重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高齢になって結婚していない女性が沢山いるのは妥協ができないからなんて言ってる人って  
本当に妥協していないから結婚できないと思っているのでしょうか。

もしそんな風に思っていたら余程おめでたい人生送っているのでしょうか。

A 回答 (16件中1~10件)

なんらかのトラブルに巻き込まれて男性とうまく関われない。


難病と闘うために時間を費やしている。費やした。
ヤングケアラーで働くのが精一杯………。
他人には語れない、語りたくない事情で独身という人もいるというのに、経済的、精神的依存、または独身者の力量不足を前提に独身を語る人がとても多いのですね。
    • good
    • 3

この場合は離婚してじゃなくて


ずっと独身だった女性ということですね?
であればそれこそ事情は千差万別でしょう。
まず自分の意志で結婚はしないと決めてる人も
その意思ができる経緯はいろいろでしょうし
結婚したかったのにできなかった人も
やっぱり出会いの有無とか
自身の健康問題とか
相手の問題とかいろいろあるでしょう。
少なくとも妥協ができないからという
単一の理由でないことだけは確かだと思います。
    • good
    • 0

高齢のシングル女性が沢山いる理由を


あなたはどう思っているのでしょうか?
と聞いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8の回答の方の答えが近いと思います。

お礼日時:2025/03/12 22:21

結婚は妥協って言い訳だと思います。


結婚したが理想と現実が違った、相手を見る目がなかった人が使う言葉だと思います。
高齢で結婚していない人は、妥協していないのではなく、自分の意思をもっているからしていないのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。理想と違ったとしてもそういう答えってなかなかないような。

お礼日時:2025/03/19 18:53

おめでたいですねぇ

    • good
    • 0

年齢による。



若い時の結婚は勢い、もしくはプレッシャー。
年取っての結婚は妥協。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもありますね。

お礼日時:2025/03/08 19:26

あなたはなぜ結婚していないと思っているのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうことでしょうか?

お礼日時:2025/03/12 18:49

否が応でも。

まーいまやそうでもしないとおぼつかないですしそれですら叶わぬ体たらくですのでね
    • good
    • 0

そう言ってる本人は妥協結婚したんですかね。


幸せかどうか聞いてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妥協結婚じゃないらしいですが、幸せではないようなことを言ってました。

お礼日時:2025/03/12 18:49

無理に結婚すると、どうせ離婚してしまうからでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A