
PCが飛んだりSSDが飛んだりしたら、その中のデータが消えてしまうため、
PCのSSDの中のフォルダ達をDropboxでリアルタイムでバックアップしたいです。
(フォルダ内は、これまでと同じようにリアルタイムで使える状態で)
AIに聞くと、シンボリックリンクをするといいとのことです。
管理者起動のコマンドプロンプトで、
mklink /D "C:\Users\ユーザー名\Dropbox\ユーザー名" "C:\Users\ユーザー名"
を入れると、Dropbox内にユーザー名フォルダができました。
ですが、そのフォルダの左下に赤丸でバツのマークが出て、
そのユーザー名フォルダのDropboxフォルダもある状態になっています。
これで、SSD内のフォルダ達をリアルタイムでバックアップできているのでしょうか?
赤丸バツはバックアップできてないということでないですか?
どのようにすれば、SSDをDropboxでリアルタイムでバックアップできるでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>その中に、バックアップしたいCドライブがないです。
もしかしてCドラ丸ごとを想定?
そりゃ無理ですよ。容量足りません。
右下のアイコンから自分のアイコン
そこにある基本設定のバックアップではなく『同期』です。
自動的に同期されるフォルダの意味がわかると思います。
最近は比較していませんけど
以前は他のクラウド同期アプリよりもかなり速かったですね。

No.3
- 回答日時:
SSDの壊れ方によりますね。
ファイルを読み出すとエラーが出るような壊れ方であれば、バックアップされないので、以前のバックアップしたものがDropboxに残ります。
しかし、読み出しはできるけど中身が壊れてるような壊れ方だと、壊れたデータでバックアップが書き潰されます。
もうひとつ対応できないのが、間違って上書き保存した場合ですね。この場合も、間違ったデータでバックアップが上書きされます。
返信ありがとうございます。
なるほど、ということは度々コピペでバックアップしていく他ないのかもしれないですね。
少し手間かもしれませんが、それが確実ならそのようにしてくのがいいと思いました。
No.2
- 回答日時:
リアルタイムのバックアップって意味がないです。
SSD上のデータが壊れれば、壊れたデータがリアルタイムでバックアップされるだけです。
回答ありがとうございます。
ダウンロードしたファイルなどは、Dropbox内のダウンロードフォルダに入るようにしています。
つまり、そのままDropboxで同期している流れです。
そのように、Cドライブの中のものもDropboxに同期されるようにしたいです。
それだと、SSDが飛んでもDropbox内のものは残るのではないかと思うのですが、認識が違うのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iTunesでのiphoneのバックアップについて Cドライブからユーザー→ユーザー名→Apple→ 1 2023/05/04 22:25
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) htmlをTVで再生したいのですが・・ 4 2024/11/16 23:08
- その他(IT・Webサービス) onedrive解除後 1 2023/07/12 18:37
- Windows 10 OneDrive アンインストールしたのにフォルダが残る なぜ? 1 2024/07/05 09:37
- バックアップ windows11 Cドライブのバックアップ 3 2024/11/21 10:26
- ドライブ・ストレージ ディスクのファイルサイズとディクス上のサイズの違い 8 2024/04/01 13:52
- Windows 10 Corsair SSDが遅い (2)WDに比べて 3 2023/04/25 11:21
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
- ドライブ・ストレージ ハードディスクの構成、役割 10 2024/03/15 00:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows10pro のローカルディスクC について質問です。過去にここのファイルを手動で消した
Windows 10
-
Windows10の21h2から22h2へ更新したいのですが、失敗しました。とエラーが出ます。 エラ
Windows 10
-
Windows10の不調
Windows 10
-
-
4
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Windows Vista・XP
-
5
今後のwin10について
ノートパソコン
-
6
Window11
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
Windows10
Windows 10
-
8
windows10で使わなくなったドライバーを完全削除してドライバーの不具合をなくすにはどうしたら良
Windows 10
-
9
昨夜のWinndows11 update で windows10風パッチが、11初期に戻ってしまった
Windows 10
-
10
【PDF結合】PDFをフリーソフトや有料版を使うことなく、結合する方法を教えて下さい
PDF
-
11
Win10からWin11に変更した場合の不都合について
Windows 10
-
12
データ復旧について
LANケーブル・USBケーブル
-
13
大至急お願いします!!!! 訳あってPCを強制シャットダウンしたのですが、 それによってデータが破損
その他(OS)
-
14
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
15
Linux用のインストーラー(USB)をWindows11で作成
UNIX・Linux
-
16
Windows1124H2対応のデスクトップパソコンからSSDを取りだし、HDDスタンドでクローンを
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
SSDに入れていた思い出のある写真データがなんらかが原因で消えてしまい、すぐに復旧しましたが、9割ほ
LANケーブル・USBケーブル
-
18
ChatGPTの回答をコピーしても箇条書きの冒頭の点や項目番号がはじかれてしまう。
その他(ソフトウェア)
-
19
win11への移行関係で
Windows 10
-
20
windows7 64ビットとwindowsvist 64ビットはどこでダウンロード出来ますか?公式
Windows 7
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
勝手に無変換になる
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
WIN11でx box game barを使用し...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
当時はあれでも近未来的に見え...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
未来のWindowsってLinuxベース...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
「ウインドウズアップデートの...
-
Win11にできますか?
-
VirtualBoxのゲストOS起動時にU...
-
Windows nT系のLinux系より優れ...
-
windows 11 Pro を入れた、 自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
勝手に無変換になる
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Windowsの購入タイミングについて
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
Geminiをパソコン(WindowsPc)...
-
windows11プロダクトキー購入に...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
Win11にできますか?
おすすめ情報