
No.3
- 回答日時:
混ぜ方はどんな感じにしていましたか?
メレンゲの泡を潰す要領で、ボウルの面とゴムベラを水平にしてなすりつけるように混ぜるといいですよ。
あまりさっくりと混ぜていると、いつまで経っても泡が潰れてくれません。
それでもトロトロにならない場合、メレンゲ作りが失敗している可能性があります。
ボウルを逆さにしても落ちない状態になっても、メレンゲ自体に真珠のようなツヤがあって、もっこもことした状態だったでしょうか?
一応角が立っても、水っぽくてシュワシュワしていると失敗です。
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20210311162259
こちらのメニューを使っていました。 カードを使って折りたたみ、潰すように混ぜていました。
その後に富澤商店のキットでやったのですが、それでも同じような感じになってしまいました。
イタメレを作った時は、かなりモコモコして強めのメレンゲになっていたと思います
No.2
- 回答日時:
貴方の使用した材料を教えて頂けるとアドバイス問題が見つかるかも知れません。
教えて頂けますか?
ちなみに私が作る時は下記の材料と分量です。
卵白 一個分
アーモンドプードル 40g
粉砂糖 50g
グラニュー糖 30g
No.1
- 回答日時:
粉類は五回くらいふるいましたか?
粉がふわふわになるくらいやってください。
下準備が本当に大切です。
それから材料の分量はキッチリ計量して下さい。ちょっとの差ですごい出来がかわります。
マカロナージュ、やりすぎるとピエはできません。
粉類と卵白混ぜた瞬間リボン状になった場合、マカロナージュ好きだからもうちょっとやろは禁句です。
リボン状になったら即ストップ!
生地が柔らかすぎたらだめです。
回答ありがとうございます!
粉は2回くらいしかふるっていませんでした。
回答ありがとうございます!粉は確かに2回くらいしかふるっていません。 違うんです リボン状の段階すらきていないんです。 柔らかい段階が一回もきていなくて、、 マカロナージュってやりすぎたら、ダラダラになると思うんですけど、やっているのに固いんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパのステーキの肉を柔らかくしたくて筋に切れ込みを入れたり包丁の背で叩いて焼いたらめちゃくちゃ硬く
レシピ・食事
-
添付写真の魚の名前は?
その他(料理・グルメ)
-
これより安い米を見たことありますか?
食べ物・食材
-
-
4
食品の物価高について
食べ物・食材
-
5
日本にいる外人(インド系ぽい)にケチャップを頼んだらケチャップが通じないのですがケチャップがない国な
食べ物・食材
-
6
中華調味料について
食べ物・食材
-
7
無洗米でない普通のお米を、研がずに炊いたら味覚は落ちますか?
食べ物・食材
-
8
女子が一人で回転寿司に行くのはおかしいでしょうか? カウンターです
飲食店・レストラン
-
9
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
10
スターバックスがとても流行っていると思います。 僕は 基本コーヒーを飲まないので、スターバックスに入
カフェ・喫茶店
-
11
プーチンと一緒に写っているロシアの兵隊が、まるでおもちゃ の兵隊
軍事学
-
12
ハリウッド映画のど派手なシーンの実現の理由
洋画
-
13
鶏の胸肉
レシピ・食事
-
14
初めてバーガーキング食べました。残念でした。
ファミレス・ファーストフード
-
15
酢について
食べ物・食材
-
16
CGCブランドの卵が他のブランドより100円安くて買ってしまいました。 卵に賞味期限のスタンプが押さ
食べ物・食材
-
17
ステンレス製のボウル(画像のような)を回転させる装置?を作ることは可能ですか? このボウルに負荷は7
DIY・エクステリア
-
18
【野菜・生の玉ねぎ】生の玉ねぎを貰いました。 新玉なので早めに食べてくださいと言われ
食べ物・食材
-
19
天井の壁紙がこのように剥がれてきました。ホームセンターでどのような材料買って補修すればきれいに直せま
DIY・エクステリア
-
20
すごく分厚いハンバーガーってどうやって食べるのが一番いいのでしょう?ナイフやフォークを使うのか、頑張
ファミレス・ファーストフード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報