
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中国神話では「三本足の烏」が登場しますが、この「三足烏」は陰陽五行説から太陽を象徴する存在と解釈されています。
神武天皇が東征して苦戦に陥った時、大きな三本足の烏が現れて神武天皇を最終目的地の大和国橿原に導いたとされています。
その「大きな三本足の烏」が八咫烏です。
八咫は「大きな」の意味で、「三足烏」は太陽の象徴ですから、神武天皇の御先祖である天照大御神(太陽)が神武を助けるために派遣した烏なのだ。そのように解釈されているわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明智光秀の出自はどう思いますか
歴史学
-
【日本史】天皇陛下の平均寿命は21歳? 現在の天皇陛下は第126代で、初代天皇陛下は
歴史学
-
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
-
4
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
5
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
6
明治維新に起きた征韓論・・・のウソ
歴史学
-
7
なぜ日本では「維新記念日」という祭日がないのでしょうか?
歴史学
-
8
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
9
古代人の寿命
歴史学
-
10
戦前の朝鮮は何て呼んでたんですか?
歴史学
-
11
バルチック艦隊が津軽海峡経由でウラジオストクに向かうことなど可能だったのでしょうか?
歴史学
-
12
戦時中米軍が日本の捕虜収容所に物資をB29で届けることがあったのですか?これは事前に物資の運搬だから
歴史学
-
13
東條英機の東京裁判での答弁は、ものすごく堂々としていたそうですね!?なんでそれが教科書や?
歴史学
-
14
ソ連って結局何がしたかったのですか? 社会主義を謳いながらも普通に貧富だってあったのに、資本主義陣営
歴史学
-
15
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
歴史学
-
16
ロシアとウクライナ、結局のところどちらが悪いの?
歴史学
-
17
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓国に停泊できたのでしょうか?
歴史学
-
18
【歴史・日本史・江戸時代の本当の参勤交代制度】は地方の藩主がお金を持ちすぎて反逆を起こ
歴史学
-
19
野球が上手いだけのベーブ・ルースがなぜ世界の偉人になるの?
歴史学
-
20
明治や昭和の時代の暮らしのイメージ(女性は家で働くなど)を破壊してきたのは、左翼の革新的な思想が広ま
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ日本は無敵の大和魂があっ...
-
日本は第二次世界大戦で敗戦し...
-
なぜ東條英機が持ち上げられる...
-
明治の元勲たちは若い頃、なん...
-
大隈重信が憲法草案を提出した...
-
島原の乱について質問です。 16...
-
金沢駅の不満
-
天皇制の起源
-
武田泰淳 もの喰う女について
-
西郷隆盛と勝海舟のおかげで、...
-
現在の日本の参政党の躍進って...
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
昭和の親
-
横浜の中華街と神戸の中華街
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
苗字帯刀
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがある...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
北前船だけが有名ですが、 太平...
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一億玉砕って?
-
【日本史】天皇陛下の平均寿命...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
この前、何年かぶりに新幹線で...
-
天皇陛下から正八位の官位をも...
-
何故、日本国民は天皇のY染色体...
-
内閣不信任
-
内閣総理大臣は、天皇陛下がト...
-
21日解散したら、8月30日総選...
-
国会議事堂の話、教えて下さい!
-
女性天皇を認めないのは女性差...
-
国会は衆議院と参議院が同時に...
-
衆議院と参議院なぜ人数が違う...
-
内閣・国会・天皇の権能につい...
-
そろそろ天皇陛下も実力を発揮...
-
体調不良の細田衆院議長に代わ...
-
天皇陛下が一票に格差の有る法...
-
日本は大統領制や首相公選制を...
-
フランスでは極右政党が大躍進...
-
天皇皇后両陛下の被災地訪問は...
おすすめ情報