電子書籍の厳選無料作品が豊富!

悪人の魂を神様はなぜ消さないのか、と投稿したら
批判されました、神様がどうにかしないなら
人間がどうにかするしかないですね、新生児の時に
GPSつけて悪いことしたらその瞬間に爆発して死亡
させたりすれば、悪は滅びる、平和が訪れる

A 回答 (14件中1~10件)

悪人の魂を神様はなぜ消さないのか、と投稿したら


批判されました、
 ↑
民主主義なんてのは、200年前は
悪でした。
悪なんて、時代と供に変るのです。
だから、神様も簡単には消すことが
出来ないのです。



神様がどうにかしないなら
人間がどうにかするしかないですね、新生児の時に
GPSつけて悪いことしたらその瞬間に爆発して死亡
させたりすれば、悪は滅びる、平和が訪れる
  ↑
そんなことをしたら
民主主義は、永久に登場しなかった
でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

へを

お礼日時:2025/02/12 09:15

>冤罪のリスク


たとえば、電車内で痴漢の冤罪をかけられたケースとか考えてみてよ。
GPSがあろうとなかろうと関係ないよね。

GPSがあったところで、痴漢が冤罪だと証明できるわけないもんね。そこにいたのは事実なんだし。
GPSは位置を特定できるもので、位置の特定によって冤罪を防げるんだったらそういう犯罪には意味があるかもしれないけれど、意味のないものもあるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2025/02/11 13:06

バチカン教会が猫は悪魔の使いだから殺せと言いました、結果、


ペストが大流行して欧州の人口の1/3の5千万人が死にました。

毛沢東は大躍進政策で米を食べる雀を駆除せよと命じました、結果、
イナゴが大量に発生して、天候不順も重なって大凶作になり、
2千万人以上の餓死者を出しました。

ドイツの国民は圧倒的にナチ党のヒットラーを支持しました、結果、
御存知の事かと。

武力や暴力で人を制すると、された側には恨みが残ります、結果、
暴力の連鎖の始まりになります。

ヘブライ語聖書(旧約聖書)では、ノアの箱舟やバベルの塔で、
神は堕落した人間に、お仕置きを与えて居ますが、人間は復活して、
又、堕落腐敗した世界を作ります。

ヒンズー教の神シヴァーは堕落腐敗した人間を踏み潰して滅亡
させますが、復活して又々堕落した世界になってしまいます。

人間と云う生物は、神様でも制御出来ない様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー、複雑なんですね…

お礼日時:2025/02/11 12:32

神が、正義とは限らない


(人間にとって・・・)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

死ぬのが勝ちですねこの世界は

お礼日時:2025/02/11 12:32

キリスト教的解釈



    • good
    • 0

>ちょっと悪いことしても死んでいいと思いますよ。


憲法的にはそういう考え方は違うんだよね。

いわゆる法律と言うのは、めちゃんこざっくり言えば社会の秩序を保つためにあるのね。
秩序ってのは、これまた簡単に説明するとみんなが住みやすいってことだね。
だから、他人の権利を侵害した者は、それ相応の罰を食らうわけです。

んでここからが本題で、どんな罪も死刑にすると、まず罪の公平性が崩れます。
コンビニでおにぎり1個万引きした人も、10人人を殺した人も死刑にすると、万引きと大量殺人の罪が同等の罪になり、罪のバランスが崩壊します。

んで、罪というのは、それをしないようにさせる抑止効果もあるわけですが、もしどんな犯罪でも死刑なら、むしろ重大犯罪が増える可能性があります。
例えば、万引きでも死刑なら、「どうせ死刑になるなら警察官を襲って逃げよう」と考える人が増えたり、傷害事件でも死刑なら、「証拠を消すために被害者を殺してしまおう」となる可能性があります。
おっかないね。

さらに、軽微な罪でも死を覚悟する犯罪者が増え、社会の安定が崩壊する可能性があります。
また、冤罪のリスクも高まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ冤罪のリスクがあるのかよくわからないです
GPSを組み込むことで冤罪なんか起きるはずありません

お礼日時:2025/02/11 12:31

神様がいるとして、そんな短絡的な思考で善悪を決めつけて命を扱ってないからでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから神様はどうしようもないって言う話ですよ

お礼日時:2025/02/11 12:15

人類滅亡しますよ。



神様だって悪いことしてるんですよ。

神話を読んでくださいな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうすか

お礼日時:2025/02/11 12:15

ちょっと悪いことしただけですぐ死ぬとか、何もできなくなりますよ。



法律とか規制というのは、基本的に目には目をの考え方があります。
要は、行った罪に対して、それと同等の罰を科そうと言うものです。

10人殺したら死刑ですし、人を殴ったら懲役5〜10年くらいですし、一方通行を逆向きに運転したら罰金があります。

重い罪には重い罰ですし、軽い罪には軽い罰があります。
なのに、ちょっと悪いことをしただけですぐ死ぬと言うのは生きにくいものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと悪いことしても死んでいいと思いますよ

お礼日時:2025/02/11 12:10

>悪人の魂を神様はなぜ消さないのか、と投稿したら


>批判されました、

 まぁ~そうでしょうね笑

>新生児の時にGPSつけて悪いことしたら
>その瞬間に爆発して死亡させたりすれば、・・・

 その瞬間を誰が監視してるの
「悪いこと」って具体的に法律違反?
倫理的に悪い事?

>悪は滅びる、平和が訪れる

 悪って何を基準に誰が決めるの?
何を以て平和?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなの見慣れますよ、

お礼日時:2025/02/11 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報