
とUSBLANを買って試したのですが
LANボードはオンボードLANと同様にnicが認識されません
USBは認識はされるけどLAN内のほかのPC、ルータと接続できません
LANの方は
nmcli d は以下の通りです
# nmcli d
DEVICE TYPE STATE CONNECTION
lo loopback 管理無し --
USBの方は曲がりなりにもEthernetの表示が出て接続済になりますが
見かけだけでpingでLAN内の何れのPC、ルーターに接続できません
このようになったのは
ビデオカードのファンが回らなくなり
PC起動後しばらくして表示ができなくなるので
ビデオカードを変更してからLANがおかしくなりました
何が原因でどうすれば解決できるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
13年も前のマザーボードなので、チップセットの経年劣化を疑った方がいいでしょう。
Socket AM3+自体も対応するものが既に無くなっているので、これを機にパーツ全体を新しくするしかないですね。
それにCentOSもバージョン7は既にサポートが終わり、プロジェクトも個人向け対応から企業向けに特化したCentOS Streamに移行しています。
個人レベルで使うのであれば、Ubuntuなど他のディストリビューションにした方がいいでしょう。
回答ありがとうございます
グラボ交換前は映像が映っている間は動いていたので
再度グラボを元に戻してやってみたけれど
やっぱり認識しませんでした
グラボ交換と同時にNICが壊れるとういうのも偶然が過ぎますね
No.2
- 回答日時:
>ネットワーク機能が完全に壊れているようです
>拡張ボードでこのような場合に一からネットワーク機能を回復するものはあるでしょうか?
そもそもの話ですが、使っているネットワークアダプター用のデバイスドライバーをインストールしているでしょうか。
Linuxでも、ハードウェアを直接制御することは出来ず、デバイスドライバーを介さないといけません。
それが無ければ動かなくて当然です。
メーカーのサポートページで、RHEL系向けのドライバーが提供されていないかを確認してください。
無いなら諦めるしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今までノートパソコンをシェル式でモニターに映して使用してましたが、買い替えを考えており、たまたま今日
デスクトップパソコン
-
ミニ PC というのは冷却ファンとか小さいしやはり大きなデスクトップを買った方が得ですか
デスクトップパソコン
-
パソコンの画面が真っ暗
デスクトップパソコン
-
-
4
windows10重いですプログラミングの出来が悪いので重くなると聞きました2つのディスク使って処理
デスクトップパソコン
-
5
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
6
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
7
ハイスペックPCをどうやって買えばよいのか悩んでいます。
デスクトップパソコン
-
8
ノートPCにディスプレイを繋げてデスクトップPCにするにあたり
デスクトップパソコン
-
9
i7-3540番のCPUノートパソコンにWindows11.23H2をクリーンインストールしました。
ノートパソコン
-
10
PCメモリーの種類(規格)について
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
新しいパソコンへのLANケーブルによるデータ移行・接続方法
ルーター・ネットワーク機器
-
12
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
13
Windows11 パリティ」(RAID5)の書き込みが遅すぎる
デスクトップパソコン
-
14
SSDの交換に失敗… 500GBのSSDから1Tに交換しようとクローンを作成し、乗せ換えて起動したら
ドライブ・ストレージ
-
15
PCについて
デスクトップパソコン
-
16
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
17
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
18
約10年使用しているパソコンを買い替えようと、計画中です。機種はDELLのInspiron3647で
デスクトップパソコン
-
19
PCのミドルクラスってどのくらいの値段のどんなスペックのPCなのでしょうか? 3年くらい前にドスパラ
デスクトップパソコン
-
20
自作pcでwindows11セットアップ時にUSB機器の認識がされません
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファローのルーターに変え...
-
ipv6 ipv4
-
win10 終了
-
パソコンを使うために
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
Wi-Fiルーターについて
-
2台のPCを同じWifiルータに繋い...
-
光のルーターを1日中付けっぱな...
-
リチャージWiFiでプリンターをW...
-
ネットに接続出来ません
-
モデムを交換したい。 フレッツ...
-
プリンターがつながらない
-
バッファローの「無線引っ越し...
-
rakuten wifi pocket platinum...
-
LANジャックの取り付けで
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
ルーターの初期化の方法を教え...
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
Wi-Fiをおすすめください!
-
インターネット設定について マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターについて
-
win10 終了
-
光のルーターを1日中付けっぱな...
-
バッファローのルーターに変え...
-
バッファローの「無線引っ越し...
-
リチャージWiFiでプリンターをW...
-
パソコンを使うために
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
2台のPCを同じWifiルータに繋い...
-
rakuten wifi pocket platinum...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
無線LANの暗号化キーについて
-
ipv6 ipv4
-
ChromeOS FlexをWi-Fiで使いたい
-
先日Wi-Fiルーターを買ったんで...
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
インターネット高速化について...
-
無線LAN機器への不正アクセス?
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
Wi-Fi 7対応でPS5、ゲーミング...
おすすめ情報
ネットワーク機能が完全に壊れているようです
拡張ボードでこのような場合に一からネットワーク機能を回復するものはあるでしょうか?
ネットワーク機能以外に完全い動作しているので捨てるのはもったいない気がします