
ビザンツ帝国はローマ帝国から大きく変貌しているため、ローマ帝国とは別物と考える意見が結構強いですがピンときません。
そもそもローマ帝国自体が王政時代からコロコロ政治形態を変えてましたよね?
また他にも「キリスト教の国教化によってもはやローマじゃなくなってしまった」と言うようにも言われまくってますよね?
しかしこのキリスト教国となったのも先述の変化の一部に感じますし、何故このキリスト教国となっていった事がここまで言われるのか分かりません。
最後にローマを持っていないからローマじゃないと言うのはある程度理解できます。
しかし一般的にビザンツ帝国と言われる時代の初め頃はすでにローマ市の重要性は下がっていたように感じるので、完全に納得できないです。
上記の理由からビザンツ帝国はローマ帝国そのものに思いますし、キリスト教ローマ帝国か渡辺金一氏が提唱したように中世ローマ帝国と呼ぶべきに感じます。
皆様はどう思いますか?
No.3
- 回答日時:
ローマとはラテン人を祖とするローマ人によって運営された国家である。
ローマ市民権の解放的な性質によりローマ人の内実は時代とともに変遷してゆくが、「俺はローマ人だ」という人間によって運営されたことは変わりない。
しかしビザンチン帝国は実質、ローマ人とは生き方も価値観も異なるギリシャ人が支配した国家である。
ローマを持っていないことは実に重要である。
ローマとは「都市国家ローマを盟主とする共同体」だからである。
ローマを失えばもはやその国はローマではない。
現代のような国家ではない。
カエサルは首都機能を持つローマを手中にすることによって、当初劣勢だった対ポンペイウスの戦況を逆転させた。
オクタヴィアヌス時代のアウグストゥスも、アントニウスとの戦いにおいてはローマを手中にした利を存分に生かした。
末期の西ローマは皇帝の居所をラヴェンナに移したが、元老院はローマに居続けた。
No.2
- 回答日時:
ビザンツ帝国こそ本来のローマ帝国でしょう。
ただ、現代の日本の世界史は、西欧史観に基づいた世界史になっています。
西欧史観でいえば、西欧は、早々に滅亡した西ローマ帝国の後継となった神聖ローマ帝国の継承者です。フランク国王カール1世とローマ教皇レオ3世がビザンツ帝国(東ローマ帝国)と東方教会の権威に対抗するためにでっちあでた形式上の帝国を神聖ローマ帝国と称したわけです。
ビザンツ帝国よりも神聖ローマ帝国を上位に見せたかったのは、あくまでも西欧史観ですが、それは近世世界の覇者が英国であり、現代世界の覇者が西欧移民が中核となって建国された米国であることと無関係ではないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
実際の所、原爆は終戦に関係ないんですか?
歴史学
-
【戦後80回忌】今年は戦後80回忌だそうです。昭和天皇は第二次世界大戦の戦争を知らなか
歴史学
-
なぜ東條英機を擁護する人がいるのですか?
歴史学
-
-
4
日本が中国(隋・唐・宋・元・明)の属国にならなかった理由
歴史学
-
5
御触れを出した代官が自分の苗字を一字略する理由
歴史学
-
6
昔、中学のとき歴史で習いましたけど、外国の領土って買えないと第二次世界大戦の後に決まったんじゃなかっ
歴史学
-
7
第二次世界大戦(日ソ戦争)の時に、なぜソ連は、日本がポツダム宣言を受諾した後も日本を攻め続けたのです
歴史学
-
8
皇極天皇の皇極って
歴史学
-
9
豊臣秀吉の、公式な名前は?
歴史学
-
10
天皇の家系は、、、
歴史学
-
11
大統領と総統の違い
歴史学
-
12
日本皇室2600年の歴史で男系男子ならたとえ素材的にどうであれ順番に継承したのですよね?ならば現在の
歴史学
-
13
戦前と今の社会制度で大きく違うポイント
歴史学
-
14
武家政権での天皇、皇族、公家たちは何をしていたのですか? 政治は武家が行うし、ただのニートですか?
歴史学
-
15
戦時中米軍が日本の捕虜収容所に物資をB29で届けることがあったのですか?これは事前に物資の運搬だから
歴史学
-
16
古文書で「卒」は死去を意味するのでありませんでしたか
歴史学
-
17
長門国。
歴史学
-
18
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
19
戦争に負けたんだから制裁を受けるのは仕方の無いことです。 問題は加担させられた兵隊と同じ扱いは変です
歴史学
-
20
日本はアメリカに戦争で負けました。 連合国側が、朝鮮半島と台湾は日本の 領土で良いと言った場合。日本
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
日本が戦争でアメリカに勝って...
-
島原の乱について質問です。 16...
-
日本人として生まれただけで勝...
-
現在の日本の参政党の躍進って...
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがある...
-
読める方いますか
-
226事件で昭和天皇が「朕自ら近...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
苗字帯刀
-
なぜ沖縄は日本になったのです...
-
戦国から江戸に続く戦闘職業の ...
-
北前船だけが有名ですが、 太平...
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
本家の証
-
【歴史・日本史・江戸時代の本...
-
ナポレオンボナパルトが有名な...
-
家康の「神君伊賀越え」とは?
-
考えてみると、皇道派の言う「...
おすすめ情報