電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家の敷地内に電柱があり、鳥のフンが車に落とされる件。
車に鳥のフンが落とされるケースが多く(毎日)、電柱を管理している会社に鳥のフン対策をお願いしました。
このケースの場合費用されることは割合として多いでしょうか⁇

A 回答 (4件)

鳥よけカバーを付けて終わりでしょ


敷地に電柱を立たせていなくて電線が敷地を通ってる状態でも同様の対策をしてもらって費用の請求はない
    • good
    • 0

「対策」を申し入れた会社は、どのような対策を約束


したのでしょうか?

「敷地内」に電柱があるなら、そのことで、被害を受けているので、
「撤去」を要求したらいい。

NO1様の言う通り、敷地の使用料が恐らく設定されているので、
「そんなものいらないから、電柱を撤去して」と要望したら、
如何ですか?

相手も、「それは困る」ので、「対策」を行って、
「従前通り」をお願いしてくる、と思います。

勝手な推測ですが、費用を要求される、と言う事は、
無いのではないか?
    • good
    • 0

中古車屋だと最悪ですね。



干物製造業でも最悪です。

乾麺業者でも最悪です。

天日に商品や製品が晒される業種。
    • good
    • 0

>費用されることは…



費用されるって、どういう意味の日本語ですか。

まあいずれにしても、ご自分の土地内に電柱が立っているなら、敷地料として地代が支払われているはずです。
地代払っているんだから掃除ぐらい自分でしてください、と言われておしまいになるでしょう。

歩道上などで電柱何本分にも渡ってフン害がひどいなら、電線に鳥よけガードを施してくれることもありますが、一個人が要求するだけでは相手にしてもらえないでしょう。

https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E9%9B%BB …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A