重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

nhk受信料について!
支払いの紙がきて、2年間分たまってたんですが、7月に一気に支払いたいんですが、大丈夫ですか?
裁判などと聞きますが。

A 回答 (5件)

NHK受信料不払いが酷いところにはNHKが次々と民事裁判を起こし、ほとんどが勝訴か係争中になっています。


支払いの督促がきているのなら、割増金が大きくならないうちに支払った方が宜しい。
受信料の割増金制度は2023年4月から開始され、受信料の2倍の割増金が請求されるようになっています。

東京では20万円あまりを支払わされた男性がいましたし、東横インは客室に設置されたテレビの受信料をずっと支払ってこなかったので、最高裁で19億円もの支払いを命じた判決が確定しています。いずれも5年ほど前のことですが。
    • good
    • 0

NHKに電話して、支払いの旨を伝えてみてください。


多分、問題は無いと思う。
    • good
    • 0

No.2お礼欄>裁判とかです


払うんならそんな大揉めになりません

そもそも「受信契約」を結んでなければ、受信料を払う義務すらないのですが
解ってますか?
>2年間分たまってた
との事なので既に結んでるようだし、払うなら何も問題ありません。

NHK受信料、不払いや裁判に関しては例のNHK党が面倒見てくれるので
いちど確認しとくのがいいかもです。
    • good
    • 0

>が、大丈夫ですか?


何を心配してのソレです?
払う気なら何も問題ないと思いますが。
税金みたいに追徴課税とかご心配です?
もしそうでも心配だけしても現実は変りません。そんなものあるなら
それに従って払うだけで全部解決します。
金額が心配です?多分ですがそんなのないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!(*^^*)
裁判とかです。

お礼日時:2025/03/15 20:57

いいえ。

ダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダメですか(..)

お礼日時:2025/03/15 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A