
No.2
- 回答日時:
サツマイモは、肥料分(窒素だったかな?)が多いと、馬鹿芋に育つ。
デカいだけで、美味しくない芋。
赤玉土があるなら、それを使ってはどうですか?
通気性、保水性がちょうど良いし、肥料分が少ない。
> 河原や空き地の土
地主が居るんだから、盗っちゃダメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お世話になります。 この草、名前は何ですか? 河原に生えてる雑草です。 お分かりになる方教えていただ
ガーデニング・家庭菜園
-
上のネジを下のネジと同じ幅に削りたいのですが 何で削ればいいんでしょうか? 鉄ヤスリとかで削れるもの
DIY・エクステリア
-
植物の名前を教えて下さい。 那覇市の垣根でよく見かけます。
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
5
2メートル離れた同種の樹木の一方を切り倒すと
ガーデニング・家庭菜園
-
6
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
7
双眼鏡の数字、どう読み取ればよいですか。何倍ですか。
宇宙科学・天文学・天気
-
8
一定時間ごとに2つのスイッチを交互にONにする(短絡させる)装置
DIY・エクステリア
-
9
ガスホースが抜けなくなった。
DIY・エクステリア
-
10
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
11
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
12
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
13
自転車のヘルメットについて
その他(自転車)
-
14
除草剤で枯らした後の雑草を簡単に集める方法はある?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
これは桑でしょうか
ガーデニング・家庭菜園
-
16
庭のブドウを食べにくる動物?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
夏に草花に肥料をあげてはいけない
ガーデニング・家庭菜園
-
18
※切る?根っこが継続しないのは確かなことですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
止水栓を取り付けたいのですが分からないので教えてください!
DIY・エクステリア
-
20
網戸ゴム端くれも使うと問題あり?
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畑の黒いビニールマルチは外し...
-
ミニバラについて
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
観葉植物について
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
バナーネが実を付けません
-
植えた茄子の葉にシワがよって...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
庭木の表皮に変なものが貼り付...
-
スイカの収穫時期について教え...
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
山椒の葉が黄色くなった
-
柿の木を家庭菜園で育てていま...
-
植物につく虫の量が今年はすご...
-
モミジの品種名を教えて下さい
-
カラマツの芽
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
この花
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
おすすめ情報