
隣の家の井戸のモーター音に悩まされています。
すでに家庭用の井戸のモーターとしての耐久年数として7年から10年を
超えています。
私の家にも井戸はありますが、すでに業者からも修理は出来ない事を言われています。
私の家で40年になります。
それだけではなく、
この地域の井戸水が汚染されているため2013年頃に水道を役所が引いてくれました。
安全の為です。
恐らくは一軒のみで他の方は水道水を使用しているものと思われます。
私の家でも散水《庭の水まきとして利用しておりますが、騒音は出ていません。)
一応何か不具合があれば修理は無理となっていても業者に依頼はします。
しています。
但し、井戸を生活用水として利用し、健康被害があっても役所は一切責任を負わないと
なっております。
故障し、劣化したまま修理不可能の状態であるにもかかわらず、
健康被害はその家の事ですから、強く言う事もできませんが、
それでも、故障・修理不可で騒音を響かせられたのではたまったものではありません。
更に、
故障が進み、有無を言わず故障と同時に止まってくれればよいですが、
今の騒音の音がさらに増すようになったり、一晩中響くようになったらと
気が気ではありません。
皆様の近所等でこのような事はありますか?
どんな風に対処なさっていますか?
どんな些細な事でもご意見と対策やその他どんな事でも役立つ事であれば
お聞かせ願えませんか。
とても困っています。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
セキスイハイムの風呂の施工
一戸建て
-
浴室の位置
一戸建て
-
-
4
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
5
【緊急】住宅メーカーや注文住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです…。 某住宅メーカー昨年
一戸建て
-
6
低年収こどおじ 家を買いたい
一戸建て
-
7
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
8
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
9
洗濯パンの水栓についてご質問です。 このような下側の水栓部分だけをもう少しオシャレなものに変えること
リフォーム・リノベーション
-
10
戸建て隣同士10m離れていても騒音は聞こえますか? 現在築40年ほどの戸建て賃貸に夫婦で住んでいます
一戸建て
-
11
よろしくお願い致します。 築2年弱の戸建てに住んでまして、1年程前からキッチンシンク下の収納部分が臭
一戸建て
-
12
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
14
家の敷地内に電柱があり、鳥のフンが車に落とされる件。 車に鳥のフンが落とされるケースが多く(毎日)、
一戸建て
-
15
3人家族、4人家族で約70平米の一軒家はキツイか?
一戸建て
-
16
ため池の売却に関しまして
相続・譲渡・売却
-
17
家の壁に写真の上の方に写っているようなものがあるのですが、これはなんですか?
一戸建て
-
18
近所に6区画の造成地があります。2軒は立ってるんですが、4軒分は更地のままです。
一戸建て
-
19
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
20
戸建て購入の際、敷地内にゴミ収集があるところは何がなんでも買わないですか?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
持ち家をお持ちの方に聞きたい...
-
床下空調システム
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
持ち家にして後悔
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
ヘビも、壁面を上りますか 2階...
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
再建築不可物件についてその2
-
天井について
-
近所の住宅に泥棒が入ったので...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
新築工事中、大雨時に隣の家の...
-
戸建ての1階は24.1℃、私の部屋...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
再建築不可物件についてその2
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
ヘビも、壁面を上りますか 2階...
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
持ち家にして後悔
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
天井について
-
持ち家をお持ちの方に聞きたい...
-
有料大型ゴミ
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
鉄骨階段の側板の厚みについて...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
地下室のある戸建て住宅の容積...
おすすめ情報