No.2ベストアンサー
- 回答日時:
心身の故障者については,行為時に行為者が心神喪失や心神耗弱状態にあったと認定されると,刑法39条により不処罰になったり減刑されたりするので,不起訴にすることはあるはずです。
外国人についても日本人同様に扱われるはずですが,在日米軍属に関しては日米地位協定のせいで日本のまともな捜査権が行使できないこともあるので,実質的に起訴できないことのあるのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親子間での立ち退き要求はできますか?
その他(法律)
-
他人から金銭要求をされたら最寄りの警察に相談出来ますか
金銭トラブル・債権回収
-
金銭感覚にだらしない人は、親の責任があるのですか
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
イギリスには憲法典が無いのに、なんで憲法はあることになるんでしょうか?
憲法・法令通則
-
5
亡くなった親族に「督促状」が届いたら
相続・遺言
-
6
役所の土地や建物の所有権を、勝手に、親族に変更されない方法を教えて下さい
相続・遺言
-
7
10年前に無理やり辞表を取らされ、会社を退職させられました。今から不当解雇争うことは可能でしょうか。
その他(法律)
-
8
法人を被告人とする刑事裁判について
訴訟・裁判
-
9
遺産分割協議書について
相続・遺言
-
10
駅前のバス乗り場周辺で「スタンディング」による抗議活動
その他(法律)
-
11
Aさんが、実の父親の相続放棄のやり方について。父親が認知している子供2人存在。父の居住地不明
相続・遺言
-
12
もしも民間の契約書に「一切の責任は当社が負います」とあったら・・・
その他(法律)
-
13
警察(交番)から知り合いを迎えに来てくれと頼まれました。
その他(法律)
-
14
両親が亡くなり、司法書士に頼んで遺産分割協議書を作ってもらいました。司法書士の方から、相続移転と財産
相続・遺言
-
15
【相続放棄】他界した、父親の戸籍謄本の取得方法について
相続・遺言
-
16
相続放棄の手続きを息子本人が実施した場合、デメリットはありますか?
相続・遺言
-
17
相続放棄期限3ヶ月とは?
相続・遺言
-
18
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
19
更衣室での窃盗
事件・犯罪
-
20
親父が亡くなりました。お袋も4年前に、亡くなって、年子の兄弟2人です。土地建物の名義変更、預貯金の相
相続・遺言
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
行ったことがない店に口コミは...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
交通違反での審査請求について
-
東京地裁の出口について
-
刑務所
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
訴訟ファンドって、どういう仕...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
-
ご近所問題で裁判
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
この全力過ぎな当たり屋を、敏...
-
裁判の調停を申し立てています...
-
転付命令について教えてくださ...
-
裁判官の忌避申し立てについて
-
裁判についてお聞きします。 判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
刑務所
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
①Googleの口コミって、どれくら...
-
誹謗中傷の開示請求について。 ...
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
転付命令について教えてくださ...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷...
-
ご近所問題で裁判
-
民事裁判の書面において、例え...
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
裁判の調停を申し立てています...
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
-
スラップ訴訟について。 売買契...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
おすすめ情報