
25/4/4、OCN光 VDSL方式の提供廃止、光配線方式への移行案内のお知らせが有りました。
現在、マンションプランのVDSL方式ですがNTTの方針で新規受付中止、建物から未使用のVDSL設備が撤去してるそうです。利用中の設備は維持されてるので今現在も使用しています。
いずれ光配線移行を案内されると予想してましたが、まさかOCNから通知されるとは想定外。
ちなみにOCNの通知では利用継続する場合は26/1/31までに工事費無料で移行工事を行うとのこと。
NTTのサイトにはVDSL廃止案内は見つかりませんでした。
光回線に詳しい方にご教示をいただけたら参考にさせていただきます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NTT東西は現在VDSL方式・LAN配線方式から光配線方式への移行を推進しており,これをマイグレーション政策と呼びます
もしOCN光を契約しているのであれば,お客様対応はOCNがすることになっているのでOCNからの通知が標準です
VPNについては提供元事業者がNTT東西かOCNかそれ以外か記載されていないので不明ですが,提供元に確認しましょう(おそらくは影響ないと思われます。VPN昨日はVDSL方式だろうがLAN配線方式だろうが光配線方式だろうが影響ないので)
No.4
- 回答日時:
OCN光のVDSL方式は、NTT東西から回線を借りて提供しているものとなる
集合住宅内は、NTT東西の回線って扱いですからね。
OCN光を契約しているなら、NTTドコモとの契約って扱いになりますから、NTT東西から個別に案内されることはない。
NTTドコモ
https://oshirase.ocn.ne.jp/202500020
NTT東は、VDSL方式の新規受付終了の発表は行っている
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/230803_01 …
2018年にVDSL方式から光ファイバーへの切替の案内も行っている
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/180831_01 …
NTT西なら、2026年2月1日以降は、光配線方式を利用しろよ~って案内はしているね・・・
https://www.ntt-west.co.jp/info/support/oshirase …
イメージとかの図で、切替や撤去を案内しているなら、集合住宅により異なるが、ちかいうちに起こるってことは考えられることに・・・
>>一部の建物における「VDSL/LAN方式」の新規お申し込み受付終了
移行案内に対象建物リストが有るけど、幸運なことに我が家マンションは無いので26/1/31移行期限の対象外かも知れないのでNTTに聞いて見ます。
VDSLから光配線で料金が上がるのは避けたいので当分このまま継続したいです。速度も常時80Mbps前後出てるしFirestick TVでTverもWOWOWもスムーズに見れてるから不満は無いので。
ちなみにOCNのドコモ化進行でOCN消滅したらスマホ含めてドコモと縁切り、auに移行する予定。
No.3
- 回答日時:
OCNが販売代理店の立場でいるので、直接NTTから連絡がくることはないです。
その後、NTT西のサイトで探してVDS廃止案内が見つかりました。
OCNは26/1/31切り替え、NTTは26/2/1~切り替えのようです。
フレッツ光なので直接NTTに相談して見ます。
No.2
- 回答日時:
OCNはプロバイダーで回線はフレッツ
です。
移行内容は以下のとおりです。
https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/change-hikari …
VDSLの宅内装置を光の終端装置に
置き換えるだけで済むと思います。
強いていえば、1Gbpsに回線速度を
上げられるように宅内のルータや
HUBを置換えた方がよいと思います。
既存HGWはRV-***なので光コンセントとHGW置き換えになります。
ちなみにOCNドットフォンのTAが有るので電話回線の配線(ドアフォン有り)変更がややこしいのでOCNサポート頼もうかと思ってます。
No.1
- 回答日時:
文面からは、質問者さんが何を聞きたいのか?分かりかねますが、ようは、VDSLが廃止になるのか?工事費が、無料でできるのか?ということでしょうか?
VDSLは廃止にはならないようですが、これなんかは、多分知りたいことのような気がします
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/241122_01 …
>>これなんかは、多分知りたいことのような気がします
仰せの通り、これを知りたかったのですが、NTT西エリアのフレッツ光トップページからは見つかりませんでした。
これを参考に再度、西のサイトを探したら、フレッツ光TOP→フレッツ光クロスの説明の最下部のよくある質問のさらに下の重要なお知らせの4番目に記載が有りました。
「昨今の「VDSL/LAN方式の集合装置」の部材費高騰が続いている状況などを踏まえ、提供を維持していくことが困難」
OCN案内と同期してるようで26/2/1~移行工事実施のようです。
ちなみに東の説明が懇切丁寧なのに西のそれはおざなりの感がします。
ともかくこれを参考に対応策を検討して見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネット マンションでのインターネットなんですが、NTT東のフレッツ光でプロバイダはOCNで電話回線使ったVD 2 2024/02/07 18:54
- プロバイダー・ISP 一つのプロバイダ契約 二ヵ所で使用可能? 5 2023/10/02 09:10
- プロバイダー・ISP OCNを利用中でIPv6のみIPoE。IPv4もIPoEにしたいです! 2 2023/09/26 19:31
- FTTH・光回線 今VDSL使ってで90mpbsで安定してでますラグも3pingぐらいで他の動画見ると光回線だとどれも 1 2023/05/15 16:44
- OCN光 固定電話を解約した場合 11 2025/03/11 15:13
- プロバイダー・ISP KDDIって顧客獲得、営業収益のコトしか考慮していませんか? KDDIの店員に捕まってahamo→U 4 2024/04/05 07:43
- プロバイダー・ISP 【ドコモ光×OCNインターネット】の特典内容/ahamo契約者もドコモ携帯の契約者にあてはまるか? 1 2024/03/05 08:15
- FTTH・光回線 フレッツ光クロス非対応のOCNをクロスで利用し続けた場合の回線速度は...... 1 2023/10/20 05:05
- ルーター・ネットワーク機器 新しくインターネット光回線を引き込むことになりました。合わせて、光電話を利用します。 ONUを設置で 8 2023/12/24 10:07
- FTTH・光回線 マンションMDFについて 4 2024/12/11 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
FTTH・光回線
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fiがアンテナ三本立ってるのに遅すぎて使い物になりません 改善方
Wi-Fi・無線LAN
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
NTTのひかり回線を2月末に解約したのに3月末に料金回収代行サービスご利用分6925円の請求書が来ま
FTTH・光回線
-
5
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
6
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
7
無線LANの暗号化キー
Wi-Fi・無線LAN
-
8
インターネット速度測定でわ、550M bpsと表示がありました。 この速度は速いのでしょうか? 回線
FTTH・光回線
-
9
光回線について
FTTH・光回線
-
10
画像に映っているようなWi-Fiルーターを使用するには、j:comなどでインターネットの回線を契約し
Wi-Fi・無線LAN
-
11
ルーター新規で買うか迷ってます。
ルーター・ネットワーク機器
-
12
光回線壁から直接光ケーブル通して、ルーターも光ケーブル、パソコンも光ケーブルで通信したら一番効率が良
FTTH・光回線
-
13
光回線選定について ドコモ光の更新月を期に乗り換えを考えています。理由は毎月の料金を安くするためです
FTTH・光回線
-
14
モバイルルーターでPC複数台接続したい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
【至急!!】 先程から急に WiーFi 繋がらなくなりました(電話も無音です)。 再起動 ・コード抜
FTTH・光回線
-
16
新しいWI-FIの設定方法
Wi-Fi・無線LAN
-
17
ルーターを外して回線とパソコンを直結したい
FTTH・光回線
-
18
2重ルーターについて
Wi-Fi・無線LAN
-
19
win10proのノートパソコンでiphone7のwifi接続できません。
Wi-Fi・無線LAN
-
20
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専用線を引くってどういうこと...
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
賃貸で、導入反対はありえますか?
-
2階を有線接続したいのですが
-
光の渡り
-
前の住人がおいていったネット...
-
アパートの壁にLANのモジュ...
-
LAN回線とVDSL回線の違いが...
-
架台とチャネルベース
-
ビジネスフォンを増設するとき
-
フレッツ光 開通工事について
-
LAN配線
-
業者から電話線の延長と屋外配...
-
マンションの屋内電話配線工事...
-
光電話の宅内配線について
-
マルチメディアコンセント?!
-
初めて質問させていただきます...
-
一戸建てで、2台のPCでネット...
-
在宅コールセンターでバイトを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
前の住人がおいていったネット...
-
壁の中の電話線は、劣化するのか?
-
電話線を2階に引くには?
-
光電話の宅内配線について
-
賃貸で、導入反対はありえますか?
-
2階を有線接続したいのですが
-
電話線のジャックの繋ぎ方
-
専用線を引くってどういうこと...
-
保安器からモジュラージャック...
-
母屋と離れに屋外用LANケーブル...
-
LAN配線
-
ネットの回線(配線)のパイプが...
-
マルチメディアコンセント?!
-
アパートの壁にLANのモジュ...
-
ビジネスフォンを増設するとき
-
有線LANの配線工事
-
光ケーブルはどれ位曲げられる?
-
保安器が収納されているMDF...
-
NTT東日本がフレッツマンション...
おすすめ情報
いろいろな情報によりVDSLから光配線移行の概要はわかりましたのであとはフレッツ光担当のNTTに問い合わせします。OCNの通知は光コラボ契約者への案内と思われるので無視します。
そもそもVDSL前は光配線の光プレミアムでした。建物にVDSL設置により移行したので光ファイバーが室内にとぐろ巻いてます。光コンセントは撤去されています。
光配線移行工事自体は料金次第では問題無いけど、HGW変更とIPoEになっても宅外からHGWのVPN接続によるひかり電話接続が継続されるかも確認が必要です。
10年位前からタブレットにOCNモバイルONEと電話アプリ入れてHGWにVPN接続、実家滞在中に自宅にかかってきた電話を受けたり発信してました。この機能が光配線移行により出来なくなるのは困ります。
ともかく我が家のマンションが現時点の移行対象建物リストに無いので当分は移行回避出来ると期待します。