
飲食店経営です。テナントビルの1階に出店しており、同じビルには大家さんも出店されておられます。
昨晩金庫のお釣り銭5万円が泥棒被害に遭いました、警察の方の見解で、窓もドアも壊されていない以上、鍵を持っているものの犯行ですとのことで思い当たることがあります。
今まで20回ほど誰かが店に帰った形跡があるのです忙しさにかまけ問題また回しにしてきた結果釣り銭がぬすまれました。
ドアの鍵は当然交換されているものとかってにおもっていましたが、他のテナントさんに聞くと交換されていないとのことでした。
今までにも釣り銭が少ないことが何度かありましたが、スタッフの間違え自身の勘違いだと思ってまいりましたが今回は完璧に金銭がなくなっておりました。
大家さんとの間には管理会社不動産屋さんが入っておられます。管理会社である不動産屋さんに損害を賠償してくことはかのうでしょうか
どなたか専門知識をお持ちの方教えていただけませんでしょうか❔
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不動産屋に勤めています。
賃貸物件において大家(管理会社)は、賃借人が変わった場合に物件の鍵を新しくするという法的義務はありません。
だから、多分・・・
>他のテナントさんに聞くと交換されていないとのことでした。
ということなんでしょう。
>今まで20回ほど誰かが店に帰った形跡があるのです忙しさにかまけ問題また回しにしてきた
質問者さんにも多少なりとも責任があるよね。
まぁ。大家(管理会社)に、今回鍵交換をお願いするくらいではないんですか。(相手は拒否するかもしれんけど・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 家賃を滞納する飲食店についてです。 3階建のビルで1階に飲食店が入っており、2、3階が我々の住まいで 5 2024/04/10 21:35
- その他(お金・保険・資産運用) 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 4 2024/01/14 20:10
- 金銭トラブル・債権回収 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 1 2024/01/14 20:02
- カップル・彼氏・彼女 ①もしあなたの彼氏がコンビニなどで自分のお会計のときお金を考えてその分出すのではなく その場でお財布 5 2023/12/30 01:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸一戸建て退居? 3 2024/04/03 14:44
- 消費者問題・詐欺 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 2 2024/01/14 20:11
- その他(買い物・ショッピング) なぜ若い店員はいちいち「〇千円からでよろしいでしょうか?」と聞くんでしょうか? 9 2023/10/29 21:33
- その他(法律) 不法投棄の基準について 夜分遅くにすみません。 私は昼間は会社員をしているのですが、週に数回、大学の 4 2023/09/18 01:33
- 倫理・人権 松本人志に関する文春の第三弾報道ってさすがに嘘じゃないですか? 私も性的サービスオプションは無い容姿 8 2024/02/01 21:21
- 車検・修理・メンテナンス 長時間駐車中に当て逃げされ車体に擦り傷が付きました。古い車でこれ位で警察に届けて賠償を求めるのは異常 9 2023/11/23 14:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護を受給している人相手...
-
刑務所で閉居罰中
-
着手金を返して欲しい。
-
飲食店経営です。テナントビル...
-
精神科病院に長期的に入院させ...
-
怒りが湧き上がるので皆さんの...
-
前職から転職する際のその人物...
-
東京裁判は、勝者による見せし...
-
自分が民事訴訟の被告となって...
-
相続で裁判をせず『調停』によ...
-
個人情報保護法に付いて
-
冤罪とは裁判でなくとも無実の...
-
反訴について
-
解散命令が出された統一教会。...
-
家族間の情報漏えいは、個人情...
-
訴訟の公表
-
民事の調停や訴訟で申し立てさ...
-
訴額60万円以下であっても地裁...
-
訴訟(少額訴訟)を取り下げても...
-
『要支援1』というのは認知能力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃滞納5ヶ月してて東京地方裁...
-
銀行は怪しい取引をしようとす...
-
民事の調停や訴訟で申し立てさ...
-
訴額60万円以下であっても地裁...
-
反訴について
-
冤罪とは裁判でなくとも無実の...
-
患者が望んでいない治療を勝手...
-
訴訟の公表
-
元県民局長の遺族、あるいは、...
-
解散命令が出された統一教会。...
-
裁判における結果について
-
人を訴えるには…多額の金が必要...
-
家族間の情報漏えいは、個人情...
-
個人情報保護法に付いて
-
PayPayカードを滞納してしまい ...
-
裁判は何故弁護士の意見を無視...
-
裁判所からの通知
-
刑事裁判には「無罪の発見」と...
-
Aさんがとある情報を欲していた...
-
労働審判において、弁護士の成...
おすすめ情報