重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

gooの無能どもは漸くアプリの使い勝手の悪さに気づいたのですか?

質問者からの補足コメント

  • 結局対処できずに閉鎖。デメリットが多すぎ

      補足日時:2025/04/16 06:05
  • サービス終了も当然の成り行き

      補足日時:2025/04/17 18:30

A 回答 (4件)

生成AIサービスの会社とドコモは業務提携しましたから、ユーザーの質に依存するこういった質問サイトの存在価値がなくなっただけです。

    • good
    • 0

アプリの質は関係無いんじゃない?


質問数も回答数もアプリ導入前より増えた感触あるし

ついでだけど質問の言葉の選び方とか見ると「捨てた」んじゃなくて「捨て○れた」んじゃないかって思ってしまうね

その内きっと良い事あるよ
悪い事ばかりじゃない
頑張って
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何のこと?

お礼日時:2025/04/17 14:29

そもそもアプリは後付けです。


アプリがないときから存在していたサイトですから、アプリが原因で閉鎖ではないでしょう。

引き継いだ事業を整理するのは至って普通のことですし。
    • good
    • 0

無料でしたし、そこまで品質を求めるのは酷かと。

NTTだって利益の出ないものに大金は掛けられません。

逆に低予算で良くここまで頑張ってくれたと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A