No.15
- 回答日時:
調べればすぐわかると思いますが、徳川かたに味方した兄 信幸が捨てた(信之に改名)真田家嫡流の証でえる「幸」の字を父昌幸に言われて拾ってつけたのが「幸村」という名前だそうです。
私もはこの名前は講談本「真田十勇士」の中で作られた架空の名前だと思っていたのですが、井沢元彦さんによれば本当のことらしいです。No.10
- 回答日時:
ニコラ・テスラ。
この方の発明やアイディアはエジソンなど足下にも及ばない。
その発想は何処から湧いて来るのか知りたい。
とは言う物の、タイムマシンが出来たとしても解決不可能なタイムパラドックスの問題が
有るので過去へは行けないが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
武家政権での天皇、皇族、公家たちは何をしていたのですか? 政治は武家が行うし、ただのニートですか?
歴史学
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以前は、薩摩藩と琉球王国との境界はどこだったのでしょうか? 例えば鹿児島県
歴史学
-
-
4
アメリカは宣戦布告さえされなければ、ナチスドイツが始めたヨーロッパの戦争に?
歴史学
-
5
昨日父の49日法要だったんですがお寺の人のお話で位牌に魂入れたって言われて怖くてたまりません どうし
法事・お盆
-
6
帽子の意味。
歴史学
-
7
南北戦争で、ロスチャイルドは南軍を支援していたんですか?
歴史学
-
8
坂本龍馬をどう言う人だと思いますか?
歴史学
-
9
戦前の朝鮮は何て呼んでたんですか?
歴史学
-
10
明治時代の歩行者は左側通行のなぜ?
歴史学
-
11
キリスト(の魂)がもし…宇宙人と同じように宇宙に漂って、宇宙から地球上の現代人を観察し続けていたら?
歴史学
-
12
皮肉な話ですが、アジアでも上座部仏教派と大乗仏教派が大戦争を繰り返していれば、アジアでも資本主義や?
歴史学
-
13
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
安倍晋三は、歴史の教科書に載る偉人ですか?
歴史学
-
15
Sグレードについて
教えて!goo
-
16
神武天皇は本当に実在したんですか?歴史は嘘ばかりでしょう。江戸時代が本当にあったなんて誰も知らないで
歴史学
-
17
教えてgooでaiを使った回答を見かけますが、運営側はaiを使った回答は許してるんですか?aiは非正
教えて!goo
-
18
アメリカ人にとっての南北戦争というのは何だったのでしょうか?日本人にとっての戊辰戦争という感じではな
歴史学
-
19
戦国最強は今川氏真ではありませんか?今川義元が継がことなく氏真がその時継いでいたら天下は今川のものに
歴史学
-
20
中国4000年、韓国5000年
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ日本は無敵の大和魂があっ...
-
日本は第二次世界大戦で敗戦し...
-
なぜ東條英機が持ち上げられる...
-
明治の元勲たちは若い頃、なん...
-
大隈重信が憲法草案を提出した...
-
島原の乱について質問です。 16...
-
金沢駅の不満
-
天皇制の起源
-
武田泰淳 もの喰う女について
-
西郷隆盛と勝海舟のおかげで、...
-
現在の日本の参政党の躍進って...
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
昭和の親
-
横浜の中華街と神戸の中華街
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
苗字帯刀
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがある...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
北前船だけが有名ですが、 太平...
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
日本が戦争でアメリカに勝って...
-
島原の乱について質問です。 16...
-
日本人として生まれただけで勝...
-
現在の日本の参政党の躍進って...
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがある...
-
読める方いますか
-
226事件で昭和天皇が「朕自ら近...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
苗字帯刀
-
なぜ沖縄は日本になったのです...
-
戦国から江戸に続く戦闘職業の ...
-
北前船だけが有名ですが、 太平...
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
本家の証
-
【歴史・日本史・江戸時代の本...
-
ナポレオンボナパルトが有名な...
-
家康の「神君伊賀越え」とは?
-
考えてみると、皇道派の言う「...
おすすめ情報
なんで聖徳太子に会ってみたいんですか?
お釈迦様に会われたら、どんなことをお話しになりたいんでしょう?
織田信長じゃなくて明智光秀に会いたいんですか?織田信長がこの世に居なくなった後に?それで満足できます?
卑弥呼には、なんで会いたいんでしょうか?
空海とか、他の僧侶よりも、日蓮の方がいいですか?
真田信繁に会ってみたいというのは、なぜでしょう?どんな人だったんでしょうか?
いや知りませんでした(汗)幸村さんのことですか。
両方とも負けることは最初から、分かっていたんじゃないでしょうか?
本人は失策をしたつもりが無いのでは?失策があったかどうかは、カエサルの周りの人に聞かないと分からないんじゃないでしょうか?