電子書籍の厳選無料作品が豊富!

0.5Aの充電器で充電すると充電時間がかかるのはわかるんですが、バッテリーに悪影響を及ぼすのかなと思って質問しました

質問者からの補足コメント

  • スマホに付いてきた充電噐(多分1A)を使用すると、充電噐本体がそこそこ熱を持ってしまいます。
    何かあったら恐いので、ガラケーの充電噐(0.5A)を使用しています。

      補足日時:2025/03/19 18:44

A 回答 (5件)

急速充電するよりも、時間を掛けてゆっくり充電した方が


バッテリーへのダメージは小さくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ゆっくり充電はバッテリーに与えるダメージが少ないと聞いて安心しました。

お礼日時:2025/03/19 20:27

まぁ充電可能な電力量なら0.5AでもOKですよ


急速充電よりも電池には負担かからないですから
ただ時間がかかり過ぎて使い勝手が悪くないかな~ってだけ

標準添付の充電器ならメーカーの保証する動作範囲なので問題ないですけどね
充電する際にはどうしても発熱しますので、熱がこもらない環境で充電するように心がけるのは必要ですね
注意するのはそのくらいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/19 20:26

補足読みました。


ゆっくり充電されるだけなので大丈夫ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スマホ(4600mAh)の充電(10%未満→95%以上)が一晩では終わらないときもあります。

お礼日時:2025/03/19 18:57

大丈夫、問題ないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/19 18:40

そんなことはありません。


バッテリーの種類(ニッカドやリチウムイオンなど)にもよるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
モバイルバッテリーやスマホですからリチウムイオン電池だと思います。

お礼日時:2025/03/19 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A