重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

休日の過ごし方、一人時間の過ごし方が悩んでます。
とにかく休日の過ごし方を無駄にしてるなぁと去年から一人暮らし始めてさらに痛感してます。

なんか例えばちょっとの隙間時間にも読書を一冊読み終える人や、なんか時間の使い方が合理的で上手い人に憧れます。

そこで、やる事リストを休日前に作って、それを計画的に終わらせていくと達成感も感じられて満足できるのかなと思ったのですがどうですか?

ダラダラ過ごす事もあるし、だから予定を入れて蚤の市や個展や買い出しに先日行きましたが一瞬で一日が終わったんです。予定を立てたら立てたですぐに休日が過ぎてしまう気がして、どう過ごせば後悔しないのか悩んでます。

休日は体を休めるのが本業とかそういう問題じゃないんです…
社会人はみんな土日があっという間に終わり、もう月曜かという憂鬱感で一瞬感がはじまるのが当たり前なのか。

でも例えば美容師の友人は7日連勤で1日休みとか普通みたいですがその貴重な1日を満喫させリフレッシュさせて切り替えてるみたいでたった1日の休みを満喫させリフレッシュさせて切り替えることへ憧れるし感心します。

その1日のスケジュールを教えてもらったら、9時に起きて、午前中に筋トレを終わらせて、行きたいランチに行って、映画見てみたいな別に大金を使うとかではないが、計画的にスムーズに動いてるなぁと感じました。

何かこれだけはしよう!というのは休日に必ず決めてると言ってて、確かに何もしないでダラダラしてたら後悔が残りますよね。


とにかく時間を無駄にせずに
皆さんの休みの過ごし方や、土日をどう過ごせば次の月曜の気持ちの切り替えができますかね。そのためにまずやる事リストを作ってみようと思ってます。

時間の使い方を無駄にせずに、有効的に使いたいです

A 回答 (4件)

若いころ、何もしない一日が好きでした。

いずれ清掃工場が予定されていた空き地や、防波堤に出かけて、ただ横になっていました。風・波の音が聞こえます。鳥のさえずりが聴けます。陽光の暖かさ、夜空の星の瞬きが感じられます。どことなく甘い香りを覚えることもありました。年に何度もない貴重な時間でした。
今思うと、最高に贅沢な時間だったと思っています。
    • good
    • 0

別に、何処かへ行き何かをしなければ、リフレッシュ出来ない訳じゃない


人それぞれ方法が違っても問題は無いのですから

やる事リストを作って、蚤の市とかに言ってもリラックス
できなかったのでしょ?
正直、その作ったリストに追われるだけならば、身体・心休まりませんよ

詰め込み過ぎずに、自分の身体に何が必要かを考えて行動する事です
1日ダラダラと寝ていても、リラックスできる人も居るのですから
    • good
    • 0

予定を立てたら直ぐおわる…


それが充実した最高の休み時間の過ごし方だと思うけど?
結構ダラダラは1日が長いようなぁ気がする
もし計画すると速いので有れば立て無いように過ごして見れば良いと思う!
    • good
    • 0

平日に土日はどうするのか?計画立てたらどうですか?



働きながらもあれしておきたいなこれしておきたいなとか思いついたりするはずですよ。

平日で計画立てて休日に実行する。

そうすれば時間を無駄にすることはなくなるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています