重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

佐川急便から月曜日荷物が届きません。
月曜日仕事で直接受け取れません。置き配の選択の欄が無かったです。
その場合再配達しても日中も仕事夜8時時までは仕事なので受け取れない場合インターホンの下に佐川急便さんお疲れ様です置き配でお願いします。ありがとうございます。と書いた紙を貼っておけば置き配してくれますか?
どうしても取れないので何度も配達員さんに配達するのはご迷惑をおかけしてしまうので対策を自分なりに考えました。
教えてください

質問者からの補足コメント

  • 仕事で平日遅いのと金曜から来週月曜日or火曜日まで主張先行ってるのでいません。

      補足日時:2025/04/13 11:52

A 回答 (8件)

No3です。



補足読みました。

>仕事で平日遅いのと金曜から来週月曜日or火曜日まで主張先行ってるのでいません。


こういう特別な事情の場合は、直接、最寄りの佐川の営業所に電話を
自分でしてください。

7日で、荷物が佐川の営業所から、あなたが注文した業者に
送り返されますよ。
    • good
    • 1

なんでその状態で宅配便が送られてくることになったのか疑問です。


先方がこちらのスケジュールを楽観して発送後に連絡してきたとか?
通販とかなら同情の余地なしなんですが・・・・

まあ、最寄りの佐川の営業所に電話で相談するしかないでしょう
荷物の保管期限は通常1週間、事情を説明して認めてもらえば2週間ぐらいまで預かってもらえるみたいです。
    • good
    • 1

>仕事で平日遅いのと金曜から来週月曜日or火曜日まで主張先行ってるのでいません。


質問からかけ離れた何主張です?
現回答No5から1時間以上あとなので当然全回答読んだうえでコレです?
甘ったれんなよ?
    • good
    • 1

不在票が入っていたらネット等で届け先を変更できるはずです。


自分の場合は営業所受け取りにしてもらったことが何度かあります。

猶予期間が何日かありましたので(詳細はちょっと忘れた)次の土曜とかでもいけるんじゃないかと思われます。

場合によっては職場に届けてもらう、というのも手です。
    • good
    • 0

営業所留めに変更してもらって、自分で取りに行く手もあります。


営業所が遠かったり荷物が大きいと、車が必要ですが。
    • good
    • 1

>その場合再配達しても日中も仕事夜8時時までは仕事なので受け取れない場合インターホンの下に佐川急便さんお疲れ様です置き配でお願いします。

ありがとうございます。と書いた紙を貼っておけば置き配してくれますか?


こういう貼り紙を、貼ると、留守と分かってしまいますよ。
そうなると、空き巣に入られるかもしれないし、
「置き配」を盗まれる可能性もあります。

一番良いのは、佐川の「スマートクラブ」会員になって、
配達日を指定したら良いのでは?
    • good
    • 1

>と書いた紙を貼っておけば置き配してくれますか?


どうでしょうね

それ書いたのがあなた受取人さんと断定できるならいいですが
第三者が悪意で置き配を誘導して持ち去る...かも?
と配達員が判断したらやってくれない可能性大かもです
荷物自体に「置き配OK」とか書かれてて第三者は入れないならともかく。

>配達員さんに配達するのはご迷惑をおかけしてしまうので
お優しい方ですね質問者さん。
佐川急便の詳細を知らないのでここで回答には至りませんが
もしも事前に配達する営業所が特定できるのでしたら
配達前に連絡し「置き配OKです」とか意思をお伝えすればいいかもです
    • good
    • 0

不在通知の連絡先に連絡して、都合の良い日を指定するだけなのですがね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A