
10
夫の存在"って、正直なんなのですか? 苦楽を共に分かち合って暮らすことなのでしょうか? 現役の妻も"
夫婦
-
11
世の中の主婦って そんなヤリたいんですか? レスの主婦がみっともなく 「今日はスルって言ったじゃん」
夫婦
-
12
夫にだけ強く当たる妻は、どんな心理なのですか? 僕は、妻と話す時、どの言葉が適切なのか考えてから発言
夫婦
-
13
40歳以上の夫婦について 離婚、別居もしないのに、夫婦で寝室どころか一緒に行動しない方どれくらいいる
夫婦
-
14
夫婦の時間は作るものですか?無理やり作らせるものではないですよね。 夫は私を愛してくれているけど、毎
夫婦
-
15
夫が専業主夫で妻が仕事をするという形は、本当に成立可能でしょうか?現在、妻は妊娠してます。出産したら
夫婦
-
16
夫婦生活が週2~3回ある、結婚歴10年以上の方にお聞きしたいです 飽きないですか? マンネリしないで
夫婦
-
17
4年同棲して結婚しました。 私と旦那は性格真逆なくらい違います。 我が家は世帯収入が少ないです。 私
夫婦
-
18
皆さんなら旦那に本当の事言いますか? 私は専業主婦で今は旦那の収入だけで生活してます。お金の管理は全
夫婦
-
19
家事を担当している夫です。仕事で遅くなってしまい、夕飯作れなくなったら、妻になんて謝りますか?
夫婦
-
20
様々なお宅の旦那様たちに聞きたいです。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
疲れている夫との性行為の頻度は?
-
夫の無視が長すぎる...
-
他の夫婦と4Pしたがったり、夫...
-
最近、夫が私のことを あなた ...
-
結婚8年目。倦怠期?新婚時代...
-
夫に恋をしています。
-
持ち家有りで夫の転勤が決まり...
-
セカンドパートナーってどう思...
-
「大人の休日倶楽部ジパング」...
-
夫婦というものがよく分かりま...
-
既婚子持ち男性に質問です。家...
-
夫の幼稚さに最近疲れた。 夫婦...
-
夫から寂しいと言われたら。
-
私のせいで夫を怒らせてしまい...
-
四十九日法要の案内状 宛名が...
-
夫と子供達の部屋割り(夫婦関...
-
夫婦交換についてお伺いしたい...
-
夫は55歳私は54歳kです。 ...
-
60代の御夫婦でも夜の営みはあ...
-
旦那が1人でしてないかずっと気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の無視が長すぎる...
-
疲れている夫との性行為の頻度は?
-
結婚20年の夫婦ってこんなもの?
-
最近、夫が私のことを あなた ...
-
仲のいい夫婦だけど、互いに浮...
-
他の夫婦と4Pしたがったり、夫...
-
将来の話が出来ない。 旦那と将...
-
持ち家有りで夫の転勤が決まり...
-
歳の差のある夫婦が、父と娘(...
-
旦那が夫婦のHを友達に相談し...
-
嫌なところを指摘されると態度...
-
私はそんなに悪い事をしたので...
-
結婚18年夫婦。セックスレス15...
-
「大人の休日倶楽部ジパング」...
-
夫の幼稚さに最近疲れた。 夫婦...
-
夫に恋をしています。
-
夫婦は「運命共同体」じゃない...
-
新婚早々、旦那さんの転勤が決...
-
夫から寂しいと言われたら。
-
結婚する男女は、同レベル?
おすすめ情報