
私の知り合いがアパート2つも経営する大家さんですが、金欠気味で儲かってないような気がします。
床下かびてるかもと指摘され、床下のカビまで点検してました。
私の近くに空地があるけど空地化されて2年以上たつのに、看板も出てて明らかに売られているのに誰もみにこないで、ずっと空き地として売れ残ってます。
不動産経営って意外と大変そうなんですが、儲かるんですかね?
よく退去後掃除でクロスも張替、床も傷んでれば張り替えるくらいのことしてるので、過剰に感じますが、ばっちりきれいでないと次の入居者は入らないんですか?クロスの劣化の分家賃安くするなどすればいいかと思うんですが、ダメなんでしょうか?
主に収支の実態知りたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はい、不動産関係者です。
。#ᕦ(‐ò_óˇ)ᕤ#まず、そのアパート2棟を建築する際に建設費で、
‥‥¥借金が有るのよ。
>〖不動産経営って意外と大変そうなんですが、儲かるんですかね?〗
賃借人(入居者)を住居ではナク、店舗に貸すと¥儲かるよ。
>〖ばっちりきれいでないと次の入居者は入らないんですか?〗
‥‥当たり前の事だわ。
>〖クロスの劣化の分家賃安くするなど、ダメなんでしょうか?〗
はい、ダメですね。2年~4年間で計算すると大きい金額に。
また《黒カビ》の発生で、人体にも悪影響を及ぼします。
>〖主に収支の実態知りたいです?〗
今時は、退去後のハウスクリーニング代金は敷金(保証金)から
さっ引くって決まりを設けてるでしょうね。
✨動かない産業に従事したいんならぁー❣。
私達に続けば良いわ。~>ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ>>

No.4
- 回答日時:
田舎のアパート経営は儲かりません。
新築なら赤字。サブスクアパートで痛い目に遭った人は多いでしょう。借金だけが残る。
アパート経営始めましたが2軒目はやる気ありません。東京なので値上がりだけが利益です。微々たる利益です。リスク考えたら馬鹿らしい。
No.1
- 回答日時:
アパートなど、築年数によりけりですが、修繕費などは大家が負担。
これが大きくて、家賃で入ってくるより、修繕費ででる金額の方が大きくて、赤字ってパターンおおいです。ある程度、見た目をよくしないと、新築のアパートとの競争に勝てません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この赤いのなんですか?
建築学
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
その他(税金)
-
大手の不動産屋の営業マンが訪ねて来ました
不動産業・賃貸業
-
-
4
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
5
中古住宅の引き渡しが間に合わない。。
不動産業・賃貸業
-
6
賃貸で月48000円で部屋を20年程借りています。振込は管理会社では無く近所の大家のお爺さんの口座に
不動産業・賃貸業
-
7
借り主が高齢になった為、 契約更新不可にされたり、 賃貸契約の巻き直しで
不動産業・賃貸業
-
8
土地売却による不動産屋との交渉
相続・譲渡・売却
-
9
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
10
一戸建て賃貸住宅契約について
不動産業・賃貸業
-
11
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
12
父がなくなり家相続名義変更まだなんですが 仮に悪い人が死んだ父と家の売買契約してたとさきに名義変更さ
相続・譲渡・売却
-
13
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
14
八潮の陥没事故について! 先程ニュースに出てたのですが、今回の 八潮の陥没事故について寄付金を募って
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
遺産相続で実印と印鑑証明登録カードを貸してしまったらどうなりますか?
相続・贈与
-
16
住宅を実家に残して結婚はできますか?別居婚になりますか?
結婚・離婚
-
17
賃貸退去のキャンセルについて
不動産業・賃貸業
-
18
残価クレジットローンでの車購入って、そんなに良くないんですか? 私は考えて、お得に車を買いたいと思っ
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
19
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
20
資金、お金がなくても個人事業主、開業は出来るのですか?また、起業と個人事業主は一緒?資金がなくても起
会社設立・起業・開業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃値上げ時期について
-
管理会社と大家さん
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
不動産
-
ウォシュレットについて
-
不動産屋の誇大広告
-
個人間の土地売買(兄から弟へ...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
不動産業はなぜ潰れないのでし...
-
賃貸の管理人はやることがいっ...
-
不動産会社からのプレゼントに...
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
-
間違いは誰にでもありますか?
-
不動産屋さんについて 実家が空...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
日本で金を持ってる中国人がど...
-
不動産業の経営者か、大規模ビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人間の土地売買(兄から弟へ...
-
ウォシュレットについて
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
不動産業はなぜ潰れないのでし...
-
不動産
-
日産自動車7500億円の赤字
-
中古住宅の引き渡しが間に合わ...
-
大手の不動産屋の営業マンが訪...
-
家賃値上げ時期について
-
賃貸を探してるのですが、時期...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
こんなことは可能ですか? ある...
-
会社が雪かきを業者に頼む場合...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
日本で金を持ってる中国人がど...
-
不動産屋の誇大広告
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
賃貸物件
おすすめ情報