A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
はい、一般的には電話ですね
体調が悪く休みを頂く、明日には回復しそうなのかの見込み、作業状況などを引き継ぐといった内容になります
作業状況が含まれるので他社のサービスのLINEやメールは基本不可なんです
緊急で電話不可でメッセージで送るにしても社内メールかTeamsがベストで、それ以外ですとSMS、キャリアメール(お互いあるなら)、+メッセージが良いでしょう、
例えば今6時とかでもう限界の場合、早朝に電話しても迷惑ですから、業務時間真近まで待てない状況ならメッセージになります
とりあえず、すみません体調が悪く、メッセージに気が付かずそのまま寝てしまいました、大分回復したので明日は出社可能とと思います。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。と伝えると良いでしょう
No.8
- 回答日時:
No6です。
>返信が来ていたのですが、返信ができておらず、これはかなり失礼なことをしてしまいましたか?
貴方が休みのお願いをされたのですよね。
その返事がLINEきているのなら、きちんとLINEで御礼をいうべきでしょうね。
あと休み明けにも上司にお詫びと御礼を直接言った方が良いですよ。
ともかく体を大事にしてください。
No.7
- 回答日時:
>どのような内容を伝達すれば良いでしょうか?
いつ、休むか!、(理由を含め)
>これはかなり失礼なことをしてしまいましたか?
返信を望む内容なら返信をしないのは
失礼でしょうね
ただ、双方に言えますが、
メールやLINEは、相手がいつ読むのか?
返信をすぐに出来る状況なのか?
電話の通話とは、違うので
そういった事には、対応は難しいでしょうね
No.6
- 回答日時:
勤務先次第です。
勤務先が了承していれば問題ありません。ただ、メールやLINEはタイムラグが生じます。
普通はメールやLINEで欠勤の連絡というのは非常識な行為ですね。
どのような内容を伝達すれば良いでしょうか?
当日、不眠で2時間しか眠れなかった為、体調が悪いので休ませてくださいと、LINEでワンメッセージ入れてその後寝てしまいました。
その後実際返信が来ていたのですが、返信ができておらず、これはかなり失礼なことをしてしまいましたか?
No.5
- 回答日時:
>欠勤の連絡をメールやLINEでするのって非常識ですか?
勤務先に寄ります
確実性を考えるなら
電話連絡につきますね
メールやLINEは、
見るのは相手次第なので、
なんらかの理由で見ない可能性あります。
例えば 欠勤連絡が、
メールやLINE OKか会社の場合
必ず 確認しますが、そうでない会社の場合
確認するかどうか 分かりません
どのような内容を伝達すれば良いでしょうか?
当日、不眠で2時間しか眠れなかった為、体調が悪いので休ませてくださいと、LINEでワンメッセージ入れてその後寝てしまいました。
その後実際返信が来ていたのですが、返信ができておらず、これはかなり失礼なことをしてしまいましたか?
No.3
- 回答日時:
飲食店やコンビニ等だとそういう連絡をLINEなどでと言われている仕事ならそれが普通。
↑言われてないのなら非常識&余計に怒られるだけですのでやめておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 至急 会社休む連絡 微熱があり、熱が上がる予感がします。 明日もし休む場合の連絡方法です。 今まで当 2 2023/11/19 23:29
- 会社・職場 パート始めてから、欠勤の連絡などはLINEでということで、グループLINEに入りました。 家庭の事情 2 2023/07/07 17:19
- 求人情報・採用情報 バイトの採用連絡がメールで来て、その日のうちに呼び出してくる会社はちょっとやばいですか?流石に非常識 7 2023/06/17 11:51
- ビジネス・マネー バイトの連絡事項(シフトの件など)がLINEで送られてきたりするんですが、自分はスマホをあまり見ない 5 2023/10/21 02:48
- 大雨・洪水 部下が大雨なので出勤できません。と連絡してきた。私はイライラしている。今日大雨になるのは事前のニュー 5 2023/06/02 07:32
- その他(業種・職種) 寝坊して出勤時間を過ぎても出社しない場合(無断欠勤?)、連絡が来る会社と連絡が来ない会社の違いはなん 5 2023/11/28 09:27
- アルバイト・パート バイトを休む連絡の仕方について 4 2023/04/15 02:32
- ビジネスマナー・ビジネス文書 休職中の連絡について 5 2023/08/28 15:44
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイトの休みの取り方についてです。 昨日、従兄弟が急死してしまい、出勤予定だったバイトはお休みを貰っ 2 2024/04/28 13:56
- その他(暮らし・生活・行事) ネイル1週間前にキャンセルするのは非常識ですか?同じサロンに3回通っていて、通った際に次の1ヶ月後の 2 2023/12/11 07:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マックのアルバイトに受かったのですが年齢証明書を持ってきてと言われました調べたらマイナンバーや学生帳
その他(悩み相談・人生相談)
-
usbメモリ使えない
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
食料品の消費税を0%にすると・・飲食店は潰れますね?
政治
-
-
4
スマホ1台で稼ぐ方法ってありませんか?
ビジネス・マネー
-
5
毎月搾取されている社会保険料は寝たきり老人の延命に使われているのですか?
その他(税金)
-
6
メールが送信できない原因
その他(メールソフト・メールサービス)
-
7
スマホを落としたり 紛失した時に備えて、スマホに名前を書いたり 名札を付けている人は、居ますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
睡眠薬って大量に摂取したらどうなるんですか?
薬学
-
9
スマホって支給してもらえないかな?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
開示請求されてしまうかを教えて欲しいです。 カテゴリー違いでしたらすみません。 長文ですが読んでもら
その他(メールソフト・メールサービス)
-
11
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
12
VISAカードが4月から暗証番号覚えてないと使えないって本当ですか?
クレジットカード
-
13
手取り16万円で10月までに100万円貯金する方法を教えてください。 自分は寮に住んでおり、寮費等諸
預金・貯金
-
14
社内の全パソコンで共有しているファイルがあるのですが、こちらの表示が出てきて開けなくなってしまいまし
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
あなたにとって「はした金」って、いくらですか?
所得・給料・お小遣い
-
16
こうして資産を築いた
その他(家計・生活費)
-
17
定年退職してから健康保険料は大変高いですね。私の場合、毎月ほぼ四万円です。健康に自信あれば健康保険な
健康保険
-
18
事務の仕事は8時間椅子に座ってる仕事ですか
事務・総務
-
19
時給1300円で、月収10万くらいです。 年金が7万で総合計17万の手取りです。
医療費
-
20
【大至急】残り16万で1ヶ月どう過ごせばいいでしょう。かなりきついです。困ってます。 ※給料日21日
節約
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
同じ月に早退2回、欠勤2回しま...
-
試用期間中 子供の用事で欠勤
-
試用期間中の休み交渉
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
-
ノロウイルスについて
-
じんましんで会社を休むのは非...
-
在職証明書 勤務実績のない期間
-
仕事を欠勤する癖が治りません。
-
膀胱炎で入院して会社を休むこ...
-
うつ病休職について。一般的な...
-
てんかんの社員の対応について
-
欠勤の多いアルバイトの対応に...
-
2日無断欠勤してしまいました。...
-
病気による休職中にパチンコに...
-
有休発生前にお休みを取る場合...
-
欠勤の連絡をメールやLINEです...
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
社員のフルネームは個人情報?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
欠勤の連絡をメールやLINEです...
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
-
同じ月に早退2回、欠勤2回しま...
-
仕事を欠勤する癖が治りません。
-
新入社員
-
試用期間中 子供の用事で欠勤
-
ノロウイルスについて
-
じんましんで会社を休むのは非...
-
試用期間中の休み交渉
-
膀胱炎で入院して会社を休むこ...
-
在職証明書 勤務実績のない期間
-
早退する理由になる場合
-
欠勤の多いアルバイトの対応に...
-
入社後すぐの欠勤
-
今日、仕事を早退してしまいま...
-
病気による休職中にパチンコに...
-
2日無断欠勤してしまいました。...
-
女子社員が妊娠後、会社に出て...
おすすめ情報