
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本では、「割り切れない」と言う意味で、3、5、7などの、奇数が縁起が良い数字とされて来ました。
但し、9は読み方の「ク」が「苦」に通じると言うことで、奇数でも縁起が悪い数字とされています。
また「8」は、「末広がり」と言われ、偶数で唯一、縁起の良い数字とされています。
5が表に出ないのは、おそらく、奇数のうちの1つのため、5だけで無く、3や7も同列に扱われるためと、私は思います。
余談ですが、日本では最も嫌われる数字は、「4」で、「死」に通じるためと呼ばれ、例えばホテルや病院では、4階が無く、3階のすぐ上の階が5階になっていたり、マンションの部屋番号も、104、214などの、末尾4の部屋番は欠番になっていたり、プロ野球選手でも背番号「4」「44」は、大抵外国人選手です。
しかし、「4」を「よん」と読めば「喜ぶ」の「よ」で、むしろ4は縁起の良い数字と言う考え方もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 3種の神器ならぬ3種の仏具とは 5 2023/09/22 06:19
- 神社・寺院 神道の神で数字の八が付く神の名前を全て教えて下さい。私は八十禍津日神と八岐大蛇は知ってます。 1 2024/08/05 18:33
- 政治 昭和天皇は、日本が負けそうに成った時、何故、神剣、草薙剣を抜いて日本を救わなかったのですか? 6 2024/02/27 11:17
- 政治 今上天皇は、万一の場合、神剣、草薙剣を抜いて戦われますよね? 4 2024/02/27 22:39
- 神社・寺院 出雲大社と神田明神について お世話になります。 出雲大社と神田明神についての質問なのですが、 御祭神 4 2023/08/07 03:24
- その他(占い・超常現象) 東京の日枝神社で、「好きな人と恋人になれますように」と願いながら引いたところ、次のようなおみくじをい 1 2023/05/07 11:51
- 囲碁・将棋 棒銀を受ける話 1 2023/09/10 08:45
- 囲碁・将棋 横歩取り45角戦法か 1 2023/06/10 07:05
- 医学 腹八分というが現代人は飽食なので腹五分でいいというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 6 2024/05/17 08:17
- 観光地・ランドマーク 奥入瀬渓流ホテル出発 レンタカー 3 2023/06/08 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
ピタゴラスの定理は実存していますか?
哲学
-
期末テストの問題なのですが「ビックデータ」とかくところを「ビッグデータ」と書いてしまいました。 これ
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
神様はいると思いますか?
哲学
-
6
<「お客様は神様」は古い考えですか?>について、 なぜ「古い」かどうかを質問するのでしょうか?
哲学
-
7
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
8
高額療養費の引き上げですけど、なぜ、がん患者がターゲットにされたのでしょうか? 高額療養費の引き上げ
哲学
-
9
電話の177(天気予報)のサービスは、なぜ終了するのですか?スマホで調べられるからですか?教えて下さ
宇宙科学・天文学・天気
-
10
日本が世界に誇れる優れた所は、美女が少ない事ですよね?
哲学
-
11
教えて!gooを使ってみたのですが、質問に対して、客観的事実はなく、個人の感想を書く人が多いのはなぜ
哲学
-
12
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
13
例えばキリスト教に興味を持ちました。ですが仕事がサービス業で日曜日は絶対に休めません。いまは丁寧が6
宗教学
-
14
図書館に行ったら「自主勉強禁止」とあったのですが、これってなんでですか?こんな図書館(地元)初めてみ
図書館情報学
-
15
マイナス思考すぎて悩んでいます。 何をするにもどこに行くにも物事をマイナスに考えてしまいます。 悪い
哲学
-
16
ナショナルはパナソニックより良い改名はできなかったのか
英語
-
17
上下巻の本を片方だけ買うのは、どうなんでしょうか? 上下巻の場合、ですから、上巻と下巻の合わせて二冊
哲学
-
18
何故、日本人はアメリカを嫌いにならないのですか?太平洋戦争では、東京大空襲や沖縄戦や原爆投下は、全て
軍事学
-
19
3869とはどういう意味なのでしょうかよろしくお教えください
数学
-
20
大学は自分で卒業するのが当たり前でしょうか?
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俺は人間に対して厳しすぎるの...
-
サービスが終わるにあたり
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
優生思想
-
後藤新平の「金を残すのは下だ...
-
「メタ的発言」というのがあり...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
バッテリー女が次のようなもの...
-
森山直太朗さんの、「生きとし...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
高い時に買い、安いときに売る...
-
だからこそ岸田は円安のバイデ...
-
「人と過去は変えられない自分...
-
存在論の解答
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
温水ルームヒーターの温風が出...
-
物事が先に進められないです。 ...
-
痩せているのにLDLコレステロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報