重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

左側のIHクッキングヒーターは正常です。右側のIHクッキングヒーターの揚げ物はスイッチ入るのに、普通の加熱はスイッチ押しても5回押して1回入ったり、その日は入らなかったりします。 この場合はスイッチ交換だけで直りますか?
スイッチ交換は素人では無理ですか?

A 回答 (6件)

素人では無理。


やりたきゃやればいいけど
まずはメーカーサポートにお尋ねを。

どんなスイッチなのかさえ分からんけど
    • good
    • 1

?si=hbyVEQ9QCTDkVFPY
参考にしてください。
    • good
    • 0

自分でなおせる可能性あります。

メーカー名と型番と出来ればスイッチ部分の写真お願いします。
    • good
    • 0

元メーカーサービスです。


素人に部品入手はできないし、素人に交換出来るかと聞いている時点で技術スキルがありません。
保証外なら最低2万円以上からの修理代だし、年数によっては部品終了で修理不能です。
6年以上なら買い替えを勧めます、価格コムなどで安く買い替え可能ですよ。
    • good
    • 1

我が家の場合は、


HIクッキングヒーターは正常ですが、グリルが調子悪いです。

これで2回目です。
前回の修理は、メイン基板ごと交換で、結構高かった記憶があります。
(4~5万円だったと思います)
吹きこぼれ等の水分や油が内部に浸入して、基板が腐蝕したらしいです。

スイッチの不具合は、スイッチ単体の問題ではなく
基板が壊れている可能性が大きいです。

個人での交換は、まず無理だと思った方がいいです。

電気110番
https://www.capsulesdebieres974.com/

電気110番ではIHクッキングヒーターの設置や交換も
対応しているため、修理か交換か迷った場合は
相談すると良いでしょう。

相談は無料です。
    • good
    • 0

IHクッキングヒーターの部品の構造によります。


昔は「部品」で交換修理していましたが、今は「ユニット」を交換します。
人の作業代(人件費)の方が高くなりますのでね。

スイッチがコネクターのハーネス単品で取り付けられていれば「スイッチ交換」になるでしょうが、スイッチがメインボードに固定されていれば、メインボード交換となります。
これは製品毎によって異なりますので、メーカーに修理見積を取らないと分かりません。

なお、家電品は素人は解体して修理する事は禁じられています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A