dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前にお風呂に入った後冷水をかぶりまたお風呂に入ると体の抵抗力があると聞いたのでそれを思い出し最近毎日実践しております。質問ですが、まずこれはほんとに効果あるのでしょうか(別に病気になったわけではありませんが)?またいきなりまったくの冷水をかぶるようにしているので心臓の方が強くなりそうな気がするのですが、自分は不整脈があると以前診断されたことがあるのですがこれを続けることにより心臓は丈夫になるでしょうか?

A 回答 (3件)

疾病や健康関係の質問は、もっと病院で聞かれる事や、検査で出る程度の情報は書い方が専門の方の答えたつきます。

皆さん情報不足が多いので、専門の方は面倒で答えが付きにくいようです。
 直接診察なら顔や歩き方だけでもかなりの情報が有るのですが、文字だけですから・・・・。

>風呂に入った後冷水をかぶりまたお風呂に入ると体の抵抗力があると
⇒どこで聞いたのでしょう? 
色々な方法があるのでなんとも言えませんが、私が此処や医療専門の答える処では西医学の温冷浴を紹介していますが、確実に行なえば自律神経の調製はされますし、毛細管やグローミューは強化されるので、間接的には心臓の具合も良くなるでしょう。 

勿論、年齢や環境による脈管の状態にもよります。 参考サイトは下記。 http://www3.ocn.ne.jp/~ryugu/nisisiki.htm

>まずこれはほんとに効果あるのでしょうか
⇒私は健康な人をより健康にするのには使っています。
此の場合は、特に自分で健康をギリギリまで鍛えたり、努力をしている人だと、一段健康度は上がります。

反対に、例えば、サウナに入り、次に水風呂・・・・やらないほうが健康には良いのにと思う人は多く見かけます。
心臓・脈管系に異常が有る人にはその原因を探り、治療を行い、それからにするべきですが、サウナにはそういう人が凄い形相で、長時間競争していますね。
あそこまでやると悪影響の方が多いでしょう。

>自分は不整脈があると
既に疾患のある人には直接の診断・指導・治療を事前に受けることは当たり前の事です。
不整脈の場合、何発あるのか、ドコの原因で起きているのか等のデーターが必要で、大丈夫なのもあれば、危ないのも有りますが、当時しっかり治療をして完治と成っているのでしょうか?

そうでなければ、精々手足の先だけにした方が良いでしょうし、寒い時期も中止したほうが良いでしょう。
全て自分の責任で行なうべきものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。冷水のことですがかなり昔に聞いたことで自分としても理にかなっているように思えたので前にも実践していたことがあります。ロシアでは赤ちゃんのインフルエンザ(ただの風邪?)を治療する時に冷水にさっと入れるなんて荒療治もテレビでやっていたように記憶してます。さて体の方ですが自分は現在29歳で若い時は不整脈なども無かったのですが20ごろから結構たばこや酒の量が多く健康に悪い生活を送っていたのでそうなってしまったのかもしれません。不整脈と診断されたのは2,3年位前で最近はすべてやめ毎日1時間のマラソンと筋トレなどもしていたって健康だと思います。健康状態が良好の時には良いということですので冷水は続けたいと思います。心臓の方は今現在特に異常があるわけではないのですが(不整脈があるかは分かりません)、日々実践できることで心臓を強くする方法、心臓の健康を保つ方法などありましたらご教授下さい。

お礼日時:2005/05/25 07:08

こんにちは。



サプリメントの、コエンザイムQ10を飲むのはどうでしょうか。
私は不整脈ではないんですが、心臓が小さいのか頻脈傾向で(平常時脈拍100/分程度)ちょっと階段上るだけでも苦しいときが多かったです。

コエンザイムQ10を飲んでから、階段上り下りが平気になりました。
質問者様の場合、直接不整脈が治るというのはないかもしれませんが、
コエンザイムQ10によって心臓のスタミナが上がるので、運動の息切れ・苦しみが軽減されますよ。
    • good
    • 0

よくわからないですが、いきなり冷水って心臓に悪いんじゃないですか?


ショック与えてるみたいなもんですよね・・・
もし高血圧だったらショック死してるかもですよ・・・

年齢がわからないので若いようでしたら問題ないでしょうが中年以降の方なのでしたらやめておいたほうがいいのでは。

心臓鍛えるなら運動のほうがいいのでは?
急激なものではなくジョギングとか水泳とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。説明不足ですみません。自分は29歳で現在は健康状態です。冷水ははじめのうちはやはりぬるめの水からはじめていって冷水でも大丈夫になりました。若い時は不整脈なども無かったのですが、結構たばこや酒の量が多く健康に悪い生活を送っていたのでそうなってしまったのかもしれません。最近はすべてやめ毎日1時間のマラソンと筋トレなどもしています。

お礼日時:2005/05/25 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!