
No.9
- 回答日時:
>生まれてもいないのだから当然年齢なんて尋ねられないですよ
それは逆の話。今の人が自分が生まれる10年前に行くのでしょう。
いうなれば、前世に行って昔の人に逢う。
うーん、そういう小説あったかな。
来られた世界の人にとっては未来人が来たことに成ります。
その時は私は異次元の世界から来ましたと答えましょう。
そこで自分を生む人を殺すのか、
面白い話ね。そうなると自分は消えるわけか。
居るはずないから。今いる世界へは帰れるのかな。
出生届はどうなるのかしら。生きている内に成した様々の功績はどうなるのかな。
まああまり深く考えて問題を難しくすることなかれ。
未来人ですか。ということはタイムトラベラーがもといた世界と比べて生まれる前の世界であってもタイムトラベラーにとっては産まれた後の世界。
その生まれる前の世界はタイムトラベラーにとっては生まれたまさにその時に対しては未来の世界とということ
未来は過去に影響しないし既に生まれていることからその女性がタイムトラベラーを生むことはない。
更に言えばタイムトラベラーにとってはタイムトラベラーの実母がタイムトラベラーを生んだその時はその世界よりも過去の世界であり、逆に言えばその世界はタイムトラベラーの実母がタイムトラベラーを生んだまさにそのときにに大して未来の世界であることから未来は過去に影響しないので、その女性をタイムトラベラーが殺したとしてはタイムトラベラーの実母がタイムトラベラーを生んだその事実に代わりがないのです。よって自分を生む人を殺すということにはなりません。
故に親殺しのパラドックスなんてあり得ないということです。
親殺しのパラドックスがあり得ないということは「過去は変えられない」ということです
タイムトラベラーがその女性を殺したところでタイムトラベラーがいたもとの世界の過去はかわらないのです
親殺しのパラドックスがパラドックスあることを理解できないのは、タイムトラベラー自身の時間とタイムトラベラーの周りの時間が区別出来なからです
時間は相対的であることからタイムトラベラー自身の時間とタイムトラベラーの周りの時間は異なるのです
時間が相対的であることは故アインシュタイン博士が相対性理論で既に証明していてかつ実証されてます
わかりましたか?
親殺しパラドックスがあり得ないこと
過去は変えられないことをね
No.5
- 回答日時:
私の心身は、生まれてから数十年の変化の結果ですので、実年齢を答えるのが正しいと思う。
タイムトラベルしているという架空の事実が前提となっているので様々な矛盾が出てくるでしょうが、それがどんな矛盾であるのかを考えてゆけば、全部解決できるであろうと思うのです。
No.2
- 回答日時:
句読点ほしいな。
今一瞬にして生まれる、かと思った。
生まれる10年前、だけでいいな。
今の年齢答えるでしょうね。
マイナス10歳です、なんて言ってなら頭おかしいと思われる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 投資信託について質問 9 2024/06/04 15:15
- 高齢者・シニア 日本の元凶世代の団塊ジュニアって老後どうするのでしょうか? 超余剰人口抱え、 こいつらの全てが50を 5 2024/07/11 15:58
- その他(悩み相談・人生相談) 25年間以上ネットの世界だけで生きてきました。 25年間電車も車も乗ったことがありませんが、この 5 2023/08/10 09:32
- その他(悩み相談・人生相談) 自分という記録 3 2022/10/11 10:37
- ノンジャンルトーク あなたの名前が 1 2022/10/12 20:49
- 陸上 今回の世界陸上を観ていて 特にトラック競技に於いて やはり日本人は世界では通用しないのかな?と感じま 4 2023/08/28 18:01
- 政治 地球温暖化防止に金を使うより、人口増加防止に金を使った方が良いですよね? 11 2022/11/16 13:41
- 歴史学 第二次世界大戦の総括 2 2024/01/01 13:27
- 大学受験 中退した大学に一般入試か編入するかで迷っています大学編入について 1 2024/01/25 13:10
- その他(悩み相談・人生相談) 人生終わり良ければいいというが終わりっていつ? 4 2022/10/15 01:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
戦争をする安全保障理事会
哲学
-
-
4
天才とは?私はとても色んなことで頭を回し、経験と知識で私の場合は頭の中が色んな視野や可能性を考えてご
哲学
-
5
夜寝るとき、人って何のために夢を見ると思いますか?(哲学)
哲学
-
6
生きるとは?
哲学
-
7
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
8
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
9
ピタゴラスの定理は実存していますか?
哲学
-
10
幸福の条件
哲学
-
11
性のシンボル 哲学
哲学
-
12
真実か嘘かわからないネットの世界
哲学
-
13
自分の人生が「最高の人生だった」と言える、心構えについて
哲学
-
14
完璧な人間とはどういう人間のことをさしますか?
哲学
-
15
危険思想や妄想
哲学
-
16
「興味深いのは、人が死ぬ時には自分の道徳基準に基づいて自分を評価しないことだ。」とパーニアはいう。
哲学
-
17
幸せは勝ち取る物ですか?
哲学
-
18
脳死は人の死か? 古くて新しい問いというか、 呪術廻戦はアニメを途中までしか見てないのですが、 正し
哲学
-
19
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
20
「何事も先人の真似をしないと上手くなれない」という主張を何度も見かけたことがあるのですが、それではそ
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
神様は存在すると思いますか?
-
歯磨きしたら出血しました。歯...
-
狩猟民族は歯の問題をどうして...
-
地球は太陽フレアの激禍をかろ...
-
新聞にインタビューされる人と...
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
韓国語の語学のテキストは、ど...
-
人間とは、感謝と謝罪の気持ち...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
哲学の入門書
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心は...
-
物価高と地球温暖化は食品成分...
-
地獄の1丁目は実在するのかなあ
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
人は人によって変わるそれ以外...
-
自分としては普通に話したこと...
-
ふと思ったのですが、人よりも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報
タイムトラベルについて2つの考え方が示されました
過去の世界にタイムトラベルしてもタイムトラベラー自身は過去にさかのぼっていない
過去の世界にタイムトラベルしたらそれに合わせてタイムトラベラー自身も過去に遡っている
上段が示しているのは生まれる前の世界にタイムトラベルしてもその世界はタイムトラベラー自身にとって生まれた後の世界となる。この場合その世界でタイムトラベラーが何をしてもそれは生まれた後にしたことのでその世界で将来タイムトラベラーを生むであろう女性を殺したとしてもソレは生まれた後にしたことなので生まれた事実に変わりがない。
下段が示しているのは生まれる前の世界にタイムトラベルしたらタイムトラベラーは存在していないので将来タイムトラベラーを生むであろう女性を殺すことができない
つまり産まれたその事実を変える事ができない。
つまり親殺しのパラドックスはそれ自体がパラドックスだということです