重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は元いじめられっ子です。
いじめられていた時は勉強もスポーツもダメでした。しかし、塾に通い出してサッカーも始めたら改善しました。そしたら自分をいじめていた奴より、頭良くなって運動もできるようになりました。

そしたら奴らは私に強く言えなくなり、逆に私は「コイツら大したことなかったのにいじめていたのか。ダッサ」
と思い、人を攻撃するようになりました

さらに言えば、人が傷ついたり悔しそうな様子を見て、人を攻撃する楽しさに目覚め始めました。

こういう経験を重ねれば、人嫌いになり、他人を攻撃するようになるのも仕方ないですか?

A 回答 (9件)

> お前ら他人どもが自らの行動で、それが正しいことを示してくれたんだから、俺が同じことして文句無いよな?



私では無いので「お前ら」には当たりません。貴方様がやっているのは泥棒に金を盗まれたので、ワシも泥棒になると言っているようなものです。
お分かりになりますでしょうか?
    • good
    • 0

> 黙れよ。

全部てめえら他人どもが悪いんだよ。人なんて蹴落とす対象であり、自分より劣るなら攻撃してもいいんだろ?

いいわけ無いですよ。(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お前ら他人どもが自らの行動で、それが正しいことを示してくれたんだから、俺が同じことして文句無いよな?

お礼日時:2025/04/10 15:02

自分がされて嫌な事は他人にしない。

自分がそういう事をしたら、質問者様に嫌な事をした下等な奴等と同類に成り下がってしまいますよ。そんな軽蔑に値する下等な奴等とは、同じにならないで欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こっちは嫌なことされたのに、相手には良いことしないといけないなんて損。つーか人に気遣いする気起きない

お礼日時:2025/04/09 13:10

自分がされて嫌な事は他人にしない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人どもは自分がされて嫌なことを俺にしていたくせに、俺に対してそんなこと言うとか笑えるな

お礼日時:2025/04/09 08:19

何それ、嫌な話の流れだな。


仕方ない訳ない。

心の痛みを知ってるから絶対にやらないって人のがカッコいい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「心の痛みを知ってるから絶対にやらない」っていうのは夢物語だな。人に対する不信感、憎悪が募り、次第に攻撃し始めるのが普通。
韓国の年配の方が日本人をいまだに嫌い、誹謗中傷してくるのはまさにその例

お礼日時:2025/04/09 06:40

同じ穴のムジナですね



同類同士で衝突する分はどんどんやればいいですが、良好なコミュニケーションをしている平和な人達には近寄らないで下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平和な人達なんて存在しないと思うので、近くにいたらストレス発散のためにやります

お礼日時:2025/04/09 06:41

ミイラ取りがミイラになる。



クロノトリガーみたいに時を戻したくなりますが過去には戻れません

これから何人救えるか、考えて生きてください

みんなの笑顔を作っていきませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人と人が支え合って生きていくなんて嘘だからな。誰も救う気なんてないし、むしろ人を不幸にすることが俺の生き甲斐

お礼日時:2025/04/09 06:36

人は失った分を補充する性質があります。

例えば、心を失ったら、されたことをすることで心を補充する。しかし、優しい心を失ったら楽しさなどで心を太らせる。失ったということは無くなったということですから、新たに記憶したり作ればいい訳です。他人のせいで失ったのにどうして自分でやらないといけないと思ったなら、事情を説明して誰かに心を太らせて貰うことも解決策です。それでも仕方ないくらいの被害があることも事実です。
    • good
    • 0

最低な下衆野郎ですね。

ゲスゲス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黙れよ。全部てめえら他人どもが悪いんだよ。人なんて蹴落とす対象であり、自分より劣るなら攻撃してもいいんだろ?

お礼日時:2025/04/09 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A