重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本人は、弱者を心無い言葉で攻撃して、快楽を得るのが好きなんですか?

A 回答 (6件)

はい。



とくにgoo民と知恵袋民にその傾向は顕著です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のプロフィールから、回答欄を見て貰えばわかるのですが、27歳発達障害で、女問題で悩んでいる人に対して、誹謗中傷をする。これを見るたびに、やっぱり日本人は○⭕️⭕️が多いと感じます

お礼日時:2025/03/26 06:59

今までの質問見返したら、君から中傷が始まってるのに気づくと思うんだけどね。

ただここで不特定多数と喧嘩して、それを会話としたいだけなら、退会してここから離れる方が健康的だよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

貴方もそういう質問をしているから、誹謗中傷Okの人間ですか。ならブロックです
さよなら

お礼日時:2025/03/26 08:12

>放棄でなく、出来ない人が多い、又はいるということ


>(ネガティブに関し)身体や発達障害はそこまでいけないのが普通。

それがどうかしたんでしょうか?
あちらの方の回答にもありますが、発達障害があろうと健常者であろうと、魅力があれば好かれますし、魅力がなければ好かれません。
ただ単にそれだけの話です。

健常者でもやばやばな人は嫌われますし、発達障害を有していても魅力的な人は好かれます。

>反対に聞きましょう。障害者雇用で働いて〜
その人に人間としての魅力があるのなら付き合えます。そうでないなら仲良くなりたいとは思えません。

発達障害があるけれども、努力して頑張っているというところは魅力のあるポイントに他なりませんが、だからといって、「自分は発達障害なんだから優しくしてよ」というような姿勢を取る人は普通にマイナスです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その人に人間としての魅力があるのなら付き合えます。
→嘘ですね。綺麗事はやめましょう。
例えば身体なら、寝たきりもいますよ。
そんな人を見たことありますか?リアルでしっかりと

発達なら、ADHD、ASDなどなどひどい部類もある
人は言葉だけなら何でも言えますからね。

それがどうかしたんでしょうか?
→弱者の気持ちを理解できないなら、ああいう質問は答えない方がいい。自分の常識を苦しんでいる人にぶつけて楽しいですか?ストレス発散ですか?

はっきり言います、貴方の考えている常識は通用しない!
もうあれ以上あそこで話さない方がいい。

これ以上弱者を苦しめるのはやめましょう。鬼ですか?
見ていて悲しいです。無意識で、勝手に定義しているであろう常識をぶつけて、他者をいじめているのだから。

お礼日時:2025/03/26 08:11

私は何か責めるようなことを言っていましたかね。



女性にモテたいということは女性に好かれたいということなわけですが、イコール女性に好かれるような魅力が必要ということになりますよね。

何に魅力を感じるのかは人によるところが大きいですが、ネガティブな人や、自分に寄り添おうとしない人(建設的な話し合いができない人)を好きになる人は少ないと思います。

少なくとも、ポジティブな人や自分に寄り添ってくれる人、問題が起きた時に感情的にならず建設的に話し合いができる人は好まれやすいというのは、直感としても理解していただけるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言っていましたね。

ネガティブな思考が強いことと、「話し合いなくしてもただそばにい合うだけで幸せを感じ合う関係はできるはずです。」というように、相手と上手く関係を築こうとすることを放棄しているからです。

→放棄じゃなくて、出来ないの人が多い、又はいるということですよ。まずそこ理解できてますか?
障害者は性格以前の問題で、見た目という問題があるのですが、、

ネガティブな人や、自分に寄り添おうとしない
→これは健常者の目線。身体や発達障害者はそこまでにいけないのが普通ですよ。

身体や発達共に見た目がアレな人が多い。(自分もそうです)
そういう現場を見てきました。色々な理由で。

反対に聞きましょう。障害者雇用で働いて、発達障害者や身体です。その人と付き合えますか?結婚できますか?
軽度重度関係ないですよ

見た目がアレな人に、それ以上の性格を求めるのは酷でしょ

お礼日時:2025/03/26 07:55

>攻撃的になりにくいなら〜


あくまで統計の話で、個々の人柄に関してはケースバイケースです。

その統計をちゃんと見たことがないので信頼性も分からないですし、統計がない以上は、「日本人は攻撃的だ」とか、「日本人はやさしい!」とかは全て偏見になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
あと27歳の発達弱者に対して責めるのはやめた方がいいですよ。弱者男性の気持ちに寄り添っているとは思えない。
貴方の内面での努力の基準と、あの人の基準ではレベルが違いすぎる。

お礼日時:2025/03/26 07:37

統計がないので分かりません。



一応、日本人は他国(アメリカやヨーロッパ各国等の先進国)よりも、他人に対して寛容で攻撃的になりにくいというデータはあるそうですが、ちゃんと見たことはないのでどれほどの信憑性があるのかはわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

攻撃的になりにくいなら、27歳の苦しんでいる男性に、心無い言葉で攻撃しませんよ
なりやすいの間違いだと思いますけどね

お礼日時:2025/03/26 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A