重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

37歳男です。
8年間務めた会社を退職して現在の会社は4年目です。
どちらの会社も私は部署の中で一番成績がよく、期待されました。どちらの会社も君が皆を引っ張っていくのだ。と言われて重圧を感じ、前の会社は逃げる様に辞めてしまいました。本人は目の前のことをただ一生懸命行っているだけで、出世に全く興味ありません。しかし転職という同じ過ちを繰り返したくはありません。

静かに会社員として生きていく術はありませんか。私はサラリーマン向いてないとも感じております。何かアドバイス頂けますか。

A 回答 (7件)

転職という、同じ過ちをおかしたくなかったら続けて行くしか有りません。

上司の指示通り働いた対価として賃金が支払わらるのです。お金に見合ったお仕事をなさるだけで良いと思います。主人は趣味のウインドサーフィンをするためのお金を稼ぐため働いていると言ってました。
    • good
    • 0

金を稼ぐ手段はサラリーマンだけではありません。


私はブラック企業と裁判を2回経験、そこそこ大きな労働組合の執行委員長も経験しました。
サラリーマン向いてないと気がついて起業しました。
今は法人化もしていますが、今の会社にあと5年いることはできるかもしれませんが、
10年15年先は見えない。ヤバイと思うならサラリーマン以外の収入を見つけた方がいいです。

副業でもいいし、投資でもいい。
最近だとトランプがおかしくてダウや日経平均も大きく下がりました。
今後どうなるか?は別として投資の大チャンスです。

副業もしたほうがいいでしょう。
サラリーマンだと年収100万上げてくれ。
と頼んでも無理ですが、自分で何かを売る場合、今まで100円だったのに200円でもいいのです。
各種商品が値上げしています。
本当は値上げしなくてもいいのに、便乗値上げしているところもたくさんあります。
それでも皆買うのです。

37歳だと転職はよほど優秀でないとできません。
もちろん介護、ドライバーなど皆がやりたがらない仕事であれば可能ですが、使い捨てです。

今は自治体も起業に力を入れていますので、独立した方がいいですよ。
パン屋、ラーメン、たこ焼き屋。
馬鹿にしているかもしれませんが本気でやると稼げるのです。
経験、知識も無いのに飲食店やってもすぐに潰れますが、37年も生きていたなら
なにかしら取り柄はあると思います。
    • good
    • 0

適度にさぼって、ほどほどの成果を上げていけば重圧も減らせます

    • good
    • 0

周囲の言葉になどにいちいち惑わされないで、



周りが貴方に期待しようがしまいが、

(小島ゆきおでは無いけれど)そんなの関係ねぇー!!ですね。

『自分がやりたいように』ただ、頑張ればいいだけのことです。

会社の上司としては「君に期待してる」とかなんとか言って

貴方をいい気分にさせて、働かせるだけのことですしね。

その会社が嫌になったら辞めればいいし、他に良い仕事がなかったら

その職場で働けば良いだけのことです。
    • good
    • 0

37歳ならまだまだ大丈夫ですよ。


固定観念に縛られずいろいろな仕事をやってみるといいです。

世の中には多種多様の仕事が溢れています。

サラリーマンが向いてないのは俺ちゃんもそうです。

例えば農業とか、今は農業が落ち込み気味なので37歳で農業を始めたいと思っている人にはいろんな支援がありますよ。
しかし体力も必要ですし知恵も必要そして休みなんか一切ない365日24時間下手すると働きます。

そうしないとお金が入ってこないと言うのが農業です。

とにかく何でもやってみることです。

必ずあなたに合った仕事が見つかりますよ!
    • good
    • 0

自分で起業するか、これから先、昇進・昇格を正当な理由をもって辞退するかでしょう。

    • good
    • 0

私は起業して個人事業主で稼ぎました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A