
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたが部屋を移動してドアを閉めた後に、無人のリビング内の空気が吸い出される。
あるいは逆に圧縮されることが考えられます。(吸引か圧縮かは建屋の構成で変化します)
この時にドア金具の僅かな隙間のぶんドアが動くのです(引かれるあるいは押される)
『カチッ』 はその音。
『フォッ』は空気の流動音。
これを確認するのは簡単。
乾いた雑巾などをドア金具に挟んで動きを固くし、ドアを閉めて他の部屋に移動してその部屋のドアを閉めてみてください。
そのときに件の音がリビングから発するかを確認。
建物の気密性が良いと鳴りますね。
全閉時の隙間(ガタの分)を調整できれば静音化すると思いますが、原因さえ分かれば直すほどのことでもありますまい。
リビングに換気用の小窓などがあって、それが少しでも開いていれば今回の現象は現れなかったかも。
No.1
- 回答日時:
質問内容だけでは原因は分かりかねます。
2LDKという事は、一人暮らしではなく同居人が居ますよね?
あなたは寝室に入るときに、同居人にリビングに居てもらって音を聞いていてもらってはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那が体調と機嫌が悪くて昨夜からリビングで寝てます 昨夜喧嘩したのと体調が悪いのに娘が絡んできて寝れ 1 2024/01/07 09:59
- 夫婦 夫が怒ってますが、何故だか分かりません。 10 2023/03/03 22:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 寝室で寝る前から朝にかけてエアコンつけっぱなしにしていました。除湿です。 朝方、バキバキと音が鳴り出 2 2023/06/27 12:22
- 猫 うちは1LDKでリビングの横が いわゆる寝室?リビングの半畳程の部屋があります 寝室にはエアコンが着 2 2023/08/19 10:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 こんにちは91年製national CS-MG25E-Wというエアコン室外機が動かない 2 2024/07/19 16:08
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 いびき 4 2024/08/11 03:47
- 一戸建て リビングの扉を開けるとすぐ右側にトイレがあります。 下品な話ですが…一人暮らしなのでリビングの扉を開 5 2024/07/10 15:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの容量(畳数)について 8 2024/12/16 08:07
- Wi-Fi・無線LAN tapoC225とゆうネットワークWiFiカメラを三台購入しました。父親の介護の為にキッチン・リビン 1 2023/09/10 00:07
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんなハウスメーカーどう思いますか!! 大変悩んでいます。 初回夫婦で予約し来館しました 来館特典あ
その他(住宅・住まい)
-
住宅メーカーや住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 住宅メーカーに一度予約し来場し次回
その他(住宅・住まい)
-
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
-
4
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
近所の住宅に泥棒が入ったので我が家に防犯カメラを取り付けました。取り付けて1時間もしないうちに他人の
一戸建て
-
6
勝手に鍵を開けられた
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
マンション売ってる最中
分譲マンション
-
8
マンション専用部の水道管の劣化 築35年のマンションに住んでます。 恥ずかしながら今まで何も知らずに
分譲マンション
-
9
真面目な相談です。住宅工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 初回予約し工務店に先日いきま
その他(住宅・住まい)
-
10
境界線立会いについてお聞きします。 隣の家が土地を売る事になり、土地家屋調査士がウチに来て近い日に境
その他(住宅・住まい)
-
11
高圧洗浄について、築40年の家で問題ないか?
一戸建て
-
12
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
13
トイレと洗面所のリフォームを今しています! が!! まさかの巾木を注文し忘れたらしい! 白に決めてい
分譲マンション
-
14
30年位前に設置した電動シャッターが下りなくなりました。 上昇はするので下限まで降りた事を感知するリ
一戸建て
-
15
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
16
実家の不明な電線
一戸建て
-
17
アパート下室のエアコン室外機がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
敷金精算時に取り交わす覚書に印紙は必要?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
賃貸の保証人
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
四方が住宅基礎で囲まれた、中庭の排水について。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
不動産屋や大家さんは正直言っ...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸の退去費用について。 退去...
-
賃貸の審査は書類不備があって...
-
賃貸の在籍確認の電話で、勤続...
-
保証人不要の物件で、審査内容...
-
ダブルワークをしていて入居審...
-
賃貸の必要書類に「直近1ヶ月前...
-
近隣住民、90歳手前の老人から...
-
程よく入居審査の連絡が遅いの...
-
マンション、アパートの大家さ...
-
賃貸契約時の重要事項説明書に...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
ビレッジハウスは審査が緩いと...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
現在賃貸住まいの人は、マイホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報
ご回答感謝します。
しかし、寝室のドアは閉めません。
一人暮らしなので。
6年ほど住んでますが今まで無かった現象です。。
トイレも完全には閉めないです。
ご回答感謝します。
1人暮らしなので私以外常に誰もいません。