
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その通り、政治ショーで「裁判」と呼べるようなものではありません。
ただ、問題なのは《当時の日本国民がそれを受け入れた》という点にあります。米国の当時の識者は「日本は自主独立したら、GHQが作った憲法をすぐに改訂して軍国主義に戻るだろう》と認識していましたが、その予想を裏切って9条を大切に扱ったのです。
日本人がなぜ東京裁判と9条を受け入れたのかというと、それほど当時の日本国民の大多数が「二度と戦争をしない。したくない。」と思っていたからで《GHQ様、連合軍様が日本の膿を出してくれる》と思ったからです。
現代の日本もこのような意識がまだあります。そしてそれに反発する人たちは「アメリカとの同盟をやめて自主独立」と主張します。
どちらも極端な方向性なのですが、大多数の日本国民はまだ《自分達でこの国の将来に責任を持つ》までに至ってないのです。
No.2
- 回答日時:
勿論その通りですよ。
米国に敗戦した訳ですからね。=✪=『2度とオレ達アメリカにッ!逆らうんじゃねぇーゾ‼』って
‥‥感じですかね。
「天皇陛下バンザーイ!!」って叫ぶクセ⁉、、なぜか?
罪を全て【東条英機氏】などに着せて池袋にて✘✘でした。
今考えると、米国の州の1ッに入れられず良かったですね。
=✠‥‥極東国際軍事裁判 - Wikipedia‥‥☩=
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1 …

No.1
- 回答日時:
政治ショーですね。
裁判ではありません。
それまでは、侵略戦争は善でも悪でも
無い、外交の延長に過ぎない、と
考えられて来ました。
それが、東京裁判で、悪になった
のです。
侵略戦争が悪なら、最初に始めた
英仏などが何故裁かれないのか。
まして、公正な立場にある第三者が
裁かないで、当事者が裁く、なんてのでは
裁判ではありません。
日本は負けたから、悪者にされた
だけです。
だから、戦争責任てのは、負けた責任です。
故に、責任は日本国民に対する
政府の責任です。
どうして負けたのか、負けるような戦争を
やったのか、という責任です。
だから、裁けるのは、日本国民だけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 東京裁判は国際法違反なので無効ではないのでしょうか? 3 2024/01/01 21:34
- 社会学 責任の所在も,ハッキリしないのは,日本文化の1つですか? 5 2023/09/30 03:44
- 社会学 責任の所在も,ハッキリしないのは,日本文化の1つですか? 4 2023/12/02 23:58
- 法学 A級戦犯の名誉の回復の仕方 7 2024/01/03 15:12
- 訴訟・裁判 元校⻑に懲役9年、これも温情判決でしょうか? 3 2024/12/10 00:14
- 歴史学 東京裁判で戦勝国側のA級戦犯で絞首刑になるのは誰ですか? 9 2024/01/01 16:23
- 政治 木村隆二や山上徹也の裁判はテレビ中継されるべきだと思いませんか? 3 2023/04/23 17:45
- 政治 1票の格差裁判で、16件の訴訟のうち、これまで、14の高等裁判所が、1票の格差2倍を合憲と判決しまし 10 2025/02/27 17:24
- その他(法律) この場合,どっちの検察庁が起訴権限を持つの? 1 2023/09/25 20:22
- 政治 岡口裁判官にも、政倫審での説明を認めるべきではないですか? 1 2024/04/03 10:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アマテラス(天照大神)は女神なのだから、天皇が女性でも良いではないかと言う人が居ますが、アマテラスは
政治
-
性風俗ってどこの国にもるの?
その他(ニュース・時事問題)
-
日本は女尊男卑社会
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
Yahoo!ニュースの記事で、『死刑制度のある日本を批判する』というのがありましたが皆さんどう思いま
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
6
「LGBT問題」教えてgooの人達はLGBTの権利や同性婚について、どう考えていますか? 私はどちら
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
側室性の復活
倫理・人権
-
8
昭和の時代や平成の時代は。 権力のあるものの フェイクニュースや庶民を操ってるかのようや話は都市伝説
政治
-
9
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
10
女性天皇はダメですか??
政治
-
11
人種差別は、ダメで、女性差別は良いんですか??日本人も黒人も韓国人も、人種差別はダメ!と言っておきな
倫理・人権
-
12
『選択的夫婦別姓』=『強制的親子別姓』……なるほど、その通りでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
被害者を聖域に押し込めるべきではない
事件・事故
-
14
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
15
皇室の構成員は現在19名です。 そのうち女性は14名、男性は5名です。なぜこのようなアンバランスがあ
政治
-
16
同性の婚姻を禁じた現法律が違憲と判断されたことに関しての疑問
憲法・法令通則
-
17
凶悪犯人にも人権はあると思いますか!?
倫理・人権
-
18
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカリマセン 教えてください
流行・カルチャー
-
19
夫婦別姓が続くと何故祖先が分からなくなるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
アメリカの飛行機墜落事故で「生存者はいないとみている」と直ぐに現地の消防が発表して、それをニュースに
事件・事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最高裁控訴棄却の手紙が届いて...
-
こんばんは、私は裁判所にて、...
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越...
-
着手金を返して欲しい。
-
生活保護を受給している人相手...
-
冤罪とは裁判でなくとも無実の...
-
刑務所で閉居罰中
-
精神科病院に長期的に入院させ...
-
飲食店経営です。テナントビル...
-
家族間の情報漏えいは、個人情...
-
裁判における結果について
-
民事裁判
-
とあるネット掲示板に、特定の...
-
フジテレビ女性社員性被害問題...
-
裁判(自己破産)などで、証拠...
-
裁判は何故弁護士の意見を無視...
-
個人情報保護法に付いて
-
刑事裁判には「無罪の発見」と...
-
裁判所からの通知
-
反訴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃滞納5ヶ月してて東京地方裁...
-
銀行は怪しい取引をしようとす...
-
民事の調停や訴訟で申し立てさ...
-
訴額60万円以下であっても地裁...
-
反訴について
-
冤罪とは裁判でなくとも無実の...
-
患者が望んでいない治療を勝手...
-
訴訟の公表
-
元県民局長の遺族、あるいは、...
-
解散命令が出された統一教会。...
-
裁判における結果について
-
人を訴えるには…多額の金が必要...
-
家族間の情報漏えいは、個人情...
-
個人情報保護法に付いて
-
PayPayカードを滞納してしまい ...
-
裁判は何故弁護士の意見を無視...
-
裁判所からの通知
-
刑事裁判には「無罪の発見」と...
-
Aさんがとある情報を欲していた...
-
労働審判において、弁護士の成...
おすすめ情報