重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

退院してからまた過食嘔吐してしまったのですが、でも前食べてたクッキーや菓子パンなどが美味しいと思えませんでした。しょっぱい系は美味しく感じましたが、小麦と油と砂糖出できてる系のものは気持ち悪くて美味しく感じれませんでした。
記憶?感覚?として、過食嘔吐がはけ口になると思い込んでしまいますが、美味しいと思えないものを気持ち悪くなるまでまた食べて吐く、
そんなことしなくていいですよね、、?
しないといけない気がしたりした方が楽になる気がして手を出してしまいましたが、しなくていいですよね、、?
美味しいと感じれなくなったということは、克服出来ますよね?

A 回答 (3件)

何で入院していたのか知りませんが


投稿文の内容と関係しているならば、主治医に相談する内容ですよ
    • good
    • 1

あなたがお書きになっているとおりのことを感じられたなら、次はそのとおりのことを実行しよう。

と、自分に言い聞かせることにつきます。1日1日前進です。過食嘔吐の一瞬の安心よりも、もっと安心できるものがあるはずです。

ところで、退院されて10日ほど経つと思いますが、仕事は決まりましたか。
余り頑固にならずに、目標を設定して現実原則の暮らしを心がけましょう。

余談ですが、多分昨日だったと思いますが、テレビで不登校問題を取り上げていました。不登校の人のカウンセリングを、過去に不登校を体験した人が、現在の不登校の人にカウンセリングをしていました。このカウンセラーの体験談はとても現在不登校に陥っている人に為になったそうです。拒食・過食症で苦しんでいる人の体験談は何よりも役立つようです。あなたは元々人が好きなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心できるもの、あるでしょうか。
仕事は今まで通り事業所に通っています。

そうだったのですね、、
私は今でも拒食過食過食嘔吐に悩んでいて、体型への執着も、自分の勝ちのなさもずっと悩んでいます、解放される方法を私が知りたいくらいです
私は克服もしてないし人に何か言える立場では無いと思います、、克服出来たら、そういうことが出来たらいいのかもしれませんね、、

お礼日時:2025/03/24 16:39

死なない程度なら、過食でも拒食でもお好きに。


30歳過ぎてまだやってたら、病院行きなさい。
ネットで発信するな。家で一人でやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで発信するなってどういうことですか、、?質問すべきでないという事ですか、、?

お礼日時:2025/03/24 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A