
片方の端子がHDMI、もう片方の端子がDisplayPortの形状のケーブルがありますよね。
このケーブルは映像・音声両方送信してるんでしょうか?
実際の状況は、PC側にHDMIポートが無く、DPポートのみなんです。
モニタ側はHDMIポートしかついてませんでした。おかしな組み合わせです。
以下のような接続構成になります。
【PC側】 ←DP端子----<ケーブル>----HDMI端子→ 【液晶モニタ(スピーカ内蔵)】
この場合、PCでYoutube等視聴した場合、モニタのスピーカから音も出るでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコン側が DisplayPort の映像出力で、モニター側が HDMI 入力なのですね。
どちらもデジタル信号で、DisplayPort は映像と音声を一緒に送ることができ、HMDI もそれを受けることができます。これらは、モニター側のスピーカから音声が出ますし、モニターに好きな外付けスピーカを接続すれば、高音質で出力することが可能です。下記のような変換ケーブルを使います。DisplayPort → HDMI と言う信号の方向がありますので、注意して下さい。もっとも、HDMI → DisplayPort の変換ケーブルは少ないので、間違うことは少ないでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B07V3RX8RQ ← ¥1,999 UGREEN DisplayPort HDMI 変換 ケーブル 2M アクティブ式 【4K@60Hz/DP入力HDMI出力/単方向伝送】ディスプレイポート HDMI 変換アダプタアルミ製 PC テレビ モニターなど対応
これは、4K/60Hz までサポートするケーブルです。4K/30Hz まででよかったら、安くなります。
http://amazon.co.jp/dp/B0D53TVX8J ← ¥1,039 UGREEN 4K DisplayPort (ディスプレイポート) - HDMI 変換ケーブル 1080P@120Hz 4K@30Hz 単方向伝送 アクティブ DP 1.2 to HDMI 1.4 変換 コード 高耐久性 モニター、プロジェクター、HDTV、デスクトップ、PC、HP、Dell などと互換性あり 2M
糸巻き被覆で断線などの恐れがありません。UGREEN の製品は、お薦めです。
No.4
- 回答日時:
ケーブルは映像・音声共に対応しています
しかしDPはHDMIと違って絶対音声転送する必要がなく解像度変更での不具合も多いダメ規格なので、
パソコン側が音声出力に対応していない可能性もあります、ただ殆どの場合は大丈夫です
もし今後買い換えることがあるならHDMIが付いているのを確認するとより安心です
参考になれば
No.1
- 回答日時:
変換ケーブルを使いましょう。
原則、音声信号も出力されますが、トラブルもあるようです。
余り安価な変換ケーブルは買わない方がいいでしょう。
https://www.sanwa.co.jp/group_search/group_list? …
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/1365?site_dom …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
M.2スロットに差し込んでもSSDが認識されません。どうすればM.2スロットに認識されるでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
PCのメモリー増設について
CPU・メモリ・マザーボード
-
二つのPCを一つのモニターで出力
マウス・キーボード
-
-
4
一太郎2025のインストールについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
6
パソコンをネットで売る前にデータを削除したい
中古パソコン
-
7
HDMIにつて
中古パソコン
-
8
〜自作PCデビューへの道〜4 初心者です。初めて自作PCを組み立てようと 考えています。以下を購入し
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
中古のPCのコスパについて
中古パソコン
-
10
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
11
パソコンをスリープにしていたら電源が 入りません 電源ボタンを長押ししてもディスプレイが付きません、
デスクトップパソコン
-
12
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
13
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
14
パソコンのSSD関係で頭を捻れどさっぱり分からず何かとんでもない事をやらかしそうなので色々お聞きした
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
ノートパソコンで外部モニターを使用した場合の解像度について
モニター・ディスプレイ
-
16
Windows11のアップデートができません
ノートパソコン
-
17
昔のVHSテープをパソコンに取り込む方法を教えてください。
モニター・ディスプレイ
-
18
パソコンやパーツについて詳しい人に質問です。
BTOパソコン
-
19
i7-3540番のCPUノートパソコンにWindows11.23H2をクリーンインストールしました。
ノートパソコン
-
20
パソコンに詳しい方、HDDの交換について教えてください。
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンが壊れた
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
モニターについていたパソコン...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
パソコンモニターについて
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
ゲーミングモニターで、M4 Mac ...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
type-c給電とモニター出力につ...
-
ノートパソコン モニター
-
Dellスリム サウンドバー - SB5...
-
PCのモニターについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
パソコンモニター ノートパソコ...
-
外付けモニター液晶の下部が暗...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
パソコンモニターについて
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
モニターが一瞬光ります。
-
モニターのリフレッシュレート...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
PCについて早急にお願いします...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)...
おすすめ情報