電子書籍の厳選無料作品が豊富!

婚活において相手の学歴を気にする人は現在の仕事より学歴を気にするか知りたいです。
高卒で大企業に勤めてる人と大卒でベンチャー企業に勤めてる人だとどっちが良いなと思うんでしょうかね?
私は高卒で大企業なんですけど学歴って歴でしかなく今がどうなの?って考えるほうが大事だと思ってます。
更に年収でも肉体労働で年収1000万とIT企業で年収800万だと1000万稼いでる方が良いだろと思ってしまいます。
女性は結果より過程を気にするって言いますけどそういうことですか?

A 回答 (3件)

高卒で大手に勤めていても昇進は課長止まりです。

大卒は部長や専務等に行きますから気にします。
肉体労働で一時期一千万稼いでも一般サラリーマンは40過ぎたらその位の収入を取れます。肉体労働の人は40過ぎたら体を壊すか体力が落ちるのでそんなに稼げません。肉体労働で年収一千万など稼げません。
女性は先を見通して安定した収入と会社のブランド、旦那の社会的レベルを求めます。土方で一千万稼いでも大企業建築会社の下請けの日雇いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
肉体労働って意外と年収高いですよ。
土木でも車の製造でも1000万いけます。
あと普通のサラリーマンだと40で500〜600位が中央値になります。
安定した年収を求めてるのに不安定なスポーツ選手がモテるのは謎です!

お礼日時:2025/03/21 22:28

私は女性ですが結婚する時、相手の年収を知りませんでしたよ。


年収も学歴も、ここで書き込みしてる人達のように過度に気にする人は一部じゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
マッチングアプリ以外の出会いなら相手の年収や学歴なんて分からないし聞かないですもんね。
マッチングアプリは相手の事が可視化されてるのがメリットでもありデメリットでもあるかもしれません。

お礼日時:2025/03/21 21:46

スペックよりも、まずは人柄じゃないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人柄を知るには会わないといけません。
会うには相手のスペックや顔を知る必要があり相対的に選ばれます。
人柄を会わずに知れる時代が来たら良いですね。

お礼日時:2025/03/21 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A