電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆のものはギョウザを食べる時、中を冷ますために箸で穴を開けることは致しますか?

先ほどラーメン屋にて餃子を頼みまして、餡が熱かったゆえに箸で刺して穴を開け、少し冷まして食べるということを致した。ワシが幼き頃に親がそうしてくれて、今でも中身を冷ますのにそうしてるのだが、ある日会社の人がワシのその行動に驚きもうした。
なのでお聞きしたかったでゴワス。

A 回答 (7件)

いいえ。


そういう食べ方はやらないですね。
    • good
    • 0

熱々を食するのが美味いので有って、冷ましたら美味しさが半減します。


火傷しても良いから、タコ焼きは熱々で食べてます。
    • good
    • 0

しない。

箸は突き刺す道具ではない。
やりたいなら、割くのがスマートだと思います。
    • good
    • 0

不作法なマナー違反


食べ物を箸で突き刺す行為は 観ていて不快感をあたる食べ方でNGです。
十分に冷ましてから食べましょう。
    • good
    • 0

猫舌というか、そこは個人差があるので、いいんではないでしょうか。

私はその様にした事はないです。ただ、小籠包のように熱いスープが多い場合は破って冷まそうとすると思います。
    • good
    • 0

自宅なら好きに食ろうてくれてよい。


穴を開けようが、中身を出そうが、皮を先に食おうが。
が!外では別だ。
品位が問われるから。
それは子にも主人にも伝えている。
    • good
    • 0

そんなことはしないですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!