電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【医学・ニンニク】にんにくを毎日食べると身体に悪いのでしょうか?

にんにくはときどき食べるので滋養強壮に良いわけで、毎日食べていたら、身体も慣れてしまって効果が最初のときより弱くなってしまっている気がします。

2日に1日の1日中日を空けて休息日を設けるべきか医学的根拠があるアドバイスをお願いします

理由もお願いします。

A 回答 (2件)

胃粘膜への刺激性が比較的強い食材ですから、毎日食すると様々な消化器症状が発現する可能性が高いです(胃痛・吐き気・下痢等々)。


あと、もっと危ないのは、ニンニクの主成分の一つアリインは血中ヘモグロビンを減少させる(赤血球を破壊する)作用があるので大量に摂取すると血圧低下や貧血を誘発することがあります。
なので摂取はほどほどになさるのが賢明だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/03/31 16:05

まずは、胃に悪いです。


薬もそうですが、過剰摂取は
逆に体に悪いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!