重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不動産屋さんについて
実家が空き家になり売ろうか考えて居ます。

車なら、MOTAなどに査定依頼します。もしくはかーネクストなどいくらでもあると思います。

家はどこに言うのですか。

しかも殆ど仲介になるのですよね。
すると不動産屋さんは高く売れた方が手数料の率が上がるから高い査定をするのでは無いですか?

何故何件も見積もり依頼した方が良いのですか。

既に空き家と分かってるのか、何枚ものチラシが入ってましたが、大手の名前もあれば個人会社かな?的なのもありました。
実家は1年ほど放置してるのでもうチラシも入らなくなって来ました。

先日、たまたま実家の掃除をしていたら近所の人に声をかけられて、何かなと思えば、3軒隣が不動産屋さんで、そこの人でした。

私が結婚で家を出る前は違う人が住んでいたので、気が付かなかったが、今は〇〇不動産の看板が上がってました。

家はどうされるのですか?と聞かれて色々話しているうちに、元々はもう200mくらい先に住んでいて、年齢は違うが同じ小中学だと言うことがわかり、妙に話も進みその人も仲介料安くするよと言って下さいました。

そんな個人の不動産屋さんもそんなに近くにあったのも何かの縁ですか。
それともやはり数社見積もりは取るべきでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 質問がわかりにくくすみません。
    家を売るのにどこに言えばベストでしょうか?
    家の近くの個人の不動産屋さんでも顔見知りの方が何かと良いのでしようか

      補足日時:2025/05/12 22:14

A 回答 (4件)

見積もりを何社から取ろうと,その業者が仲介である限り(買取ではない限り)は,大差はないと思います。

なぜならそこで提示された金額は,周辺の取引事例を参考にした「参考価格」でしかないので差があること自体がおかしなものです(とびぬけた価格を提示してきた業者は,何か特別な事情を知っているか,どこか抜けていて予想が甘いところだと思います)。

しかも業者が買い取るのではないということは,売れる時期も価格にも何の保証もないということです。ある程度期間が経過しても売れなければ,価格を下げたほうがいいと言い出すだけです。

特別な事情のうち,公的に調べればわかる情報,たとえば都市計画で道が通る予定があるだとか鉄道駅ができるとかいう情報であれば,ある程度遠方にある業者でもわかります。でももっと地域に根付いた情報で表には出にくい情報,たとえば近所迷惑な住民がいて住み心地がちょっと悪いかもといった情報は,近くにある業者しかわからなかったりします。

そのように考えると,近所の業者,あなたが知り合った業者が提示する額がもっとも信頼性が高いのかなと思えますが,交渉力といったようなものについては大手に軍配が上がるかもしれません。
無料で査定してもらえるのであれば,いろいろな業者に出してもらえるとは思えますが,見積もり依頼を出すということは見込み客であると言っているようなものですから,そこの業者からの営業攻勢は激しくなるものと思われます。その覚悟はしておくべきでしょう。

ただ知り合いの業者というのは,何かあっても断りづらくなるという弊害もあります。
その辺りも考慮して行動したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます。
> 交渉力といったようなものについては大手に軍配が上がるかもしれません。
交渉はどの場面で出るのでしょうか。
> ただ知り合いの業者というのは,何かあっても断りづらくなるという弊害もあります。
これなんですよ。ただご回答いただいたように大手仲介料に大差なければお願いしようと思いましたがどうでしょうか
よろしくお願いします。

お礼日時:2025/05/15 12:40

>実家が空き家になり売ろうか考え…



築何年ですか。
構造は何ですか。

木造で法定耐用年数22年を過ぎているなら、ほとんど価値はありません。
よほど高級な造りで、かつメンテナンスも定期的に続けてきたのでないかぎり、二束三文にしかならないと考えるべきです。

土地はどうなっていますか。
土地が借地なのなら、建物だけの売却はまず無理。

土地もご自分分のもので建物と一緒に売るなら、やはりよほど高級な造りで、かつメンテナンスも定期的に続けてきたのでないかぎり、値段が付くのは土地だけ。
その土地代から建物の解体費を引いた分しか支払われないと考えるべきです。

>不動産屋さんは高く売れた方が手数料の率が上がるから高い査定をする…

そんな単純な話でありません。
大変失礼ながらあばら屋を1000万も2000万も出した買う人はいません。
買う人がいなさそうな値段を不動産屋がつけることはありません。

>先日、たまたま実家の掃除をしていたら近所の人に声を…

なら、その人に頼んでみれば良いんじゃないの?

>それともやはり数社見積もりは取るべき…

築年数が浅く法定耐用年数に届くのはまだまだ先で、軽度なリフォームで新築同様によみがえりそう、しかも土地付きなのなら、何社にでも声をかければよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
鉄鋼ALC3階建になります。
土地は31坪付きです。築は51年なんです。
1階が元喫茶店(母親がやっていた)
2階は父親の仕事場で板貼りになってます。
3階が住居で4階も増設していますが、違法増置かもしれません。
よろしくお願いします。

お礼日時:2025/05/14 18:20

ネットの「不動産一括査定」というのが色々ありますから申し込んでみれば。



無料ですし。
    • good
    • 0

見積もりはとる、



場所にもよるけど

建物は〇円

土地代金だけね


ツボ50万で100ツボとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A